あれこれ雑記帳

ROM大歓迎!!
でも一言いただけると嬉しいです(*^_^*)
BBS


2006年01月14日(土) 記念写真

子育て真っ最中の頃って、写真を撮るのが楽しくて、同じ様な写真を撮っては
アルバムに可愛く貼り付けたり・・・。
結構楽しんでいたんだわ。

だからお兄ちゃんが幼稚園時代まで、次男が2〜3歳まではアルバムが
結構あったりするんだよね。
・・・末っ子は・・・末っ子は・・・・き、聞かないで・・・(滝汗)

大きなおせんべいの空き缶に写真は溜まるよどこまでも〜♪←歌ってる場合じゃない

これらの溜まりに溜まった10年分の写真をどう整理するか・・・。
もうこれは宇宙の果てを探すような気分だよ。私にとって。

それなのに、写真って増えて行くんだよね〜。
いや、別に自然増殖する訳じゃないんだけど。ちゃんと買ったりする訳だけど。

特に子供のスポ少関係の写真は大変。1枚辺りの単価が異常に高い!!
ただ、流石にプロが撮る写真は「ナイスショット!」って
叫びたくなるほど、素晴らしく良く撮れているんだよねぇ。
サッカーのプレイ中の写真なんて、普通の保護者じゃあんな風に撮れないよ。

サービス版1枚700円なんて高値じゃなきゃ喜んで買うんだけどね・・・(ーー;)

それ以外にも集合写真の6つ切り版だと三千円位はするんだよね。
はぁ。でも思い出の品だし・・・と、これまでもなるべく(なるべく・・・ね)
買うようにしている。

先日末っ子の方で、過去お兄ちゃん達に買ってあげた大会の
集合写真の申し込みが回ってきたよ。
やっぱり買ってあげるようだよなぁ。

お兄ちゃん達の写真はちょっと色褪せてきちゃったんだけれど
それでも兄弟で同じ月齢の頃の写真を並べるって面白い。
もう少ししたら、この写真に末っ子のが加わるのか・・・と思うと感慨深い。
写真、高かったよなぁ・・・

親がしっかり自分の目で観てあげた方が良い!と、ここ数年写真も
ビデオ撮影もしないお囃子家。
それでも結構お友達から、写真やビデオ(ダビングしたもの)を
頂いたりするからね。
購入した物とあわせてもかなりの数になるよね。

最近になって息子達。小さな頃の写真やビデオを引っ張り出して
観ている事がある。
「ぎゃーおれ、こんなに小さい!!」
「自分で言うのもなんだが・・・カワイイ
「おかーさん!!若い!!」<ウルサイ!!(怒)


・・・やっぱり写真とかビデオって、年月が経っから観るのが楽しいんだよね。
面白いんだよね。
そう考えると、『現在不要』と思われる写真やビデオ。
手元に(買って)集めておいてあげた方が良いんだろうか??
末っ子の写真の申し込み用紙を前に暫し考え込む。
そしてとりあえず、お兄ちゃん達と同じように集合写真だけを購入するつもり。

ふ。新年早々財布が痩せ細っていくなぁ・・・^^;

今日のお弁当

おにぎり5個

画像無し


末っ子が試合でした〜。明日も試合〜お兄ちゃんも試合〜。
日曜日なのに早起きぃ〜(;´д` )

それはそうと先日メールにて年賀状をいただきました♪

私の犬友達(笑)のkonohaさんからで〜す♪
現在上海にお住まいのkonohaさん。元気印、とっても楽しいお方です♪

あぁ・・・私もマジ、リンクページ作りに取り掛からなくちゃ!!


 < 過去  INDEX  未来 >


お囃子 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加