|
|
■■■
■■
■ 方程式の利用も
休み明けの月曜日。 道場掃除に時間通り全員が集まらないのは残念。 こういう小さなところができでば,本物のチーム。 それでも,自信を持って黙々と仕事を進める生徒達。 体幹部をきちんと鍛えることにつながるはず。
日課変更で,今日は授業満載。 音声計算でトレーニングを積んだ後, 方程式の利用を解説し,○付け法+スタンドアップで演習。 教科書では,分かっているものをはっきりさせるとあるが, それよりも,分からないものを明確にする方がいい。 まず分からないものを書き出して,そのうちの一つをχとする。 それ以外の分からないものをχで表すと, 方程式を立てるのもスムーズ。
過不足の問題もほぼ全員がゴールする。 mimioがあるおかげで,スクリーンのスペースも有効活用。
これまで,mimio付属のペンをしっかり反応させようと, かなり強く押しつけていたが,それが良くないことが判明。 強く押し当てるから内部でバウンド(?)して, 最初の一画目が点+線になってしまうのだ。 もっと軽く押し当てれば,きちんとした線になる。 また,生徒がスタンドアップすると, プロジェクター位置がどうしてもずれる。 位置を再度マークする必要があるが,9点では辛い。 ほんの少しの間だが,授業が途切れるのは惜しい。 微調整なのだから,四隅の4点程度のマークでいいように感じる。 そんな裏技が,あるとうれしいのだが・・・
音声計算も,方程式の利用も, 授業が飛び飛びになっているクラスはできが悪い。 一週間もたてば,忘れてしまうのも無理はないし, 宿題もその間増えてないのだから, 家での復習もよほどがんばる生徒以外はされないことになる。 週4回授業があった頃が懐かしく思える。
Japetに応募した実践事例の校正が届くが,締め切りが今日。 それはいくら何でも無理と,電話連絡。 生徒の記述した記録があれば・・とのリクエスト。 デジカメデータを探すが,どうやらない。 生徒のノートのコピーも見つからず残念。
明日の研修委員会用の資料を作成。
2005年11月06日(日) 思い悩んでいるよりも 2004年11月06日(土) 弟の来日
2006年11月06日(月)
|
|
|