ピコとチロの部屋

過去の日記pastwillHOMEテレビ日記ブログテーマ日記逆流性食道炎掲示板 人気ブログランキング テキスト餡

My追加


2004年12月30日(木) 石垣島からの便り*HP2004年

石垣島の友達から小包が届きました。
お礼の電話をしながら近況報告が始まりました。
 「暖かくてね。今、セミがないてるの〜」
”イワセミって言ってね。小ちゃなセミなの”K子が教えてくれる。
 「ねぇ〜半袖でしょう?」
当時を思い出しながら、問うている私
年賀状に”半袖で迎えてます。正月です。”と書いてたのを思い出しながら・・・
今年の年賀状には
    ”HPに、太極拳、好きな旅行で人生 ゆったりと過ごしています。”
半袖のあの頃はよかったね。子育てで奮闘中!!
自分の事は次の次の次位に考えていました。
ゆったりと自分の事だけ考えられる人生って、幸せなのかどうか・・・

 石垣島で市場の店先にカラフル?なお魚が並んでたのにびっくり!!
”お刺身にしたらおいしかったね”の私に
 「アオブダイでしょう?今はね、本島や内地に送った方が高く売れるで店先にはなくなったのよ」
漁師さんに頼み込んで手にいれると、K子が笑って言いました。

さて、よくみかけるスーパーでの店先で”生産地”なるものが
書かれています。
 ”この野菜、大分でも採れるよね”の品物が並んでいます。
流通経路なるものは、どうなってるのかしらと、心配させるものがあります。
北から南へ・・・動かされた分だけ価格に、はねあがってると考えられますが・・・

長男がHPを公開して”何かを探してた私が
”私には出来ないかしら?”がきっかけで・・・
図書館通いをしてた私が手にした本がきっかけで・・・
今、HPを大事に大事に育てています。”子育て”をしてるような気持ち(笑)
そんな私が掲示板で沢山の方々に助けていただきました。
”どんな方かしら?”いつもご丁寧な回答を受けながら、私のHPは
美しく 素敵に 整ってきました・・。と思っています(笑)。
有難う御座いました。

私の大好きなサイトさんの入り口 リンクのページへもぜひお越しください。
2005年も”友達の輪”が広がったらうれしくなりそうです。

お正月の買い物に出かけます。私は主婦をしています。(笑)


2004年12月25日(土) 土曜日の料理:おせち料理*花海老。レンコンの酢の物

           土曜日の料理

土曜日の料理 最後の週は”おせち料理の紹介です。
料理教室で学んだいろいろありましたが、その中から二種類の紹介です。
海老はゆでるだけでなく、ちょっとの味付けを!!
酢の物はとても簡単でおいしいです。子供が小学生の頃
PTA行事で”一品持ち寄り”でなんてが、ありました。
その時好評で、何人かの人にレシピを教えました。
お正月にはレンコンがつきもので、なので、我が家の”おせち料理一品”の
中に入っています。

             《花海老》

       海老    8尾     出し汁   100cc 
                    みりん、  薄口醤油 各大2
                    砂糖    大1
 
1)海老は皮をむいて、背ワタをとり、腹開きにし、中央よりやや頭側の
  処に切り込みを入れて、尾をくぐらせる。
  出し汁の中に入れて、火を通す。

             《ごぼうとレンコンの酢の物》

      ごぼう    70g     =調味料=
      レンコン   150g       白ゴマ  大3
                        酢    大1
                        砂糖   大3
                        薄口醤油 大1
                        塩    小2/3

1)レンコンは皮をむいて3mm幅の半月切り。ごぼうは皮を取り、3mm幅の
  斜め切り。それぞれを水にさらして、別々にゆがいて、熱いうちに塩をふっておく。
2)白ゴマをいってよくすり、調味料を入れ、味付けをして、 (1)とまぶす。

      *調味料の塩は入れすぎない事。ゴマ油少しを入れても良いです。
       ゆがいた後は水洗いをせずに、自然にさまして下さい。
       大根葉がお店にでています。
       ”漬物”もよいですが、私は炒めて食べています。
       土曜日の料理”過去日記”の中にレシピがあります。


2004年12月21日(火) NHK受信料について!!

NHK放送受信料「口座振替予定」のご案内なるものが届きました。
12ヶ月前払いで契約してます。昨年からだと記憶しています。
”領収書”ではなくて”口座振替予定”なるものが届くようになりました。
勿論、領収書は届かなくなりました。

”振り替え予定”のお知らせとは”残高はありますか?”の
あくまでもNHK側からのお気持ち!!
金融機関で契約を結んでる客としては、自動的に引き落としがされます。
お客側からのお気持ちで考えれば”領収書”
受信料は確実に取れるですから、そんなお客様には”経費削減”の名目で
領収書を送り届けるなんて、そんな馬鹿な事をNHKは致しませんですか?(笑い)

