Just for today !
re-invention



 自分との対話

豪雨のため,体育が自習に。
急遽,遅れているクラスをいただいて久々の授業。
平方根のルートの中の数を小さくする練習。
平方数で割れることが見えるかどうかが勝負。
以前のように,約数や倍数について授業で扱わず,
素因数分解の扱いもかなり軽いので,
こういう基本的な部分は生徒は苦手。
20問を2分で・・・と思っていたがとんでもない。
5分かかっても出来ない生徒が多い。
もっとトレーニングを積まなければ,
ここから先の計算出来なくなってしまう。

道徳は「傘の下」(文部省道徳教育推進資料 指導の手引き6)
「雨に日,紺色の傘を手したときの僕の気持ちは?」と
「女性が紺色の傘を手にした時の僕の気持ちは?」を前段で。
全員が発言。重ねていく発言で深まりが出来ていい。
本来の主題とは離れるが,展開後段では,
「悪いとわかっていることを
 やってしまった or やらなかった 経験とそのときの気持ち」
について,一つの出来事を詳しく書かせる。
生徒たちは最初,「えっ?ホントに書くの??」
といった戸惑いが見られたが,
時間と共にじっくり自分と向き合う。
万引きに誘われた話,カンニングをしようと思ったこと,
親からお金を盗んでしまったことなど,
こういうことをきちんと書ける彼らの純粋さに脱帽。
自分も小学校時代の苦い経験を語る。
道徳授業で,掲示することを前提に書かせるクラスが多いが,
それはイヤだ。
このような真に迫った内容を書けなくなり,
道徳がキレイ事になっていく気がするから。
話せることならその場で言わせればいいし,
後日になるが,匿名で,学級通信で紹介する方が,
自分をきちんと振り返ることにつながると思う。
何の主題だったか忘れたが,
自分の両親が離婚したときの話などを書いた生徒がいた。
そのときは,あまりに凄過ぎて他に紹介すら出来なかった。
それでもいいと思う。
自身を真摯に振り返ることが次の力になる。

科研費が出たので,午後,Naoco宛に入金。
ほっと一息。

先週の沖縄戦についての学級通信を作成。
私立高校体験入学の書類をFAX。新たに作成するものも。
さらに,第二回進路希望調査の用紙を作成。
成績について,M先生と打ち合わせ。
成績個表打ち出しのためのExcelシート作成。
やることは,まだまだたくさん。


2004年06月30日(水)
目次