ランダムに画像を表示










もくじ過去未来

2007年01月18日(木) 山拓と蓮池兄の会談

<拉致問題>山崎氏訪朝「風穴開けた」蓮池透さん評価

北朝鮮を訪問した自民党の山崎拓前副総裁と
拉致被害者・蓮池薫さんの兄・透さん(家族会副代表)が17日、
東京都内で会談した。政府・与党内には山崎氏の訪朝に「二元外交」との
批判が強いが、日朝関係のこう着状態が続く中「一つの風穴を開けた。
弟も喜んでいる」と一定の評価をする蓮池さん側の申し出で行われた。
安倍政権の対北朝鮮「圧力」強硬路線に、被害者家族から
疑問符が付けられた格好で、今後の政府の対処方針に微妙な影響を与えそうだ。
 会談は、都内のホテルで約1時間にわたり行われ、平沢勝栄副内閣相も同席した。
複数の関係者によると、透さんは「『圧力をかける一方で、
対話の窓口を開けている』とする政府のやり方では解決できない。
まだ目に見える成果はないが、ただ時間だけが過ぎる中で風穴を開けた。
弟も喜んでいる」と訪朝を評価。さらに「会談結果を官邸に伝えるなど、
政府と協調しながら一枚岩で解決してほしい」と要請した。
これに対し、山崎氏は「肝に銘じるが、まだ意見具申する時期ではない」と
しながらも「圧力をかけて半年過ぎたが、事態は何も変わらない」と
安倍政権の対北朝鮮政策への不満を漏らした。
 家族会は山崎氏の訪朝を「二元外交」と非難するが、
透さんが今回支持したことで、路線の違いが浮き彫りになった。
会談後、透さんは毎日新聞の取材に「批判もあろうが、
場合によっては私も訪朝し拉致被害者帰国を訴えてもいい」と語った。

(毎日新聞 1月18日3時9分)


家族会・蓮池副代表 山崎氏の訪朝を評価

拉致被害者家族会・蓮池透副代表が17日、自民党・山崎拓前副総裁と
東京都内で会談し、山崎氏が北朝鮮を訪問したことに一定の評価を示した。
 蓮池・山崎の両氏は「問題解決のために対話も必要だ」との意見で一致したほか、
蓮池氏が今後、政府と連携して「一枚岩で対応してほしい」と要請し、
山崎氏も理解を示した。

 会談後、蓮池氏は「一歩でも二歩でも前進するような動きを見せてくれる
というのは、私は支持していきたい」と述べた。
また、山崎氏は「(対話努力の一環として)評価するという
話がありました」と述べた。

 家族会は、山崎氏の訪朝を「二元外交だ」などと批判しており、
蓮池氏の動きは内部の路線対立を浮き彫りにした形。

 一方、安倍首相は17日夜、「(北朝鮮が)誠実な対応をしない以上、
圧力をかけていくのは当然だと考えています」と述べ、
引き続き圧力路線を堅持する考えを強調した。

( 日テレNEWS241/17 21:26)



「訪朝理解も二元外交に懸念」蓮池透氏、山崎氏と会談

自民党の山崎拓・前副総裁は17日夕、北朝鮮による拉致被害者家族連絡会
の蓮池透副代表と都内のホテルで会談し、1月9〜13日の自らの
訪朝時に、宋日昊(ソン・イルホ)日朝交渉担当大使ら北朝鮮高官と
拉致問題について協議した内容を説明した。

 蓮池氏は、「対話の努力の一環として今回の訪朝を理解し、評価する」と述べた。
その上で、「(北朝鮮に圧力をかける)日本政府の方策と対立し、
二元外交と言われることがないよう、政府との間でよく話し合ってほしい」
と山崎氏に要請。山崎氏も「肝に銘じたい」と答えた。

 会談は、蓮池氏側からの要望で実現。自民党の平沢勝栄衆院議員も同席した。
山崎氏は、2004年4月に中国・大連で北朝鮮の鄭泰和(チョン・テファ)
日朝交渉担当大使らと会談した内容についても蓮池氏に説明した。

