まつや清の日記

2005年04月21日(木) 愛知万博への議員参加の公費負担をどう考える

 今日の朝日新聞で手厳しく批判をされた議員の万博参加交通費の公費負担。産経新聞と日本経済新聞は「静岡デー」の報道なし、そのほかは「静岡県を盛り上げた」企画との報道趣旨でした。私自身、視察の認識は参加する段階から持っていましたが、昨日の日記を読み返して、公費負担に耐えられる何かを得ていたか、といわれると考えこんでしまう所はあります。情報公開だけは行っています。

 早速というわけではありませんが、企画部で「経費1850万円の使いみちのチェックもしてもらいたい」とのコメントを発表されていますので、その内訳、コンセプト、委託先などの資料を求めました。この報道によってしか内訳に関心を持っていなかった自分のチェック能力について反省が必要です。というのも、共産党がこの議案に反対で、私は賛成していましたので、内訳まで把握していませんでした。ただ、参加名簿には共産党議員の名前も載っていましたが実際に参加されたかどうかはわかりません。

 使いみちの妥当性については、式典以外には参加していないので、プログラムと新聞報道による評価になります。推測する所、静岡県のPRには効果をもたらしたとは思います。実際の参加人数、参加者の感想も含めて今後の研究課題です。ただ、昨日の日記でもふれましたが、景品が強調される進行の流れでコンセプトがなんであったか、特にこの万博の環境博とも言われるその視点でテーマ性があったかどうか、については、やや疑問は感じています。明日の入手資料を参考に考えてみたいと思います。

 そもそも今回の公費負担が妥当かどうか、これは議長判断になりますが、議長は各会派代表者会議での意見聴衆をしているはずですから、そこでの議論がどのようなものであったか。その確認もせず、私自身は決まった事に特段の批判もしませんでしたので、賛成したことになります。この是非については県民の方々の批判を待ちたいと思います。ご意見をお待ちしています。

 

 

 


 < 過去  INDEX  未来 >


K.matsuya

My追加