- different corner -
DiaryINDEX|past|will
2003年10月21日(火) |
架空の人物だとしても |
テレビ雑誌を見ていたら、ドラマの予告に
「○○が借金を苦に自ら命を絶つ」と
書いてあった。
たとえ、架空の人物だとしても
気軽に殺さないでほしい。
死ぬのはそんなに簡単じゃないし、
人間ドラマを描きたいなら
いかに生きたかということを
もっとたくさん書くべきなんじゃないだろうか。
そのドラマを何度か見たけど、
たいした内容ではなかった。
もうすぐ最終回らしいけど、
たぶんもう見ない。
架空の人物だとしても、
人が死ぬのは見たくはない。
BGM : I'll be over you - TOTO
誰かを笑わせたい、と思っていても、
今の私はどんなことが楽しかったのか
まともに思い出せない。
そこをなんとかしないと、
人を笑顔にさせるのはむずかしいのかな。
でも、誰かの笑顔をみないと
どんなことが楽しかったのか思い出せない気がする。
ねえ、どうしたら笑ってくれるの?
どうしたら、笑えるの?
思い出せないよ。
BGM : Cold Morning Light - Todd Rundgren
2003年10月19日(日) |
生きていてくれるなら |
誤解があっても、
イラだつようなことを言われても、
いやだと思えることをされても、
話をきいてもらえてない気がしても、
自分の望む大きなものをあきらめないといけなくても。
生きていてくれるなら、どうだっていい。
多少苦い思いしたくらいで憎んだりしたくない。
誰もいなくなってほしくない。
だから、多少のことは我慢できるようになろうと思う。
BGM : A different corner - George Michael
「俺はぜんぜん気にしないよ。」
「大丈夫。」
「裏切ったりしないから。」
信じてないわけじゃない。
でも、その言葉は
今だけの約束かもしれない。
本人としては絶対に守るつもりでも、
これからどうなるかわからない。
だけど、今はその言葉を信じてみようと思う。
BGM : My Ever Changing Mood - Style Council
明日、後悔するともわからないのに、
どうしていろいろなことを
先延ばしにできるのだろう?
追い詰められでもしないと
後悔するかもしれないと思えないなんて、
いろいろなことに一生懸命じゃない
証拠かもしれない
やりたいことをしておかなくちゃ
会いたい人には会っておかなくちゃ
言いたいことは言っておかなくちゃ
だけど、ほんの少しの気の緩みを優先して
つい後回しにしようとしてしまう自分がいる
後悔するのは明日ではない、と
思い込みたがっている自分がいる
明日も平和である保証なんてないのに
明日も平和なんじゃないかと思っている自分がいる
後悔は後でするもの
今じゃない
だから、未来の自分のために
少し疲れていても
やれることはやらなきゃいけない
しっかりしなくちゃな。
BGM : What you're missing - Chicago
ダイレクトメールはすぐに捨てられるけど、
おそらく返事を出さないだろう、と
思える人のメールがなかなか捨てられない。
連絡をとるつもりがないなら
捨てるくらいしかないのだけど、
もしかしたら、と思うとなかなか捨てられない。
自分で「この人きらい!」と思って連絡をとるのを
やめたのならいいけど、たいていの場合そうじゃない。
何か小さなトラブルがあったか
別のことで忙しくなってフェイドアウトしてしまった結果
連絡がとりづらくなってしまったりした場合が多い。
そういう場合、何事もなかったかのように
「元気?」とまた連絡をとっていいものか悪いものなのか迷う。
そのトラブルをむしかえすと
決定的にだめになってしまう可能性もあるし、
かといってその問題を迂回しても
うまくいくかどうかわからない。
フェイドアウトしてしまった場合でも、
もし重要な相手なら
そんなに連絡をとりづらくはないはずなのだ。
じゃあ、その人は重要にはなりえないのか、というと
簡単に答えは出せない。
でも、相手から連絡がこないということは
少なくとも相手にはそんなに重要視はされていないのだろう。
捨てても問題はないだろう。
でも、もしかしたら。
迷っている間に、ある事件がおこった。
メーラーが壊れて、フォルダの中味の一部が破損してしまったのだ。
その一部のフォルダは、私が連絡をとるべきかどうか
迷っている人たちのものがほとんどだった。
普通にやりとりしてる人達のはなんとか復旧できたけど、
微妙な人たちのメールが含まれたフォルダは
まるで私にメールを捨てる言い訳を作ってくれたみたいに、
めちゃくちゃに壊れていた。
壊れてしまったものは、仕方が無い。
壊れたメールフォルダは、捨てることにした。
他の人は、どうしているのだろう。
思い切りよく捨てちゃうのかな。
私もこうやって相手から自分のメールを
捨てられたりしているのかなと思ったら、
なんだか物悲しい気分になった。
BGM : It's a shame - Paul Jackson Jr.