 山崎氏と蓮池氏の会談に関し、安倍首相は17日、「聞いていない。
北朝鮮が誠実な対応をしないので、圧力をかけるのは当然だ」と述べた。

(2007年1月18日3時8分 読売新聞)


蓮池薫さんが一部報道を否定

拉致被害者の蓮池薫さん(49)は18日「山崎拓議員の訪朝に対し、
自分が喜んでいるとの報道もなされていますが、そのような事実は一切ありません。
それは北に利用されるだけであると考えています」とのコメントを発表した。

 薫さんの兄透さん(52)が17日、山崎氏と都内で会談したことを伝えた
一部報道を受けたコメントで「兄は『政府として一体となって一枚岩で
対応してもらいたい。北朝鮮に利用されることのないようしてもらいたい』
ということを強調しました。にもかかわらず、
その趣旨が的確に伝えられていません」としている。

(スポニチ 2007年01月18日 12:25)


北に利用されるだけ − 蓮池薫さんがコメント(電脳補完録)

★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2007.01.18)

■北に利用されるだけ−蓮池薫さんがコメント
 昨日、蓮池透・家族会副代表が、訪朝した山崎拓議員と面会し、その後、
取材に応じた内容が、日本テレビと毎日新聞で報道されました。
日本テレビのタイトルは「家族会・蓮池副代表 山崎氏の訪朝を評価」、
毎日のタイトルは「山崎氏訪朝『風穴開けた』蓮池透さん評価」
(いずれもホームページから引用)。
なお、面会には平沢勝栄議員が同席したとのことです。

 この報道について、透さんの弟で拉致被害者の蓮池薫さんが、
地元柏崎市役所を通じて、下記のコメントを発表しました。

★蓮池薫さんコメント

 昨日の兄(透)と山崎拓議員との会談では、兄は、
「あくまでも拉致問題解決には、政府として一体となって対応してもらいたい。
北朝鮮に利用されることのないようにしてもらいたい」ということを強調しました。
 にもかかわらず、その趣旨が的確に伝えられていません。

 一部では、山崎拓議員の訪朝に対し、自分(薫)が喜んでいるとの
報道もなされていますが、そのような事実は一切ありません。
それは北に利用されるだけであると考えています。

平成19年11月18日
蓮池 薫


-----------------------------(引用終了)----------------------------

毎日新聞と日テレNEWSと読売新聞では、

同じニュースを取り上げていても、微妙に内容が違っています。

日テレの動画では、確かに蓮池透さん(兄)は

「支持する」という言葉を発しているので、

山崎氏の訪朝に、一定の評価や理解という報道は間違ってはいないでしょう。

また対話の必要性を示しながらも、

「二元外交と言われることがないよう、政府との間でよく話し合ってほしい」と、

要するに、山崎氏に勝手な行動はしないでほしいと、

くぎを刺したのではないでしょうか。

それを家族会の中で考え方が分断していると

勝手に解釈して毎日新聞と日テレが報道したので、

蓮池薫(弟)さんがその報道を否定するコメントを出したと考えられます。

ただ、毎日新聞の

>会談後、透さんは毎日新聞の取材に「批判もあろうが、
>場合によっては私も訪朝し拉致被害者帰国を訴えてもいい」と語った。

この発言を蓮池兄が本当に言ったのかどうかは分かりません。

言ったのであれば、拉致問題が進展しないことへの苛立ちや焦りがあって、

自分が力になれるなら協力を惜しまないということだろうと思います。

これは私の憶測ですが、毎日新聞と日テレの報道は、

家族会の分断を狙ってのものというよりも、

拉致被害者家族の中にも圧力より対話を求める声が出てきたので、

安倍首相は対北外交の方針を対話寄りに変えるべきだという印象操作を

狙ったものではないかと感じました。

そのような印象操作を狙ったものではないとしても、

なぜ、日本のメディアは、個人の発言に勝手な解釈を付け加えたり、

対立しているかのような図式にして報道してしまうのか、

いつも疑問に思います。

↓エンピツ投票ボタンです。
 押してくださると日記を書く励みになります。


エンピツ時事/社会ランキング エンピツ総合投票ランキング
Myエンピツ追加

人肌程度のお湯を入れた湯たんぽで寝る。







名塚元哉 |←ホームページ