46年ぶりの皆既日食=「世紀の天体ショー」に注目-全国で部分食、ネット中継も神戸は昨夜から土砂降りの雨で、今日はどうなるかと思いましたが、心配していた雨は止み、曇り空でしたけれど、薄曇りだったこともあり、部分日食は日食グラスを使わなくとも肉眼でしっかり確認できました。日食の最大である11時4分ごろから撮影してみたので、その模様は『365の空』にアップしています。曇り空だったとはいえ、これはこれで感動的でしたよ。それにしても、悲惨だったのが、日本列島の中で一番長い時間、皆既日食が見られるというので、そのために30万円以上の高い旅行費を出して悪石島に訪れた人々です。日食観測どころかツアー客は避難…暴風雨の悪石島数日、暑い中をテントで過ごして、いざ当日になったら、皆既日食体験ツアーが一転して暴風雨体験ツアーに・・・。ただ、日食によっての真っ暗闇だけは体験できたことだけでも救いでしょうか。まぁ、思い出はプライスレスだから、これも良い(?)思い出になることでしょう。ところで、皆既日食が見られる時間帯にNHKが特別番組を放送していましたが、さすが、NHKでしたね。太平洋上の船からと、自衛隊の協力のもと硫黄島からの皆既日食生中継。国民から受信料を徴収しているだけあって、高感度レンズを使って、ちゃんとしたものを見せてくれます。横に見える赤い部分は「プロミネンス」で、その大きさは地球が2、3個入るほどだそうです。そりゃ、実際に肉眼で体験する美しさや興奮と感動には到底敵いませんが、ハプニングのことを考えると、皆既日食はテレビで見るのが一番かもしれませんね(笑)日本で見れた46年ぶりの皆既日食はほとんどは曇りでしたが、天候に左右されず今回の皆既日食で儲かったのは、旅行会社と日食レンズを作っているメーカーだったのではないでしょうか。私も踊らされ日食レンズを買ってしまいましたし・・・。でも、よく考えてみれば、8年以上にも渡って、毎日、空を撮影していて、視界に太陽が入ってきたりと、肉眼で太陽をちら見する機会が多いのですが、今回、1秒でも太陽を見ると失明する危険もあると、よく聞きましたが、もしかして、いつか失明するなんてことが・・・(汗)オマケの1曲:日食ではなく月食なんですが。