サッカー観戦日記

2006年02月19日(日) モルテン杯準決勝 G大阪−吹田JFC千里丘

G大阪          吹田JFC千里丘
−−−十四−−九番−−− −−−十番−−二番−−−
十番−−−七番−−−八番 −−−−−十四−−−−−
−−−−−五番−−−−− −九番−−六番−−誰々−
四番−二番−−三番−十七 二十−四番−−五番−三番
−−−−−一番−−−−− −−−−−一番−−−−−−−

この大会はナイキプレミアカップの大阪予選で、1年生と早生まれの2年生に出場資格がある。

G大阪
17;ハシ、3;ケイスケ、2;ナガラ、4;リョー、10;宇佐美、9;アキラ
吹田JFC千里丘
5;モリヤ、14;ハッチョ、

G大阪公式サイトでは選手名が載せられなくなったため、宇佐美貴史君以外の選手は同定できず。DF内田達也君は欠場の模様。全体的にキック力があり、ミドルパスに精度があるG大阪がパス回しで圧倒、数本つなぐサイドチェンジも交え千里丘陣内に攻め込む。圧倒的だったのはやはり昨年のU−13代表のエース・宇佐美君のドリブルで、いったんボールを引いて相手を間合いに誘い込んでは突破するドリブルを多用。身体能力差もあって数人でも止められず再三チャンスを作る。19分、千里丘・2番→8番(アサカ)。21分、G大阪カウンターから宇佐美君が左サイドを突破、GKと1対1でシュートは防がれるが跳ね返りを自らヘッドで決めてG大阪先制。その後もG大阪が攻め、25分ハーフの前半が終了した。

後半もG大阪が攻め込むと見て観戦位置を決めたが、意外と千里丘がショートパスをつないで攻める。千里丘の特徴といえば、例年ボランチからの大きな展開だが、今年のナイキチームはパスがいい。10分、G大阪、14番→20番(リュウセイ)、カウンターから鋭い左足シュートを放つ。千里丘は選手交代を織り交ぜ攻める。10番はなかなかのドリブラー。G大阪は宇佐美君がポジショニングの悪さから効率的にドリブルを見せられず、ベンチから再三指示が飛ぶ。G大阪はカウンターから再びリズムをつかむがなかなか決定機につながらない。それでも23分に20番リュウセイ君にロングパスがわたりGKと1対1、しかしシュートは右に外れる。結局G大阪が逃げ切り1−0で勝利。

相変わらずG大阪はナイキチームらしからぬ高い身体能力で大きな展開を織り交ぜパスを確実につなぐサッカーをしている。宇佐美君をはじめトップ下の7番や9番(アキラ君)など突破できる選手も多く、この年代で止めるのは難しい。しかし千里丘はよく鍛えられ身体能力差をカバーし、まだまだ守備の苦手な選手の多いG大阪をショートパスで崩した。G大阪を破るとしたらこういうサッカーしかないというお手本のようなプレーを見せた。



2006年02月18日(土) 大阪高校新人戦準決勝 関大一−近大附 三島−履正社

2006年2月18日 大阪高校新人戦
関大一 対 近大附
鶴見緑地 11時 晴れ ピッチ悪

関大一          近大附
−−−二一−−十一−−− −−−十一−−九番−−−
−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
十八−二三−−十番−七番 十番−二四−−十四−四番
十四−十三−−六番−十二 五番−三番−−十三−二番
−−−−−十六−−−−− −−−−−一番−−−−−

関大一
16;松本、14;辻井、13;内村、6;キクチ、12;カシマ、18;中野、10;小松、23;藤山、7;奥田、21;カネコ、11;前田

近大附
1;服部、2;高田、13;喜多、3;シンウラ?、5;馬場、24;福島、14;サウチ?、4;ヨウ?、10;タイシ?、9;八木、11;藤田

到着時には近大附が1点先制している。しかしすぐに左CKから関大一・カシマが蹴り込み同点に。近大附はロングパスをトップの当てようとするが、空中戦で関大一DF陣が上回り、グラウンダーのパスもほとんど入らない。対する関大一は足元のパスをつなごうとするが、ミスが多くなかなかつながらない。結局両チームとも相手のミスからチャンスを作る展開となる。後半近代附はサウチ→竹中、福島→ナガトシ、藤田→シムラと選手を交代し運動量の低下を抑える。しかし24分、関大一がPKを得て、これを辻井が決めて勝ち越す。その後は関大一が前田→辻村、カネコ→石塚と交代、近大附も馬場→塚原と代える。やや関大一ペースのままタイムアップ。決勝進出を決めた。

2006年2月18日 大阪高校新人戦
三島 対 履正社
鶴見緑地 13時 晴れ ピッチ悪

三島           履正社
−−−十三−−二十−−− −−−十番−−十一−−−
−六番−−−−−−十番− −−−−−−−−−−−−
−−−八番−−四番−−− 七番−八番−−五番−二十
十四−三番−−十九−七番 六番−十八−−四番−二番
−−−−−一番−−−−− −−−−−誰々−−−−−

