first new index bbs mail home


My追加

oneday  ぽぇ



 
 スーパーテレビ情報最前線

「自閉症のわが子へ… 奇跡の子育て奮戦記」

前回の放送から1年半が過ぎているので
年齢毎に出て来る変化が見て取れ
一般的な見地から言っても
その子の持っている気質が
大きな割合を示すのかな?と感じたり
育て方も関わり方も全く無関係とは
言い切れない事も再考しました。

それは決してネガティブな意味では無く
親が、その子に合ったやり方を模索しながら
最大の努力をしている姿があったからです。

方法や関わり方に対して
誰も批判する権利はないとも思いました。

今回、自閉症というカテゴリーの中にいる
2家族を拝見していて
同じ「自閉症」として括れるのでしょうか?
「高機能自閉症」や「アスペルガー」も
スペクトラム上にありますが
纏めて一括りにしてしまっては
大雑把過ぎて真の見識者が育ち難いのでは?
と、ちょっと懸念や疑問も感じています。

とは言え
個々に細分化を進めてしまうと
数の論理から言っても
行政への強制力は脆弱化してしまうでしょうし
痛し痒しという所なのでしょうか?

∞〜〜〜∞〜〜〜∞〜〜〜∞〜〜〜∞〜〜〜∞

TVを見ていて
あまりにも辛くなってしまい
珍しく直視していられなかったので
リアルタイムで見るのは止めて
VTRに録画し
後から飛ばし飛ばし見ました。

そして、2度目にして
やっと見終える事が出来ましたが
何と言っても社会が介在すると
本当に辛い事が多いですよね。

人の顔色や思惑に怯え苦しみながら
頑張らざるを得なかった過去が甦り
胸が切り刻まれるような痛みと共に
フラッシュバックしてしまいました。

きっと、いろいろな思い感じながら
御覧になった方も多いのでしょうねぇ。

∞〜〜〜∞〜〜〜∞〜〜〜∞〜〜〜∞〜〜〜∞

最後のナレーションで

 わが子と共に強く逞しくなっていく母親
 それは確かに素晴らしい事に違いありません。
 でも、それで本当にいいのでしょうか?
 一番、苦しんでいるはずの家族に
 そんな思いをさせておく
 そんな社会で本当にいいのでしょうか?
 社会とは一人一人の集合体の事
 その社会で
 もっと普通に
 もっと頑張らずに
 彼等が生きて行ける道が
 キットあるに違いない。

こう言っていましたが
もう一押し
キットあるに違いない・・・では無く
そうしなければならないと断言して
締めくくって欲しかったですね。

これからも現実をキチッと見詰めて
前進あるのみかなっ?・・・(^^ゞ

2005年02月01日(火)
first new index bbs mail home


My追加