2006年04月04日(火) |
入籍1周年なんだけど |
あいも変わらず苦しめられてます。
何にって?決まってるじゃないですか、山上さんにです。
3月分の伝票で、まだ処理が終わってない奴があったんですよ。ちょっと処理が複雑な奴だったので、本当は昨日一緒にやるはずだったんですね。でも私が急に休んだじゃないですか。まぁ先月も一度やってる処理だし、先月の伝票とかの控えがあるはずだから、それを見ながらなんとかできるだろうと思って任せたんです。ちゃんとその辺は伝えてもらって。
で、今日出社して 「昨日やるはずだった伝票、大丈夫でした?」 と聞いたら 「半分は終わった」
・・・・・・え、半分?
「○○の伝票はなんとか終わったの。でも▲▲の方がよくわからないから、今日教えてもらおうと思って残してたの」
まぁ簡単に言えば、○○より▲▲の方が金額が大きくて処理が煩雑な書類です。でも、それも先月一緒にやったじゃん?そりゃ確かに1回の説明で手順を覚えるのは難しいかもしれないけど・・・・先月だけでも、その処理を確実に5件以上はしたはず。
でもまぁ覚えてなくても無理ないかなー。なんせ山上さん、メモも何も取らずに説明聞いてましたから。
仕方ないので、先月もしたはずの説明をするために3階へ。
えーとね、大雑把に説明すると、その伝票を仕上げるために、A・B・Cと3段階の処理をしなきゃいけません。で、それはAの処理が終わったら自動的にBの処理画面に行くわけではなくて、1回Aの処理画面を閉じて、改めてBの処理画面を開かなきゃいけないんですね。当然B→Cの時も一緒。
普段だったら、伝票が10件あったら、まず10件ともAの処理をしてしまってからBの処理に進みます。同じようにBの処理を10件してからCの処理へ。そのほうが効率的ですから。
でも今回は、間に合わせなきゃっていうだけじゃなくて、山上さんに処理方法を覚えてもらわなきゃいけないわけですよ。なので敢えて、A→B→Cの手順どおりに処理してもらう事にしました。1件の流れを理解してた方がいいと思って。
いや、正直に言うと、それに気付いたのが途中でだったんで(苦笑)まずAの処理を5件ぐらいやったところで1回止めたんですね。じゃないと、山上さんに最初にAのやり方を説明したら、あと9件分私はただ見てなきゃいけない。それは時間の無駄でしょう。
で、説明を始めたら・・・・・相変わらず、ただ見てる。先月もそうやってただ見ながら説明を聞くだけ聞いて、で、今月になってから 「処理を覚えてない」 とか言ってるこの現状を、この人わかってるんだろうか?
「あの・・・・山上さん?」 「はい?」 「えーと何かメモを取るとか、PCのハードコピーを取るとかしておいた方がいいんじゃないですか?見てるだけじゃ覚えられないと思うんですけど。今月でマスターしてもらわないと、私来月はいませんよ?」 ここまで言ってやっと慌ててメモの用意。そして処理の段階ごとにハードコピーを取る。
だからって1つの画面に入力する前と入力した後の2枚印刷しなくていいから!未入力の画面のハードコピーを取ったらそこに書き込むとか、最初から入力後だけ印刷するとか、もうちょっと効率よく考えられないの!?
