初日 最新 目次 MAIL HOME


I'LL BE COMIN' BACK FOR MORE
kai
MAIL
HOME

2008年06月18日(水)
ひとねこいぬいぬ

■『TO SURVIVE』JOAN AS POLICE WOMAN
いただきもの(有難うございますー)最近のおきにいり。ルーファス・ウェインライトやニック・ケイヴ等、数々のサポート、セッションに参加しているジョーン・ワッサー2枚目のソロアルバム。
ルーファス、デヴィッド・シルヴィアンが1曲ずつゲスト参加。
もともとはヴァイオリニストだそうですが、アコースティックなピアノとギター、歌が前面に出ています。声がいい。常に抑えた感じで、暖かみがあるのに、とても強い歌。そして強いのに、押し付けがましくない。北風と太陽だったら太陽ですなー。
でも陰がある。長く聴くことになりそう。
・PGS LIVE! Joan as Police Woman Interview
来日してたんだー。スティーヴ・ジャンセンの名前を思い出してくれてホッとした(笑)しかしこの記事、ジャンセンのスペルが間違っています。これじゃジョンソンだよー(泣)
ボーナストラックが入るらしいので日本盤買っちゃおうかなと調べたら、これも日本盤ディストリビュートはホステスだった……

■『続 まこという名の不思議顔の猫』前田敬子、岡優太郎
続編が出たよー。もう…この顔……たまらん……。
1冊目のひきとられたての時はあちこちはげててギスギスに痩せててどんより顔だったまこが、かわいがられてふくふくになってます。不思議顔なのは変わらないけど、表情が随分柔らかくなった。よかったねえ。
妹分しおんも、新入りしろたろもかわいい。しろたろオモロい柄だねー。
ちょっとショックだったのは、伊勢丹で売ってるいいパン(リヴレ)をまこが食べてたことだな(笑)あれウチではなんかいいことがあった時とかにしか買わないよ…うまいですよ……

■と言えば
このお店、広末涼子ちゃん似の店員さんがいたんだけど最近見ないなあ

■『ベルカ、吠えないのか?』古川日出男
文庫になったのでようやく読んだ。ぎゃー面白いー!てか文体にビックリした…文体そのものにビックリしたのって村上龍の『コインロッカー・ベイビーズ』以来かも。舞城王太郎にもビックリはしたが、なんかビックリの質が違うんだー!
それをちゃんと説明しなさいよ…出来ません!
あービックリした!あービックリした!このひとって他の作品もこうなんですかー!気になるー!
雌いぬがレディース口調だったのが気になります…ヤクザの嬢の口調もね(笑)あとはもう瞬きするのも惜しんで読んだ。
あー面白かった!あー面白かった!
1943年、キスカ島に取り残された4匹の軍用犬とその子孫たちが、国境と時代を越えて疾走した「戦争の20世紀」の物語。「雑じれ、穢れろ、犬種に『標準(スタンダード)』があることを否定しろ」。いぬは数を数えない。いぬは人間の思惑など受け取らない。
ねこ好きですがこれにはヤラれました。アイスがおきにいり。
文庫版にはイヌ系図も付いてるよ!

■『犬身』松浦理英子
ぎょぎょぎょ、すぎょい面白かった…リネさんありがとー!
いぬが好き過ぎて自分を「種同一性障害=ドッグ・セクシュアル」と定義付け、そうこうするうち本当に雄いぬになってしまう女性の話。と書くとファンタジーのようですが、すんげいなまなましーのでファンタジーとも言いづらく。あーでもラストはファンタジー的にほわんとしたなあ。ついよかったねと言ってしまいそうに…いや、よかった、よかったのかな……うーんよかったんだよね……。
人間の女性である時の記憶は残ったまま、性別も種も変化する主人公。セックスなしでお互いは満たされるのか?セックスと性的虐待の線引きはどこか?と考えていくうちに、そもそも性的欲求とは何なのかと言うところ迄行き着くことになる。そのうえ主人公はいぬになって飼い主に撫でられること、飼い主の側にいられること自体に快楽を感じてもいるので、それでは肉体的快楽はどこ迄が性的快楽なのか?と言う疑問も出てくる。
考え出すとキリがないぞー!
哲学的でもありますが、飼い主の家庭の異常さ(いやホントえぐいで。また描写がたまらん)をいぬが覗き見る構図は、『家政婦は見た!』を連想させもします(笑)

やーそれにしても、『ベルカ〜』にしてもこれにしても、いぬって一途ですね……。