|
|
■■■
■■
■ 理解できない生徒を
テスト前の授業は,足し算の公式。 文字式を使うよさを,改めて確認する授業。
多くの生徒は納得し,文字式で表すよさを感じるが, それを理解できない生徒もいる。 抽象化,一般化について行けない生徒をどう支援するのか。 考え方を全体に発表させるのか, それとも個々にスタンドアップで理解させるのか, いずれにしても,難しいところ。 谷間貸せるのではなく,自分が直接関わるべきか。
今日もVoyageで文字式にするよさを体感させるまとめ。 一時間でも何とかまとめられた。
進んでいるクラスは,不思議なてんびんの第1時。
法則を見いだすのは面白いが,気になることは何もか解決していない。 多くを求めすぎているのかも?
久しぶりの6時間授業。 自分のペースも生徒のペースも今ひとつ。
放課後はテストを完成させる。 考えた末,音声計算とは文字や数字を少しずつ変えた問題に。 これができるのかどうか。
2005年09月26日(月) 代休 2004年09月26日(日) 雨の体育祭
2006年09月26日(火)
|
|
|