TKMSA式font>
DIARY



トップ
 鈴木家の外食
家族で焼肉を食べに行った。

ひととおり頼んで、注文のものが全て来たあとに、毎回
かならず繰り返される会話が始まる。

母「もう何もたのまんでいいかね?」
自分「もうお腹いっぱいだからいいでしょ」
姉「もうちょっと頼もう。お父さんまだ食べるでしょ?」
父「・・・」
自分「えー、もういいやん」
姉「あんただけいいでもお父さんとかあんまり食べてないの!」

外食の時に毎回繰り返される会話。でも母と姉は毎回
繰り返されていることに気付いてない。
でもそんなことから指摘したらとりあえず姉はキレるので
ここでひくことにする。追加が来ても食べないからね。

姉「カルビ2つおねがいしまーす」

追加注文をしてから肉がくるまでには時間が空く。その間に
残っている肉も焼いて食べてしまい、一息つく。
そのとき、全員が満腹であることに気付くのである。毎回。

で、追加のものが来て・・・
家族全員で押し付けあうことになるのである。貧乏性なので
残すことはない。

なぜそこまで満腹を求めるんだ。
そしてなぜ「いっぱい食べてから満腹を感じるのには少し
時間がかかる」ということを知らないんだ。

とか言ったら、「せっかく食べにきたんだからいっぱい
食べないともったいないじゃない」と言われる。



そんな我が家族に名言を送りたい。

「腹八分に医者いらず」
2002年07月28日(日)
 食わず嫌い王
とんねるずの番組のコーナーで
「食わず嫌い王決定戦」とかいうのがある。

木梨チーム、石橋チームがそれぞれゲストを連れて来て、
ゲストは自分の大好きな4品の料理を注文。
ただしその中には大嫌いなものが1品ありそれを当てるゲーム。

いつも超一流のおいしそうなメニューが出てくる。
それが人によっていろんなものが嫌いなようで、
「お好み焼きがだめなんです・・・」
「鳥皮がだめなんです・・・」

へぇ〜、そんなん嫌いな人いるんだ。自分だったら4品何を
選ぼうかなー、とか考える。実際出ることはないけど。

それがその日の食わず嫌い王は違った。
いつもはおいしそうなものばかり出てくるのに・・・。
その日のゲストは白石美穂。

「白石さんの好物は・・・」
「納豆巻き」うわっ。
「なまこ酢」げろっ。
「ゴーヤーチャンプルー」うげっ。
「ブルーチーズ」おえっ。

全部自分が食べれないものばかり。恐るべし白石美穂。
ちなみに本当に嫌いなのは「なまこ酢」だそうだ。
2002年07月26日(金)
 野球
研究室内でにわかに野球熱が高まっている。

野球好きが今までひとりしかいなかったのに、4年に
2人いるらしく、友人を集めてチームを結成し、対決
することになったらしい。

研究室内でも何人かにお誘いがかかったが、自分には
全くお誘いがかからなかった。

いや、その選択は全く正しいです。

・5,6歳の頃、同い年の友達を野球をするのにも
 ひとりだけ5ストライクでアウトというハンデをもらっていた。

・体力測定ソフトボール投げクラス最下位。
・ついでにハンドボール投げも最下位(中2の記録12メートル)。

・高校の授業のソフトでの守備位置は奥ライト。
 またはスコアラー。

・大学の部活の合宿でやった遊びソフトでキャッチャーをやったが、
 ピッチャーが投げるボールを一回も取れなかった(目が悪い)。

ある意味天才。
2002年07月25日(木)
 目覚めの音楽2
5月10日で、
「目覚めにはマーラー交響曲第5番がオススメだ」と書いた。
しかし、この間目覚めた時に気付いた。

「短調ジャン!」
好きだしかっこいい曲なので気付かなかったが、
やはりちょっと暗い気持ちになる。

朝はやっぱり、さわやかにそれでいて上品に目覚めたい。

そんな最適な音楽が見つかったのである。


ある日、CDコンポに何が入ってるかわからない状態で寝た。
朝かかった音楽は・・・

イギリス国歌。

重厚で上品。美しい響き。すがすがしい朝を迎えられた。

3日くらい続けてたら、母に言われた。
「あんたアレ、イギリス国歌でしょ。」

なんでイギリス国歌を知ってるんだ母。と思ったら
母はワールドカップをかなり見ていたんだった。


でもそんなイギリス国歌にも欠点が。
目覚ましで大音量なので、近所に聞かれたら
「なぜイギリス国歌??」と思われそうな点。
それがあるのですごいダッシュで止めざるを得ない。

