|
|
■■■
■■
■ どこまでどう付き合えるのか
朝の練習で,跳躍素振りの左右面を取り入れる。 小手面のフットワークはまだまだ。 小さな技術の積み重ねが,確かな一本につながる。 まだまだやりたいことはあるが,具体化できていない。
朝読書で計算再テストを実施。 答えを覚えても,計算方法を覚えていない生徒がいて残念。 どこまでどう付き合えるのか。 少なくとも,昨年度のような徹底した補習はできない。
第一時は学活へ。夏休みの生活について。 計画を立てるのはいいが,学習計画を書く欄がない。 書いたからやるものではないということか。
授業は,文字式計算の2時間目。
前時のまとめから入ったので,進みが遅い。 そんな焦りもあって進めているが,どこまで理解できたのか。 まとめるところは,その時間に終わらせるべき。
進んでいるクラスは分配法則。 計算練習を織り交ぜて。 かけ算は足し算にできることを,ヒントで出すべきかどうか。 分配法則が,すんなり出るクラスとそうでないクラスの差はどこに。 まだまだわからないことばかり。
暑さもあってか,欠席や早退する生徒が目立つ。
放課後の練習も,ばっちり見る。 4人組での鍔迫り合いからの攻防では,ムキになってとことん。 レギュラーメンバーの男子は,怪我人続出。 これでいいのか心配にもなる。
2005年07月12日(火) 生徒の発想を楽しむ 2004年07月12日(月) 面談スタート
2006年07月12日(水)
|
|
|