Estrellitaの日記
DiaryINDEXpastwill


2001年11月24日(土) マックチャリティーコンサートを終えて

 朝、7時起床。7時40分には出発する。
品川銀座より大崎広小路へ行き、スペースバンクへ入る。
メールチェック、ホームページチェックを済ませ、今日はヤフーの求人情報で品川区、渋谷区、新宿区を検索する。特に事務系を中心にいくつか自分の履歴をメールで送る。
午前中はそれで過ぎていった。
午後は新宿歌舞伎町でマクドナルド・チャリティーコンサートに出演する。新宿に着いてからまだ時間が1時間ほどあったので正面のカラオケ館に入り、30分リード選び、曲の通し吹きをする。使用リードは4(6/4), 1,2,3,(11/22), 2(6/4)。そのうち、4(6/4), 2(11/22)は薄めだった。結局、2(6/4)を本番で使うことにした。
今日は芸大の大学院生の方と伴奏の方(従妹)が新顔として来ていた。その他、電子ヴァイオリン、ギター、女性ヴォーカルの3人のグループも新顔だった。
非常に出演者が多かったので私は4曲吹く予定を3曲に減らした。
院生の林さんの演奏はダイアナミックかつ繊細で聴き応えがあった。特に最後の「リベルタンゴ」はフラッターなども交えて効果的である。次回の演奏が非常に楽しみ。3人組みはお互い息の合った楽しい演奏。後半、だんだん速くなっていく部分はヴァイオリンのアドリヴも冴え渡り、格好いい。
私の演奏は、「チムチムチェリー」は思い切って大きな音で吹けた。 2曲目、「エストレリータ」は少し、必要以上にゆっくり過ぎた。3曲目、「ホール・ニューワールド」は今日が初めての津田さんとの合わせだったので少し緊張した分思い通り吹けなかった。
終了後、近くの漫画喫茶でメールのチェックをした。1件、アルバイトの応募をしたところから返事が来ていた。早速、返事をした。ホームページのチェックなどもした。1時間半ほど滞在。忘れ物(MDプレイヤー)に気がつき、マクドナルドに戻る。すぐに見つかる。
そのまままっすぐ帰宅する。
ゲーム、CD鑑賞をする。昨日買ったモレティさんのCDを全部聴く。バランスのとれたすばらしい演奏。しかし、デザンクロのP.D.Fの演奏に少し期待はずれ。自分の演奏と聴き比べる。自分のもそれなりいいなと再確認した。その他、須川さんの「エストレリータ」、外国人の「サクソフォンを含む室内楽曲」のCDなども聴いた。この2枚は私お気に入りだ。その後、フランス語の書き取り練習の問題集を聞きながら就寝。


Estrellita |MAILHomePage

My追加