SEO対策 のんべんだらり。

友人の結婚と自分の結婚。


本日は高校の時からのジモ友の結婚式でした。
考えてみれば中高と友達が少なくて大学も留学しちゃったから
友達の結婚式に呼ばれる、なんてことは滅多にないイベントな訳で。

豪華なホテルの宴会場で行われた披露宴は
イマドキのレストランでのカジュアル披露宴や手作り披露宴とかではなくて
ザ・正統派ウェディングといった感じ。
でも、初めての結婚式のお呼ばれが正統派で逆に良かったのかも。
良いホテルだけあって食事も美味しかったし。

やっぱ。あんなふうに結婚式を挙げて披露宴をして
みんなから祝福されるのって良いなぁ。
私はそういうの全部すっとばして来たから、
結婚しててもどっかで同棲時代と変わらない気楽な感じがあるけど
披露宴をちゃんとした夫婦は、なんとなくもう少しちゃんと責任のある
しっかりした夫婦って感じがする。・・・うまく言えないけど。


結婚式の後には、ホテル時代の友人と飲み会@銀座。

ちょうど有楽町の駅に着いたころが土砂降りで一番ひどくて、
仕方ないので荷物を有楽町の駅のトイレに運び込んでそこで着替えることに。
(さすがに結婚式の服装じゃ飲み会はつらいしね)

荷物を地下鉄の駅構内のコインロッカーに入れて、
いざ友達(O嬢とJさん)と待ち合わせしている場所へ。

Jさんは遅れてくるとのことだったので
O嬢と先にお店に向かうことに。
初めていくお店だったけど個室があってまったりくつろげて良かった。

3年ぶりに会うJさんは痩せて昔とずいぶん感じが変わってて
別人のようだったから余計に緊張した。

「中身は変わってないんだけどねぇ」と、Jさん。
・・・でも、やっぱ緊張するよ。久々だもの。

O嬢が明日仕事のために、残念ながら9時半に帰宅。
私とJさんでもう一軒・・・と飲みに行ったら、
Jさんが終電に間に合わない時間になることが確実だったので
そのままオール。飲み屋の後は朝までカラオケ屋で喋ってた。

やっぱ、Jさんと話すの楽しい。
こうしてまた会えるようになって本当に良かったなぁ。


2006年05月20日(土)


1st New Title