それをも解決する目覚め音楽ないかなー
2002年07月24日(水)
 ネットゲーム
最近、ちょっとYahooゲームにはまっている。
「BLOXI」というパズルゲーム。

そのゲームをしに行くと、部屋がいくつもあって
ひとつあたり50人くらい入ってゲームをしている。
で、その中でランキングがあったりチャットが
出来たりする。

自分はチャットに参加してなくても文章が流れる。

「こんにちは〜」
『こんにちは〜。』
「何歳?」

必ず誰でも最初に年を聞くものらしい。

「15でーす」
『17でーす』
【わ、みんな年上だ】

うっ、そうなのか。10代ばっかりなのか。
ゲーム世代。自分が10代の時は家でひとりでやるゲームしか
なかったけど、今はみんなこんなのをやってるんだなあ。

試しにチャットに参加してみることにした。
やっぱり、最初に年を聞かれる。

「何歳?」
『上だけどひかんでね。23。』

会話が止まった。

10代までの楽園なのか。
ピーターパンの世界なのか。

大人ってさみしいね。
2002年07月23日(火)
 世の中Mからなのか
近くの店がバーゲンらしいので、洋服を買いに行った。

行ってみて気付いたが、そこは外国の服を売っている店。
サイズを見ると、M、L、LL、M、LL、L、L、L・・・

やっぱりそうか。Sが無い。

160cm中肉に外国のMサイズはでかいっす。
世の160cmが妥協してそれで買ってるからいつまでも
Sサイズが出てこないんだろうなあ。

天神とかの、日本人が作ってる服だと小さめもあるんだけど。

くそー、もう行かん。
2002年07月21日(日)
 ケータイは偉大です
PHSを学校に忘れてきてしまった。
今日の朝学校から帰るときに忘れてきて明日朝行くまでなので
丸1日。手元にないと改めてその存在の大きさがわかる。
自分の人生に登場して5年くらいしか経ってないのになー。

・電車で目覚ましに使っていたので、PHSが無いと眠らないように
 多大な労力を使う(でも寝てしまって乗り換えそこねた)。

・待ち合わせをしたが電話連絡が出来ないのでハラハラ。普段なら
 「着いたら電話してね」でいいのに。

・電話をかけようと思っても、番号は全部PHSに入ってるので
 番号がわからない。

まあ、ここまでは予想できた被害。しかし、予想できなかった、
忘れていた事態が起こった。

友人に電話をするために電話ボックスに入ったそのとき!

あ、暑い!!
なんて暑さなんだ。密室殺人級暑さ。

こんな感覚忘れてました。
みんなも忘れとるやろー。あの夏の電話ボックスの暑さ。
2002年07月20日(土)
 荷物
持ち歩く荷物について、2種類の人がいると思う。

・いつも最低限の人
手ぶらだったり、ちいさいカバンだったり。荷物は
最低限。

・重い人
なぜかいつも荷物が重い。たいした用事はないのに、
なぜか重い。

自分は、というと、「重い人」なのである。
しかもかなり重度。そして日に日に重くなる。

あるところまで行くと、出かける前に荷物を整理
したりする。そうすると半分くらいはそこまで
必要じゃないものだったりする。

計画性が足りないんだろうか。

身軽な人になりたいなあ。
バッグを一度カラにしてから、要る物だけを入れる。

・楽器吹く暇があるかも。楽器持っていこう。
・じゃあ楽譜も持っていこう。
・この教則本も持っていこうかな。
・譜面台も持っていこう。
・ウォークマンと持っていくMDは、これとこれと…
・ウォークマンの充電器もいるなあ
・電車の中が暇かもしれないから本でも


だめだこりゃ。
2002年07月18日(木)
 ひとりオーケストラ
昨日の演奏会の話。

合唱の演奏会だったわけだが、合唱というものには
伴奏がつくことが多いようで、ピアノ伴奏だったり
オーケストラ伴奏だったりする。

ピアノ伴奏だったらピアノ奏者をひとりつれてくれば
いいわけだが、伴奏のためにオーケストラを呼ぶとなると
大変なことになる。短い曲ならばなおさら。

そのため、昨日の演奏会では「電子オルガン」が
使われていた。

最新のものらしくて、はっきり言ってすごすぎる。
ひとりで弦の音も木管の音も金管の音も打楽器の
音さえも出せる。
両手両足で演奏すると出てくる音はまさにオーケストラ。
音程がずれない分そこらへんのオーケストラより
上手いかもしれない。