すったもんだしながらなんとか説明を終えて、最後にもう一度全体の流れを説明して、どうしてこの処理を今日中に終わらせた方がいいのかをくどくどと説明し(※)、結局ようやく終わったのはもう勤務終了時間ギリギリ。
※なぜこの処理をこんなに急ぐのか・・・・うちの会社のシステムを使うには、ICチップ付きの社員証が必要なんですよ。それを専用のカードリーダーに差し込む事によってPCが『今このシステムを使ってるのは誰なのか』を認識するんですね。で、上記A・B・Cの処理の途中に、所属長の承認入力が必要な場面があるんです。そういう時はその上長の社員証を借りてきて処理します。カードリーダーの社員証を差し替えれば、上長に代わって承認入力ができるわけです。
ところが、その肝心の上長が4月1日付けで異動になったんですよ。当然、普通は社員証も持って行くじゃないですか。 「デスクの片付けとかがあるから3日までは熊本支社に来るよ」 と言われてたので、山上さんに 「じゃぁ3日中にその処理を終えてください」 と私はしつこく言ってたんですね。なのに、終わってないと言う。どうすんの!?と思って聞いたら、なんと社員証を置いていってもらったんだって。こっちでの処理が終わったら社内便で送りますからって言って。
そういつまでも、異動先で社員証がない状態が続くのも迷惑だし、何より、その伝票処理が終わった後に全伝票の月締め処理があるわけですよ。だから、とにかくこの▲▲の伝票処理だけは残業してでも今日中に終わらせてくれって言ったんです。
複雑な処理を1回の説明で覚えろとは言いません。そんなの私だってできなかった。でもせめて、覚えようという努力ぐらいしてくれ。不必要なコピーやプリントアウトはするくせに、なんで必要なメモやハードコピーはしないんだよ。 「仕事がこんなに多いとは思わなかったわ〜。これをよく1人でやってたわねぇ」 って言うけど、10年前にアナタがやってた時に比べたら、システムが改正された分業務量は減ってるんですよ。多くて覚えきれないと言うんだったらなおさら、なんでメモも取らずに聞くわけ?覚えきれない自覚があるならなんとかしようよ。
話は変わって。
今日は、入籍記念日でした。どこかご飯食べに行く?なんて話もしてたんですが、次郎君があまり早い時間に終われそうになかったので結局おうちでご飯。でもせっかくだからちょっとご馳走にしようかな〜と帰りにスーパーへ。
・・・・・・スーパーの駐車場で、私のも含めて色違いのタントを3台見ました(苦笑)さらにその後寄ったケーキ屋さんの駐車場でまた1台。本当に売れてんだなぁ。毎日1台は見てるような気がするぞ。
今日の夕飯 ・菜の花とベーコンのパスタ (ようやくもらった菜の花を使い切った・・・・・。意外と大量だったな。菜の花とアスパラは色よく塩茹でにして冷水にとってザルにあげておく。適当なサイズに切ったベーコンを鍋で炒めて濃い目のコンソメスープを作り、食べるときにフライパンでパスタと一緒に和えます。和える時に最後の味の調整に醤油を少々。昨日のサラダよりも、菜の花の風味や存在感は出てましたね。あっさりしてておいしかったです)
・サイコロステーキ (いつもよりいい肉だぞー。塩コショウとブラックペッパーでミディアムレアに焼く。一緒に売ってあったステーキソースを買って来て使ったんだけど、おいしゅうございました。一応記念日だからさ)
・早生キャベツのサラダ (パスタに入れようかとも思ったんだけど、せっかくの早生キャベツなので生で食べよう。ツナを混ぜてトマトも飾る。トマトはやはり塩に限るね)
・ご飯 (次郎君だけ。このあっさりパスタでおかずになるのか?と思ったら、ふりかけかけて食べてました(笑)しかしうちの炊飯器で1合だけ炊く時の水加減がいまいちわからない。普段は2合炊いて2日食べるんだけど、明日こそお出かけしてご飯?と思ったので1合しか炊かなかったんだよね。そしたらお粥の3歩手前みたいなやわらかいご飯になってしまった・・・・。次郎君は軟らかめのご飯が好きだから全然OK♪って言うけど、私的にはどう考えても失敗だよ)
・デザートにケーキ♪ (や、一応記念日だし・・・ってわけでショートケーキを3つ。次郎君は1個はいらないって言ったので、私が食べた洋ナシのタルトを1口あげました。イチゴショートは次郎君が食べたいって言ってたので、明日はチーズケーキを食べるんだ♪)
|