2003年10月15日(水) |
Prayers for the dying |
今度は誰が消えるのだろう
来週なのだろうか
明日なのだろうか
それとも一秒後?
誰かが消え去ることに慣れきったつもりだったけど
ある時、慣れきったのではなくて
感覚が麻痺していただけなのに気が付いた
凍ったはずの感覚に血が通い始めて
初めて自分が怯えて悲しんでいることに気が付いた
明日にも自分の大事な人が一人消えるのかもしれないと思うと
ふるえがとまらない
何の力も自分はもっていないし、
それがいつのことなのかわからないから
不安が消えない
もうすぐあの命は消えてしまう
たぶん、あの命もそう遠くないうちに消える
「人はいつかは死ぬ」というけれど、
そんな言葉誰からも聞きたくはない
だから、誰にも言うことができない
「誰にも死んでほしくない」という望み
誰かにいってしまったら、
「人はいつかは死ぬ」という答えが絶対にかえってくるから
そんな言葉を今聞いたら、
本当にどうにかなってしまいそうだ
かなわない祈りなのはわかっている
誰も消えないでほしい
誰も死なないでほしい
だけど、少しでも長く、
せめて明日はまだ願いが届くようにと
毎日何度も祈り続ける
誰にも聞こえないように
何の力も持たない自分のふがいなさを嘆きながら
たった一人で祈る
一筋の涙とともに
必死で作っている笑い顔に、
一人になった途端涙がうかぶことがある
いつまで、この不安を
誰にも言わないでいられるのだろう
涙を見られたら、
その理由を言わなければいけない
理由を言ったら、
あの答えがかえってくる
その答えを聞いたら、
当分泣くのをやめることができないだろう
BGM : Prayer for the dying - Seal
2003年10月14日(火) |
コミュニケーション/コミュニケーション2 |
昨日、ある人(いや、ある近所の子か)に対する
皮肉たっぷりな文章を書いてここに出そうとしてやめた。
「あんな子には腹なんてたてていない」と口でいいつつも
腹をたてていることに自分で気づいたからだ。
その文章はごみ箱行きにすることにする。
その中で引用した「(人と)
コミュニケーションがうまくとれていれば
グレているひまなんてないんですよ」という言葉。
確か囲碁をやっている10代後半くらいの子の言葉なのだけど、
本当にそのとおりだなと思った。
みんなが他人とうまく意思疎通ができて
言いたいことをちゃんとストレスなく伝えたり
相手の言いたいことをちゃんと理解することができていたら、
この世の悩み事はずいぶん減ると思う。
だけど、うまくいかないから
それを自分にぶつけたり他人にぶつけたりして、
それがますます気持ちをわからなくさせている。
うまくいかせてないのは本人なのか、周りなのか。
それはわからないけど、
たいていの場合誰か一人が悪いというわけじゃないから
改善するのはなかなか難しい。
人間にこそバウリンガルが必要なのかも
しれないなと思う今日この頃。
人間てほんっとめんどくさい。
BGM : I saw the light - Todd Rundgren
「きみは人とのコミュニケーションが嫌いなんじゃなかったの?」
「まあ、あまり好きじゃない。
でも、それじゃ何もはじまらないから
あえてやってみてるのよ。
やってるうちに好きになれれればそれはそれでいいと思うし。」
「また気がかわるんじゃないの。」
「わかってるからやる気があるうちに
やってるんでしょが。
それに、気がかわったからって負けたわけじゃない。
気がかわったら
また気が向いたときにやればいいじゃない。
今は気が向いてるからやってるだけ。」
「いつまで続くかね。」
「何か始めるたび「続けなきゃ」って自分をしばってたから
うまくいかなかったんでしょ。
明日やめるかもしれないし、明日もやってるかもしれない、
それでいいんじゃないの。」
「……ふん。」
BGM : Too much information - Duran Duran
2003年10月13日(月) |
恵まれているということ |
さっきニュースを見たら、
数日前に酒屋さんを経営している
お金持ちの女性が襲われて殺されそうになったらしい。