そして、今回の不祥事がありましたので、私は意地悪く(笑)
昨年はほとんど、見る事もせず捨てた”ご案内ハガキ”しっかりと読みました。
するとありました!!
 ””このご案内に代えて領収書が必要な方は電話連絡下さい””
と書かれています。その横の電話番号 0570・・・これで始まる電話番号って
通話料は必要と思いますけれど・・・?
ご存知の方、いませんか?
私の良く知ってるフリーダイヤル 0120・・・でつながる番号も書かれていました。
この番号は転居などのお届けなんだって!!
だけど、感心?しました。私らが払ってる受信料をこんなに有効に使って
下さってるとは・・・皮肉をこめての(笑)・・・・・・

お詫びの言葉がありましたので、まだご存知のない方々にお知らせします。
皆さん このお言葉で許してあげましょうか?(笑)

                お詫び
       このたび、公共放送NHKに対する視聴者のみなさまの信頼を
       損ない、改めて深くお詫び申し上げます。NHKはみなさまから
       いただいている受信料の重みをしっかり認識し、信頼回復に
       向けて、全力で取り組んでまいります。
       みなさまのご理解を心よりお願い申し上げます。
                           日本放送協会


2004年12月18日(土) 土曜日の料理オイスターソースを使うとチンゲンサイが変わります。*新札すり替え

  ”新札を扱う特権を悪用していました。”
すり替えですから窃盗にはなりませんとさ?????
こんな時にどんな笑いをすればいいのでしょう?
声をだして笑えるネタではありませんし、苦笑いですか?
こちら方面のマニアにとっては、と言うより、誰もが許せない行為と
思えたであろうに、処分は論旨免職?一週間の停職?減給?
何とお優しい事!!(笑)  
47枚のお札を所有されてた方もありましたが、古札の47万円と交換?
くれぐれも、そのような事はなさらずに・・・お札は没収ですよ。(笑)

さて、新札は千円 五千円 一万円 
ニュースとしてでたのは一万円 他のお札のすり替えはないんでしょう?
”高額”で取引されるとしたら 一万円札ですか?価値あるは一万円札ですか?
お札のモデルが・・・?
樋口一葉さま 貴方がお札の顔にふさわしくないなんては、国民の誰もが
多分 思ってませんからご心配なく!!
ただね。”のっぺらぼうのお顔だね。”とは聞きましたね。(笑)

             土曜日の料理

         《青梗菜と牛肉の炒め物》

1)牛肉250gは適当な長さに切り、酒、醤油 各小1をまぶしてよくもみこむ。
2)オイスターソース、酒 各大2 ゴマ油小1 ニンニクのすりおろし1/2片を
  混ぜ合わせ合わせ調味料とする。
3)青梗菜2株は長さ2〜3つに切り、茎の部分は4つ割りにする。
4)フライパンにサラダ油を熱して、チンゲンサイの茎を炒める。
  全体に油がまわったら、牛肉を入れ、炒め合わせる。
5)牛肉の色が変わったら、青梗菜の葉を加え、炒め、しんなりしたら
  (2)の調味料を入れる。

    *私の大好き手間いらずの オイスターソースを使った料理です。
     青梗菜と牛肉の準備だけで、こんな料理が出来上がります。
     今の青梗菜って小さいですので、二袋を買っています。
     四人前となってましたが、量は加減して下さい。
     青梗菜の茎を炒め、葉は最後がおいしさのヒケツです。


2004年12月16日(木) 旅先で感じて思ったいろいろ!!

赤ちゃんが産まれました。お手伝いに行きました。
こんな小ちゃな赤ちゃん、抱いたり見たりは遠い昔、いつだったのでしょう。
とにかく”かわい、かわい”で眺めてしまいました。

A子さん(お嫁さん)から聞きました。
次男とお付き合いしてる頃、私に早く会いたかったそうです。
本人を好きだとしても”お義母さんが・・・”どんな人かが、気がかりだったそうです。
結婚を踏み切る際の条件の一つだったのでしょう。
という事で私は 合格点になれてたのでしょう。
こんな話をしてくれたA子さん とっても素直だと思えたし、かわいいと感じました。

最後の日は宮島巡りをしました。広島駅までタクシーです。
880円程度で行けると聞いていました。メーターは1210円
 「後、どの位で着きますか?」
 「2キロ程です。」
 「880円位と聞いたんですけど・・・」多少 小声で思い切って言いました。(笑)
 「あの〜小型車だとその位になりますが、次回予約は小型車としたらいいですよ」
”遠回りされたのでは・・・”私の考える事って情けない!!(笑)恥ずかしくなりました。

定期観光バスの乗客は四名 
ご夫婦と横浜から来られたおばさま。彼女は出張の帰りだとか・・・
午前は原爆ドーム巡りをしたそうですが、それは彼女一人だったそうな・・・
12月ですから、こんな季節に観光とはでしょう。四名で出発!
船で渡れば大鳥居まではガイド付 それからは自由行動
三時半までに帰って下さいが四人ですから、それより早く見学が終えました。