トランペットの音も出していた。早いパッセージも楽々、
音量も自由自在。

そこで思った。

じゃあ、何のために自分呼ばれたんだろう・・・。
2002年07月15日(月)
 時給10万円の男
バイトをした。

合唱団の演奏会があって、その最後の曲にだけトランペットが
いるらしく、賛助出演。演奏時間は5分程度。

まあバイトといっても正式に仕事をするわけでなく、趣味の
範囲だし、こういう演奏会のエキストラってお金はもらえたり
もらえなかったりするのでギャラに期待はしないことに
している。

しかも今回はほんのちょこっとだけの出演だし、楽譜簡単だし。

一応ギャラは出るとは聞いていた。
社会人の団体だし、まあ体裁もあるだろうから2,3千円くらい
くれるのかな。一枚じゃ寂しいし。

実際もらってみると、紙袋がとても薄い。
うーん、一枚か。でもそれでも働き以上の賃金。ありがたいです。

と、思ったら。
・・・一万円だった。

出演時間5分程度にして一万円。時給換算で10万以上。
なんとまあ。なんとまあ。
2002年07月14日(日)
 アンセム
歌番組?を見てたら、ランキングにワールドカップの
テーマ曲がランクインされていた。

「アンセム」

へー、アンセムっていうタイトルなのか。
しかしよく見てみると、副題が付いている。

「2002年FIFAワールドカップ 公式アンセム」

公式アンセム?公式なアンセム?ということは、
「アンセム」というのは曲名というよりジャンル名?
しかしジャンル名が直接タイトルになっていると
いうのはどうもおかしい。
ためしに他の言葉に代えてみると・・・

「演歌 2002年FIFAワールドカップ公式演歌」
公式とまで言ってるのにタイトルに個性がない。

「桜坂 2002年FIFAワールドカップ公式桜坂」
公式桜坂って言われても…狭すぎて威厳ないし。

やっぱりおかしい。
うーん「アンセム」って何なんだろう。
2002年07月13日(土)
 まりも供養
中学生の時、友達からまりもをもらった。

まりもは大好きなので、その日からさっそく
グラスに入れて机に飾り、育てることにした。

まりもは植物だから日光が好きなはず。
天気のいい日は外に出してひなたぼっこ。
水が温かくなって、まりもは自分が出した
酸素でプカプカ浮かぶ。きもちよさそうだ。

しかし悲劇は突然訪れた。

机の裏にでっかいクモがいて、殺虫剤を大量散布して
数日後、マリモが茶色くなってしまったのである。
あああ、殺虫剤が水の中に入っちゃったのか。

必死の看病、水換えもむなしく日に日にまりもは崩れ、
最後には割れてしまった。その時点で埋葬。


今日、そんなことを思い出しながらインターネットで
まりものHPを探してみた。

あ、あった。正しい育て方とかどうなんだろうなあ。

●マリモの育て方●
・直射日光は避けてください。
・水温が30℃以上になるのを避けてください。
・万一割れてしまっても、やさしく丸めてあげれば
  元に戻ることもあります。

なななななんと。殺虫剤うんぬんの前に致命的に
育て方を間違っていたのか。ショック。

ごめんなさいまりも。あさはかに育て殺してしまった。

というわけでもう一回育ててみることにした!
インターネットでまりもが買えることがわかったので、
今度はちゃんと育ててやるぞー!