お金をとられていたのはその件がはじめてじゃなく、
その人は公務員だった犯人を信頼したために
以前からお金を少しずつだましとられていたとのことだった。
何か悪いことをしていたわけではなくて、
ただ、人よりお金を持っていただけ。
近所には評判がいい人らしく、
家族を亡くした後も一人で店を頑張ってきて、
それで貯めたお金をねらわれた。
人より少し恵まれているものがあっただけで、
ねらわれるなんて。
目をつけられてあたりまえの人なんていない。
だけど、恵まれている人を見ると
ついその一面しか見なくなる。
その裏にはいろいろな苦労や不幸があったかもしれないのに、
恵まれているものがあるというだけで
その一面だけを見てねたんだり奪おうとしたりする。
あふれる才能。輝く美貌。たくさんの財産。
めずらしいものや高級なものを持っていること。
人もうらやむような地位や職業についていること。
そういう人たちが妬まれたりすることはあるけど、
それらがなくても、いつも笑顔でいられるということさえも
妬みの対象になることもある。
笑顔でいられるというだけで恵まれているように見えるからね。
彼らのことを見て裏の感情なしに相手の幸せを祝える人が
たくさんいれば、地球はもっと平和かもしれないな。
BGM : Hearbeat - Aswad
どんなにいやなことがあっても、
どんなにつらくても、
朝はちゃんとやってきて、
起きて自分のやるべきことをするようにと
やさしい表情で命令してくる。
本当はまだ起きたくない。
一日寝ていたい。
だけど、朝はちゃんとやってきて、
今日は休みじゃないぞと言うように
刺すような光を顔の上にたたきつけてくる。
朝ってあまりやさしくないな。
自分がだんだん蝕まれていくのを感じる。
だけど、これ以上周りに心配をかけるわけにはいかない。
いやなことはもう起きてほしくないのだけれど、
よけてもよけてもいやなことがやってくる。
ただ、地味でいいから
おだやかに暮らしていきたいだけなのに、
それがどうしてこんなに難しいことなのか、
わからない。
どこかに「悪いことよりもいいことを見るように務めろ」と
書いてあったけど、
悪いことを無視して笑えるほど強くなるには
相当な努力が必要なんじゃないだろうか。
今朝の太陽がまぶしすぎるから、
影の濃さがいつもより際立っている気がする。
BGM : Heartbeat - Aswad
どうせなら、
一番とは言わないまでも
自分のことを大事にしてくれる人のことを
もっと考えていられればいいのに、
頭を占めるのは
自分を踏み潰したり邪険にする人のことばかり。
気持ちの持ちようなのだろうけど、
彼らにいやなことをされると
その人たちのことをすぐに忘れてしまう。
どうせ時間を使うなら、
大事にすべきものを思ったり
大事にする時間にあてたい。
だけど、なかなかうまくいかない。
BGM : Best of my love - Aswad
2003年10月10日(金) |
今だけ/究極の。。。 |
久しぶりに、はめをはずしてみた。
いい気分。
難しく考えないといけないことなんか
本当はないんじゃないかと思える瞬間。
今だけってことはわかってるけど、
今だけはそんなことは考えないようにしよう。
BGM : Too far gone - Todd Rundgren
あと五年笑いっぱなしで生きるのと
あと五〇年心配しっぱなしで生きるのと
どちらかを選べといわれたらどうしようかなぁ。
間をとって二十五年ほどほどに笑って
ほどほどに心配するっていうのはどうだろう。
それじゃ究極の選択にならないか。
BGM : I saw the light - Todd Rundgren
大事なのは、
自分で決めたかどうかということ。
どこかにそんなことが書いてあった。
自分で判断して行動する。
一人一人判断基準が違うから、
ぶつかることもある。
そこで曲げるか押し通すかを決めるのも自分次第。
相手に引きずられるふりをして
相手のせいにしちゃいけないのだ。
上の言葉を思い出したので書いてみた。
メモ書きみたいなもんですね。
いろいろ考えると疲れますね。
