|
|
■■■
■■
■ 市教研の授業者に
任命式の前に,学年委員を集めて,気合の入った返事の練習。 こういうことを楽しめるのがいい。
市教研全体会のため,授業は3時間。 「カッコが3つの場合の式の展開はどうなるのか?」 という生徒の感想を取り上げて,やってみる。 こういうおまけの部分も必要だと思う。 問を持つことのよさ,面白さを感じさせていきたい。
午後から市教研全体会。 サブテーマのキーワードが「支援のあり方」に。 子供に視点を置いて,授業を研究する方向にという意図か。 M先生と授業研の授業者を引き受け,3時前には終了。 面白い授業ができるといい。 小中合同になって三年目。 来年度は清水地区とも一緒になるらしい。
ついでに教育センターの資料室を見てくる。 小中の教科書は各社とも全てそろっていたが, さすがに指導書はない。高校の教科書もない。 算数関連の図書は増えていたが,数学は変わらず。 もっとも,この部屋の存在を知っている人は少ない。 利用したことがある人は,さらに少ないだろう。
学校に戻り,来週の授業準備と学級通信を作成。 ちょっと仕事が進み,うれしい。 来週の保護者会のための資料を読み込む。 久しぶりに早めの帰宅。 4月になって初めて平日に夕食を家族と一緒にとる。
2004年04月23日(金)
|
|
|