三島
1;松崎、14;久保、3;丸谷、19;岩井、7;中井、10;藤原、4;橋本、8;南、6;古谷、20;渡辺、13;中村 久保田監督

履正社
1;野間、2;野口、4;北村、18;岡崎、6;アベ、5;新村、8;森、20;奥井、7;多田、10;堺、11;白井 平野監督

三島は中盤がボックス型の4−4−2、履正社は堺が引き気味のFWで両サイドが組み立ての参加しつつ前線を常に狙う4−4−2。

両者とも自陣からパスをつなごうとするが、履正社が確実なパス回しを続けるのに対し、三島はミスが多く、次第に履正社が押し込む展開となる。最終ラインがぎりぎりのところで踏みとどまり、スコアレスのままゲームが推移するが、前半終了間際に10番堺のミドルで履正社が先制。後半に入っても履正社ペースは変わらず、12分には三島が自陣でパスミス、多田から森につなぎ、確実にシュートを決めて0−2となる。その後両チームとも選手交代を行い運動量も落ちず、履正社が順当に勝利した。

履正社はこの日の4チーム中頭ひとつ抜け出たチームであった。プリンス関西でもある程度通用しそうだ。



2006年02月06日(月) 先週の結果

●第11回全日本フットサル選手権大会
▼会場:国立代々木競技場第一体育館
 
■2月4日(土)準決勝
高槻松原FC(関西代表/大阪府)      0-5(0-2) PREDATOR FUTSAL CLUB(関東代表/千葉県)
Forca Verde/BANFF(関東代表/東京都)  5-4(3-1) arusa(北海道代表)

■2月5日(日)
・決勝
 PREDATOR FUTSAL CLUB(関東代表/千葉県) 4-2(3-0) Forca Verde/BANFF(関東代表/東京都)
 
・3位決定戦
 高槻松原FC(関西代表/大阪府) 5-2(2-0) arusa(北海道代表)
 
優 勝:PREDATOR FUTSAL CLUB(関東代表/千葉県)
準優勝:Forca Verde/BANFF(関東代表/東京都)
第3位:高槻松原FC(関西代表/大阪府)

本命プレデターが順当に優勝。グループリーグの不出来を見たときにはどうしようかと思ったが、一週間で立て直したようだ。最近低迷する高槻勢にあって松原FCが久しぶりの好結果を出した。



2006年02月05日(日) 滋賀県高校新人戦決勝 野洲−草津東

野洲           草津東
−−−九番−−十一−−− −−−十八−−十番−−−
−−−−−十番−−−−− −−−−−八番−−−−−
七番−六番−−八番−十二 九番−六番−−十五−十一
−−三番−四番−十八−− −−四番−三番−五番−−
−−−−−一番−−−−− −−−−−一番−−−−−

放送も掲示板もないので選手名が確認できない。
野洲の選手名はコーチングや父兄の声から
18番リョータ、4番モリ(荒堀か?)、3番ユーダイ(田中雄大)、12番タッチャン、7番ヒロセ、10番タカシ(乾貴士)、11番ヤマダ、9番ホシノ?スドー?となる。

JRは北陸線が雪のためダイヤが乱れた影響で電車が遅れ、キックオフに10分遅刻したが、まだ点は入っていないという。ゲームは自陣からショートパスをつなぎ、時に3番ユーダイが左足でサイドチェンジを交える野洲と、タテに早い草津東という様相を呈する。ペースとしては野洲のもの。17分、10番タカシのミドルが決まり野洲先制。さらに猛攻からこぼれ球を8番がゴール上に突き刺し2−0とする。しかし草津東も32分、FKのこぼれを18番が蹴り込み2−1とする。
ハーフタイムで草津東、6番→7番。後半は若干野洲ペースだが、草津東もサイドを使い有効な攻撃を見せる。野洲の決定機は15分、右CKで10番タカシのキックが9番の頭にドンピシャのタイミングで入り、ジャストミート、しかしGK正面。24分草津東は15番・9番→21番・14番。野洲は特に問題なく、選手交代もない。26分ペナ外右から10番タカシがドリブルで切れ込み、相手4人ほどの間を抜いて突破、シュートを決める美技を見せ3−1。その後は野洲が巧みな時間稼ぎを見せてタイムアップ。選手は高々とガッツポーズ。昨年からの不敗記録をさらに伸ばし、また念願のプリンスリーグ出場権を獲得した。

レベルの高い場で野洲のサッカーを見られることになって正直うれしいし、とても楽しみ。せっかくの不敗記録も県内ばかりではどうしても価値が出てこないし、プリンスでどこまで出来るか?草津東も全国レベルにありそうだ。


 < 過去  INDEX  未来 >


T.K. [MAIL]