|
|
■■■
■■
■ ほとんど消えても消えない問題
朝の練習にまた新メニュー。 素手で,一人の相手に対する応じ技を出させる。 こうすると,遅れる生徒がよくわかる。
今週で授業も終了。残り時間を数えながら。 前半は,カッコのある計算をスタンドアップでしっかりと。 後半は分配法則。 このクラスでは図解は出なかった。
時間のあるクラスでは,3(n+1)と,3+(n+1)の違いを確認。
進んでいるクラスでは計算練習を。
分配法則まで含めて,文字式が見えるようになって欲しいもの。 後半は,分数形式について触れる。 よくよく考えると,これだけの表現ができるのは面白い話。 分子が多項式になる問題は, 1年生の教科書からも問題集からもほとんど消えているのに, 実力テストでは相変わらず必ずと言っていいほど出題される問題。 時間のあるクラスはここに1時間を費やそうと決意。
放課後も部活動をきっちり見る。 今日は1時間のみ。 打ち込み練習を5本の連続打ち込みにして時間短縮。 4人組は後半男女混合で行うと,これがなかなかヒット。 ムキになる度合いや,技の切れが違う。
あすなろでのグラフ電卓を利用した研修会についてのメールあり。 処理すべき仕事はたくさんあるが,なかなか片付かない。
2005年07月18日(月) 割り切れない思い 2004年07月18日(日) 中体連市大会団体戦
2006年07月18日(火)
|
|
|