だけど最近、考えてる途中でやめてしまうことが多い。
答えが出る前にへたってしまうから
いつも中途半端なのかもしれない。
心に力をつけたいなあ。
BGM : The Boys of Summer - Don Henley
きみの大人気なさのせいで
みんな大迷惑だ。
相手も迷惑してるし、
関係ない人まで不愉快にさせている。
黙ってるのが悪い、逃げないのが悪いっていうけど、
みんなきみにかまってる暇はないし、
自分も何度も迷惑かけてるのに
そのことについてはどうでもいいんだね。
もういいかげんにしたら。
あきれられてることに気づいたほうがいいよ。
足をじたばたさせてれば願いがかなう時期はすぎたんだよ。
BGM : We're all alone - Boz Scaggs
人様の文章を読んでいると、
「酔っている」という表現が
使われていることがある。
何かに対して自己陶酔してた場合に使われているのだけど、
他人が誰かに対して言うんじゃなくて
「ああ言ったときに私は酔っていた」みたいに
自己批判的に使っている場合を最近よく見かける。
そのときの文章を読ませていただくと、
「いいこと書いてるじゃない」と思うけど
そんなに大げさなことじゃないのだ。
でもその人に言わせると
とーっても自己陶酔して書いたものみたいで、
後になってめちゃくちゃにその時の自分をけなしていたりするのだ。
別にいいこと書いたり考えたりしたって
いいじゃないかと思うのだけど、
なんだかいいこと書いたり考えたりするのは
悪いことみたいに書いてるのが気になる。
同じような感じで「いい人ぶってる」って
自分に使う人がいるのも気になる。
いい人いいじゃない。つーかそんなに嘘っぽいこと
書いてないと思うけど。
そのとき頭に浮かんだことを書いてるだけなら、
別にいい人ぶっても酔ってもいないんじゃないだろうか。
自分が悪いやつじゃないって認めたくないんだろうか。
彼らが書いてることがみんな「酔って」いたり
「いい人ぶって」いるのなら、
世の中の作家さんはみんなひどい酔っ払いや
いい人ぶりっこじゃないですか、とも思えるのだけど。
新しい照れ隠しなんだろうか?
BGM : Liberty City - Jaco Pastorius
その人は、私の友人で、
ある時期、なんというか。。。すごくぶっこわれていた。
数年間自分を破壊しつづけて
一瞬あきらめたかのように見えたけど、
ついに昨年幸せを手に入れた。
昨年彼女と会った人は
ずっと昔から彼女は幸せなんだろうなと
思うかもしれない。
あまりにも彼女が華やかに笑うから。
だけど、彼女はその幸せに見合うくらい
もがきつづけていた。
私と会うずっと前から。
昔、私は彼女の弱さが嫌いだった。
でも今は、うらやましい程
強く、光輝いている。
おかれている状況によって、
人はいいようにも悪いようにもかわる。
彼女は何年もかけて本当の自分になった。
昔弱く見えていたのは、
環境とタイミングのせいで
本当の力が発揮されていなかっただけなのだろう。
その人の今だけを見て
判断しちゃいけないのだな。
BGM : Never, never land (With a twist version) - Todd Rundgren
確かに、理解できないでもない。
自分を磨くことにがむしゃらになるよりも、
人の悪いところを見つけてあげつらうほうが
お手軽に優越感を感じることができる。
「努力」っていう言葉がうっとうしいとか
言ってるきみの主張もわからないでもない。
だけど、本当に努力して自分に満足してる人は、
しつこく人の悪口を言ったり
わざわざ攻撃したりしなくても
周りから強いって認めてもらえるんだよ。
自分より弱そうな人を探す時間と労力を、
別の方向にむけたほうが健全だと思うけどな。
BGM : Never, never land (With a twist version) - Todd Rundgren
2003年10月04日(土) |
言わないとわからない |
わからないのは言わないからなのに、
相手のせいにしている。
言わなくてもわかれ、なんて言って
いらだつくらいなら最初から言えばいいのに。
照れくさいだけ?