広島駅四時半到着が四時
四時20分新幹線に間に合いそうです。みどりの窓口へ
 「間に合いますか?変更したいのですが・・」
 「手数料200円です。」
手数料200円? ”自由席で乗れるかも・・”こんな時の頭の回転は速いんです。(笑)
 「あの〜次の新幹線でもいいですから・・・」窓口で言わなくともいい言葉を残して・・・
そんな訳はな〜い! 少しでも早く帰れたらの私 横の階段をあがる。
駅員さんをみつけました。切符を見せながら
 「自由席何号車でしょう?」
ホームで迷子になり、いつもさまよう私が一人でこんなにも上手に乗れました。(こちらの日記)
ガラガラの座席だったを確保して、”えっー?”と思い出しました。
私は切符の予約をとる時に”予約の変更は出来ますね”と尋ねていました。
 ”その時はこの窓口にきて下さいね”と言われていました。
以前も変更手続きをした事があります。手数料200円が言われたのは初めてでした。
駅員さんから聞かされた時”私の予約席は他の人に譲れるから”と解釈してた私
でも〜〜〜利用者が窓口に来る事で、200円の手数料が取れるからではないでしょうね?
今の季節でしたら”手数料払って”なんてはなくとも、充分乗れます。

サービスとはこんな形でいつの間にかお金”手数料”なんての綺麗な言葉に
置き換えられて、私達 利用者に回っています。

広島には造幣局があり、コインを作ってるそうです。
ガイドさんが
 「見学者には一円硬貨の20キロを持たせてくれます。さて20キロの一円いくらでしょう?」
一円硬貨は1gだと言ったから・・・100gで百円で・・・と私はとんでもない処からの
計算をしていました。
帰ってから主人に尋ねました。ほんの数秒で答えを言えました。
2000gで二千円だから・・・
はい、はいわかりました。!!私は100gからの計算をしてました。
どうしてこうなのでしょう。普段の生活の中でもこんな遠回りをしてそうな私でしょうね?(笑)


2004年12月02日(木) 女性天皇

2004/02/06
衆院憲法調査会が一年後にまとめる最終報告書に、「女性天皇の容認」が盛り込まれるらしい。
敬宮愛子さまを始め、近年ご誕生される皇族が女子であることが、
このような議論の契機となっているのは間違いない。
子供を産むという行為が、未来の天皇であるという理由だけで
過度な重圧の中で成されるとしたら、女性天皇もあるべし。私は、そう考えていた。
毎日新聞による世論調査でも、その9割が「女性天皇に賛成」という結果が出ている。
ところが、一方で、反対を唱える人々もいる。
しかも、皇族にお仕えすることが本分である宮内庁職員の中に、反対論者が目立つらしい。
その理由として、明治以来の伝統を守りたいという思いがあるのかもしれない。
ちなみに、皇室典範第1条は「皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する」と謳っている。
そして、もう一つ。天皇による国事行為は、我々が想像する以上に大変な激務らしい。
「女性天皇では、それに耐えられない」というのだ。
確かに、かつて皇后陛下は、マスコミ報道によるご心労から失語症に似た症状を発症されたし、
現在ご静養中である雅子さまの帯状疱疹も、皇太子妃というお立場で感じられた
プレッシャーによるものだ(宮内庁発表)。
女性の皇族にふりかかる重圧が、いかに過度なものであるかを物語っている。
女性天皇の容認。それは、一概には決められない難しい命題である。
********************************************

愛子さまの三歳のお誕生日 
皇太子殿下御一家のほほえましいご様子 テレビから茶の間へかわいらしいお姿が!!
雅子さまの笑顔と共になんとなくホッとする処がありました。

そして”女性天皇を認めるかどうか・・”
皇室典範の改正 細田官房長官は”世論が熟してない。”と慎重な発言でした。
しかし、”お世継ぎを”といつまでも求められるのも酷なお話だと考えます。
皇室典範の改正 よく聞かれる有識者による懇談会 どんな方々がされてるのでしょう。
”重圧に耐えねばならない”は女性にしかわからないものがあります。
ぜひとも女性からのご意見もとりあげてほしいものです。
愛子さまのご結婚お相手が・・と将来の愛子さまのお立場を考えると
”おかわいそう!”と感じるもありますが、女性天皇のお話 避けて通れぬ時期に
きてると感じます。

細田官房長官の”慎重に・・”は出来れば私ではなくて、次の人に・・(笑)
質の違う問題かとは思えますが消費税法案を通したのは竹下登
後々の世に名を残すもいいではありませんか?
猫に鈴をつける????? やっかいな事はなるべく避けてより”名を残す”方が・・
そして皇室ご一家に”安らぎ”が一日も早く訪れますようにとお祈りしています。

2004/02/06・・・・・
こちらは長男のHP 日記からです。
長男のHPの宣伝も今日はしています私!!(笑)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~fujimaru/fujimaru.htm


てんとう虫 |HOME掲示板 日記・ブログランキング

My追加