京のいけず日記
もくじ|前の日|次の日
2004年06月09日(水) |
時代劇 ・ じっちゃん達の近藤勇のイメージ |
仕事場近くの喫茶店でランチした時のこと。
ちょうど隣の席にお年をめした4、5人のグループが陣取っていた。 その中のお一人、口達者そうな、じっちゃんが「新選組」と口にした。
じっちゃんの言うことにゃ。
驚いたねえ。近藤勇といえば、 昔はたいした悪もんで。
むやみやたらと、人を斬るわ。 隊士は次々と切腹させるわ。 むごい拷問はするわで。
せやけど、あんさん、今度の、 大河の近藤勇は違うらしいで。
と、よーするに、じっちゃん達は、 大河の近藤勇像が新鮮なようなのだ。
確かに大河の「新選組!」には 「今宵の虎鉄は良く切れる」的な近藤勇のイメージはないですもんね。
私が子ども心に夢中になった「燃えよ剣」とか「俺は用心棒」の もっと前の時代劇の世代かな?
鞍馬天狗?とか、大菩薩峠?とか??? 嵐寛とか、月形竜ノ助とか、千恵蔵とか、雷蔵とかの時代なんでしょか? (んー。次々と名前だけは浮かんでしまう。…コワイ。いくつじゃ、おまえ)
ちなみに古いもので、リアルで見た覚えがあるのは、 近衛十四郎の「素浪人・花山大吉」確かおからが好きだったような…。
勝てば官軍。 近藤勇も、新選組も永らく仇役でしか登場しなかったんでしょうね。
そんな時代。土方歳三なんて脇のほんの一人。 「燃えよ剣」以降の土方ブーム、歳三さんはどう思ってるだろう。
同じ人なのに脚光を浴びたり日陰にやられたり 鬼籍の人も生きてる人も同じやね。
ところで、京チャン「新選組逸話」のテレビの中で (ビデオを撮ってないので記憶不確か。表現、間違ってるかもしれません)
北の戦場にて、にこにこと、おやじギャクを連発する、土方歳三
というくだりが、誰かの書いた史料の中にあったという紹介のシーンで、 こういう土方はありえない、困りましたね、と笑いを誘ってた。
確かに…ね。その他、「へ?」と思う、珍場面があったりと。
でも、「おやじギャクを飛ばす土方歳三」ぷくっ。 すみません。不謹慎にも、私の中では「あり」いや「あってもいいかな」です。
おやじギャクほどになかったにせよ。諧謔の分かる歳三さんですから。 んー根拠はね。歳三の残した俳句と手紙と文字。私的解釈。
後年には、自分には厳しく、人には優しく、そんな方だったと思います。
五稜郭以降も生きのびていたとしたら 私と同じ歳、隣のおじいさん達の歳、どんなふうに過ごしていただろう。
呉服屋の手代でおさまっていたとしたら、どんな人生だっただろう。
あの時代、西に生まれていたら…?
妄想遊びは今夜もつきません。
Sako
|