それとも言うのが面倒なの?
じゃあそれって自分のせいじゃない。
なのに、なんで相手のせいにするの?
「言わなくてもわかる」っていうのは
同じ考え方の人同士や
よほど密な関係でもないかぎりは無理。
相手に自分のことをわからせようともしてないのに
言わなくてもわかれなんて無理言ってるよね。
実際のところ、相手の考え方だって
よくわかってないんでしょ。
それなのに、言うべきことは言わないで
反対のことや傷つけることばかり言っている。
おかしいね。
私もそんなこと思ってた時期があったけど、
相手と話してみたら、
自分が相手にわからせてなかったことや、
相手とは自分と考え方が違っていたことが
よくわかったよ。
近くにいるからって理解されてるとは限らない。
それならわからなくてもいいなんて言ってたけど、
心の奥底では理解されてるに違いないって思い込んでたから
ついいらだってしまったんだろうね。
やっぱり、言わないとわからないんだよ。
BGM : You win again - the Bee Gees
先日深夜にテレビをつけたら、
ドラマでこんなことをいっていた。
二人の男性がいて、片方が「あんな負け犬」というと
もう一人が「負け犬ってことは少なくとも一度は
戦ったことがあるんだろ」と言っていた。
なるほど。
戦おうとせずに
他人の勝ち負けをわーわー言ってるやつより、
負け犬のほうがえらいのだ。
たとえ結果がよくなかったとしても、
一度は戦場に出向いて戦ったことがあるのだから。
だから、戦いをうまく避けて高見の見物をしている人は
負け犬を馬鹿にしちゃいけないのだ。
BGM : More than a woman - the Bee Gees
自分が満たされていると、
自分の周りの人だけでなく
見知らぬ人にも幸せをわけたくなる。
でも、満たされていないと
他人の幸せなんて考えられない。
みんながそうかどうかは知らないけど、
少なくともあの人たちは
満たされてないんだろうなと思えた。
人を悪く言えば一瞬だけ満たされるかもしれないけど、
タバコみたいなもんで一瞬気分よくなるけど
体には有害なものがたまっていってる。
気遣う義理はないけど、
そんなことしてたら自分がみじめになるんじゃないの?
他人はあなたの評価に従う義務はないんだし、
聞いてる限りではあなたたちの言ってることは
ただの大きなお世話。
もっと他の暇つぶしを探したらどうだろう。
本当は楽しくないって自分でもわかってるでしょ。
BGM : Sad cafe - the Eagles
自分の信じている、
いや信じこまされている道以外を
歩く人は、敵。間違ってる。
だから批判してもいい。叩き潰していい。
そう思ってるんだね。
でも、自分の正しさを証明したいなら、
他人にわかるようにわざわざやらなくても、
算数の問題集でも買ってきて解いてればいいじゃない。
自分の信じてる生き方や考え方が正しいのなら
それに夢中になっていればいいのに、
どうして自分と違う生き方をしてる人がそんなに気になるの?
どうして楽しそうに自分と違う生き方をしてる人を邪魔するの?
そもそも、正しい生き方ってあるの?
こうじゃないといけない、っていうのはすごく窮屈だよね。
他人にしばられるのを嫌うきみが、
どうして他人を自分の固定観念で
しばりつけようとしているの?
BGM : Your Gold Teeth - Steely Dan
|