ランダムに画像を表示










もくじ過去未来

2018年12月12日(水) 立憲民主党には外交を任せられない。

「次の質問をどうぞ」河野外相 会見で質問を繰り返し無視(NHK NEWS 2018.12.11)

北方領土問題でロシア側が日本をけん制する発言をしていることについて、
河野外務大臣は、11日の記者会見で見解を問われましたが、
記者の質問を繰り返し無視する一幕がありました。
河野大臣には、交渉に向けた環境を整えるねらいがあるとみられますが、
質問そのものに応じない姿勢には批判が出ることも予想されます。

北方領土問題をめぐって、ロシアのラブロフ外相は、第2次世界大戦の結果、
北方領土はロシアの領土となったことを日本が認めない以上、
交渉は進められないと日本側をけん制したほか、トルトネフ副首相も、
強い姿勢で交渉に臨むと強調しています。

こうした発言について、河野外務大臣は、11日の記者会見で、
記者団から見解を問われたのに対し、「次の質問をどうぞ」と
4回にわたって繰り返し述べ、質問には、一切答えませんでした。

そして、記者団が「公の場での質問に対し、そうした答弁は不適切ではないか」とただすと、
「交渉に向けての環境をしっかり整えたい」と説明しました。

河野外務大臣は、政府の方針を交渉の場以外で発信することは、よけいな臆測を呼び、
交渉のためにならないなどとして、国会でもたびたび発言を控えることに理解を求めていて、
今回の対応も、そうしたねらいがあるとみられますが、
質問そのものに応じない姿勢には批判が出ることも予想されます。


立民 辻元氏「外務大臣失格と言わざるを得ず残念」

立憲民主党の辻元国会対策委員長は、記者団に対し、
「記者が質問する後ろには国民がいるわけで、質問にまともに答えず、
無視するような姿勢は、国民を無視していることに等しい。
親子孫3代で議員をやっている世間知らずな大臣にありがちな対応に見えた。
情報公開の姿勢にも、誠実さにも欠けると思うし、
外務大臣失格と言わざるを得ず残念でならない」と述べました。


ロシア側だって日本政府の発言を逐一調べて注視しているわけです。

今、北方領土問題はシビアな局面を迎えているわけで、

ロシアも聞きたいであろう質問で河野外相が答えたら

発言内容によっては領土問題の交渉が不利になってしまう可能性が高いわけです。

微妙な問題だからこそ答えられないわけですが、

それを分かっていながら4回も質問する記者は

仮に発言で領土交渉が縺れたら「えらいこっちゃ〜」で記事が書けるから

自分たちはオイシイだけ日本の未来のことなんて考えていません。

それを理解している河野外相の答えない対応は正しいのではないでしょうか。

ところで、辻元氏が批判していますが、

辻元氏を支援している関西生コン業界の支援者18人が逮捕されていることの質問が出たら

「その話でセメントいて次の質問どうぞ」って言うと思いますよ。

外交には交渉が不可欠で交渉内容など現段階で公には答えられないことがたくさんあります。

それを知っていながら外務大臣失格などと批判している立憲民主党は外交能力がないということです。








名塚元哉 |←ホームページ