京のいけず日記

もくじ前の日次の日


2005年10月11日(火) netで熟年デート

えー。何やらアダルトぽいタイトルになっておりますが、
まともな?色気のいの字もない、アホな私のこと、期待せんで下さいね。

プロキシーというゲームを時たまやっているんですが。
スパイダーソリティアに飽きたダンナがひよいと画面を覗いて、やりたいと。

IDを忘れたというので、取り直し、二人で同じ部屋へ。
「ニホンアシカの合わせ鏡」とか「タスマニアオオカミの買い物かご」とか、
何だか、けったいな名前のルームばっかりなんですが…。


題しまして『馬車男』
おーい。Toshi55。元気かー? 今夜は思いっきり泣かせてやるぞー!

netをする歳三さん

問題、盆歌さんの本名は? …大きいままですみません。


で。どこかのルームへ二人がログインすると、今、誰が参戦しているか、
表示がされるんですね(…といっても、このゲームは一人でゆっくり遊べます)

で。ダンナのIDが画面上に見えるわけ。
変ですね。…何だか、ちょっと、ときめいてしまった。

やっぱり変ですかね? …何ででしょうね。

互いに画面を覗きながら、ゲームをやっている中年夫婦。
一方で、画面上には、どこかの知らないSakoと、ダンナのID。
日常じゃない距離と、ハンドルネームがみせる効果かなぁ…。

ただ、チャットとはまた違うんですよね。おしゃべりをしなくても。

ダンナがおんなじ場所で、おんなじゲームに頭を熱くして、おんなじ事をしてる。

…昔からこういうのに弱かったなぁ。
例えば職場で好きな人がいても、その人と恋愛などというより、
一緒に同じ仕事がしたい、闘いたい、そういうことに熱くなる方だった。

歳三さんもそうで。恋などとは恐れ多く、ただ、同じ場所に立っていたい。
そっか。だから、女でなくてもいい、ってことになるのかな。変ねー。

…恋愛より、友情。 恋人より、友。 馴れ合いのない仲間が理想だった。
ダンナは…恋人でも、友達でもない、大切なライフパートナーかな。
んで。子ども達の大切な父親だ。


・・・・・・・・・・・・
○昨日の日記に書いていた沖田本、まもなく手に届きそうです。
むふふ。内容が内容だけに楽しみです。…どんな土方が出てくるんだろう??

○ダンナが早々に風邪をひきました。皆さまも、これからの季節、ご自愛を。


Sako