福島県双葉町、「美味しんぼ」めぐり小学館に抗議(ねとらぼ 5月7日)福島県の双葉町は5月7日、4月28日発売の「ビッグコミックスピリッツ」に掲載された「美味しんぼ」について小学館に抗議したと発表した。 問題の号に掲載された604話には福島第1原発の見学から帰ってきた主人公らが原因不明の鼻血を出すといった描写があり、双葉町元町長の井戸川克隆氏が作中に登場し「福島では同じ症状の人が大勢いますよ。言わないだけです」と語っていた。 これに対して双葉町は抗議文で、「現在、原因不明の鼻血等の症状を町役場に訴える町民が大勢いるという事実はありません」と作中の井戸川氏の発言を否定した。また604話により、県外から町役場に、福島県産の農産物は買えない、福島県には住めない、福島方面への旅行は中止したいなどの電話が寄せられているとし、県全体にとって風評被害を生じさせ、双葉町民と福島県民への差別を助長させることになるとの危惧を示している。 「双葉町に事前の取材が全くなく、一方的な見解のみを掲載した、今般の小学館の対応について、町として厳重に抗議します」(双葉町) 604話に対しては、発売当初からネットでも風評被害を招くとの批判があった。ビッグコミックスピリッツ編集部は「綿密な取材に基づき、作者の表現を尊重して掲載させていただきました」とコメント。作者の雁屋哲氏は「私は自分が福島を2年かけて取材をして、しっかりとすくい取った真実をありのままに書くことがどうして批判されなければならないのか分からない」と語っている。 ビッグコミックスピリッツはこの件について、特集記事で識者の見解や批判を掲載する予定。5月19日発売の25号と、同誌のWebサイトに掲載する。小学館発行『スピリッツ』の『美味しんぼ』(第604話)に関する抗議について| 双葉町公式ホームページ『美味しんぼ』の内容によって間違った風評被害や差別を助長するとして双葉町が作者の雁屋哲氏ではなく小学館に抗議しました。抗議文に「双葉町に事前の取材が全くなく、一方的な見解のみを掲載した」とあり、雁屋氏がブログで主張していた2年かけて取材して得た真実という部分が嘘だったことになります。雁屋氏が取材したのは前双葉町長の井戸川克隆氏のような自分の考えに沿った極一部の人だけだったのでしょう。双葉町から雁屋氏が取材した経緯がないと真っ向から否定されたことで小学館は苦しい立場に立ったのではないでしょうか。双葉町が小学館へ抗議したことで、反原発界隈が「表現の自由の侵害」とか批判を展開していますが、双葉町は根拠のない間違った情報によって風評被害や差別による人権侵害が助長されることに抗議しているだけで、スピリッツを廃刊にしたり美味しんぼを終了に追い込みたいという意思はないでしょう。メディアによる情報の拡散力や影響力を考えれば間違ったものに対して抗議の声を上げるのは表現の自由の侵害でもなんでもありません。