しかしかつてサボテンさえ枯らしてしまった人間に
育てられるんだろうか・・・。
2002年07月10日(水)
 節電
「節電をこころがけてください。」

学科からメールが来た。教授のところにも連絡が来たらしい。
やっぱり、この季節はクーラーをつけるから。

今自分がいる部屋は助手の先生がいつもクーラーを
つけっぱなしだが、この間設定温度を27度にして
おいたからまあまあ節電になってるだろう。

そう思っていた。
そして、午後ちょっと眠かったので研究室の机で
寝ていた。


・・・寒い!!!!
なんでこんなに寒いんだ。クーラー壊れてるんじゃなかろうか。
そう思ってクーラーを見ると。

「設定温度21℃(最低)、風量:強固定」
研究室で寝るのもどうかと思うけど・・・。

殺す気か。
2002年07月08日(月)
 夜更かし
今週は午前中に行動しない日が続いている。

しばらく頑張っていた早寝早起きがくずれてしまったのと、
手術関係で病院に行ったりしたのが原因だ。

しかし、そりゃイカン。
ちゃんと午前中から実験せねば。

ということで、夜早く寝ようと思った。
しかしなんだかんだやってるうちに1時。やばい。

ベッドに入ろうとしたそのとき、目に入ったのが
ある漫画の本。

「うっ…これは、読んだらはまりそうだから今まで
読まなかったマンガ。でも、まだ昨日よりは寝るの
早いし、1冊くらいならそんなに影響ないはず。」

そうして1巻を手にとってから・・・。

16巻を読み終わった時には4時を過ぎていた。
2002年07月05日(金)
 紅生姜
我が家では去年から家で梅干を作っている。

先日家に帰ると、梅干が入ってるビンに明らかに
梅でもシソでもない物体が入っていた。

母に聞いてみると、それはしょうがらしい。
紅生姜を作るのだそうだ。

ほぉー、いつもは着色料で作ったような紅生姜しか
見たこと無いけど、本物はおいしいんだろうなあ。

そして昨日の夜、晩御飯の牛丼に紅生姜が添えてあった。


え・・・!
それって・・・!

太い。手作りなだけに、売っているような細さで切る
ことは無理だったのだろうが、それにしても太い。

食べてみると、おいしいけど、すっぱー。
やっぱりもうちょっと細くしてほしかった・・・。
2002年07月04日(木)
 医療ミス
今日も病院。なんと今日は手術の日である。

手術、といってもそんなにオオゲサなものではなくて、
レーザー光で鼻の粘膜を焼いて感覚をにぶくし、鼻水が
出にくくなるようにするという手術。

長い長い待ち時間を経て、麻酔やらして、ついに
手術台へ。手術といえば緊迫感のある光景を
イメージする。

医「じゃあ、行きますよ〜」
ピッ、ピッ(レーザーが出る時機械から音がする)

医「あれ、おっかしいなあ。焼けてない。」
ピッ、ピッ

医「あれー?看護婦さーん」
看「はいはい」
医「これ、壊れたりはしてないよねえ」
看「ついこの間使いましたから、大丈夫ですよ。…たぶん。」

医「あっ、ガスが入ってなかった。」
ピッ(スイッチを押す)
医「お、動いた。はい、じゃあ行きますよー」

ピッ、ピッ…シュー、シュー(焼ける音)

医「じゃあ反対側ですねー」
ピッ、ピッ。

医「右側もう一回やりますね。やっぱり右のほうが通りが
悪いみたい。」

ピッ、ピッ。

まあ、そんなこんなで終わったわけだが・・・
確かに、手術前の検査で左より右のほうが通りが悪いという
結論になってたけど…

お医者さんが手術中に言った「右」。そりゃあなたから見たら
右なんだろうけど、向かい合ってるから…左鼻なんですけど。

そして終了してお医者さんは言った。

医「はい、これで完璧です。…たぶん。」
2002年07月03日(水)
 占い
ネット上にはいろんな占いがある。
いくつかやってみた。

・動物占い(http://www.d-uranai.shogakukan.co.jp/uranai/index.html)
「狼」・・・ひとりで過ごす時間は狼にとっていちばん心が安まるとき。
      プライベートな時間がないと耐えられません。

・キャラミル研究所(http://www.charamil.com/)
「タイプ8」
心の開き方(OPEN or CLOSE)→CLOSE
社交性(HOT or COOL)→COOL
他者への関心(HIGH or LOW)→LOW

・時計占い(http://www.hokuto7.com/uranai/tokei/)
「日時計」→日時計のあなたは、なんかいつも孤立してひとり
      がんばるタイプです。

ええ、あたってますとも。
非常に内向的な人間。ひとりでいるのが好きだしね。
2002年07月02日(火)
 寝てる間に
病院に行ってきた。
鼻炎を診てもらいに。

受け付けを済ませたのは9時。
実際に先生の前に座ったのは11時50分。

その間何をしてるかというと、まあ
レントゲンを取ったりはするけど基本的に
寝ている。名前を呼ばれたら起きる程度の
浅い眠りで。

朝は鼻水がひどい状態でも、
涼しすぎず、換気もちゃんとされてて、
モノが少ない病院の待合室で寝てると
鼻水はかなり止まる。

今日も止まった。

そして先生に診てもらうとこう言われる。
「うーん、鼻の通りは悪くなさそうだね〜」

そんなことはないんだけど!!
2002年07月01日(月)


DIARY



My追加

メールはkanstul_laskey@yahoo.co.jpまで。