A Thousand Blessings
2004年1月〜最新|ひとつ前に戻る|ひとつ先に進む
2006年12月19日(火) |
エライこっちゃ!クライバー「ベートーヴェン交響曲第7番」(LIVE) |
しばらくクラシックから遠ざかっている間に、 カルロス・クライバー、1982年の驚愕の超LIVE名盤「ベートーヴェン交響曲第4番」 と同日に演奏された「ベートーヴェン交響曲第7番」 がリリースされていた。 知らなかった。7番も録音されてたんだ・・・・。うおおおお。。。
えらいこっちゃ!とすぐに買いに行く。 国内盤が3000円。輸入盤が2000円。だったら、普通輸入盤買うだろ? 国内盤を出してるメーカーはアホかもしれない。
↑ 前に出てた「4番」
今度出た「7番」 ↓
あの「4番」を体験し、その後のクラシックの聴き方が変わってしまった 人なら、「7番」がどうなっているかなんて、聴かなくても分かる。 きっと、どえらいことに・・・・・!
なってたぁーー!!!!
す、すごすぎて・・・言葉が出ない。 元来クラシックの説明が下手な僕には、この猛烈な凄さを説明する事ができない。 ううう、悔しい。ここ→■を読んで。 それにしても偉いぞ!バイエルン国立歌劇場管弦楽団。 ちょっと、とちるけど(笑)
『のだめカンタービレ』の主題曲として、最近はベートーヴェンの7番の人気が うなぎのぼりだそう。 だったら、これを聴いてよ。今すぐ買ってよ。騙されたと思ってさ。 僕のファンなら迷わず買って。ファンがいるとしての仮定の話だけど。
第1楽章と第4楽章の想像を絶する凄さは想像できたが、 まさか、第2楽章がここまでうねりまくりのグルーヴしまくりとは・・・。 第4楽章が終わって、意外と鈍い客の反応?? と思いきや、次の瞬間、嵐のような拍手と床を踏み鳴らす音。 それだけで、涙が出そう。キース・ジャレットのライブ盤の 拍手とは意味が違う。 ああ、カルロス・クライバー。。もうこの世にはいないなんて。 アーカイブ星で、好き勝手にやってるんだろうな。
昨日のようにみさちゃんの思い出に浸りながら聴く、なんてことはできなかった。 もう、全身を耳にして、拝聴するのみ。 これで、僕も「のだめ」になっていくのだ。クラシックよ、Hello Again ♪
響 一朗
|