表身頃のココロ
ぼちぼちと。今さらながら。

2005年11月03日(木) バレエ「カルミナ・ブラーナ」

バレエというより、ミュージカルのノリで非常に面白かった。
フォーラムとかオーチャードでも大丈夫っぽい感じ。

大迫力の曲は、修道院で発見された13世紀の詩集にカール・オルフが作曲した躍動感溢れる世俗カンタータだ。
今回初めて知ったのだが、歌詞がどのくらい世俗的かというと「たとえ世界中が自分のものでも英国王妃を抱けるなら、それもいらね〜」とか、酒と女のことばっかりなのだそうだ。
その歌詞が大オーケストラと混声合唱団とソリスト達で派手に力強く迫り来る。
何人入ったのだろう、オーケストラピットの中は合唱団員とオーケストラでどえらい混雑。

三人の神学生が、禁欲とその解放を謳うも、運命の女神にこてんぱんにやられちゃうという教訓話。女神は、黒い目隠し・黒いミニのボディコン・黒いハイヒールというかっこよさ。
運命の女神・三人の神学生ともにビジュアル・踊りともに素晴らしい〜。
神学生3のイアン・マッケイがお気に入り。

音楽:カール・オルフ
指揮 : バリー・ワーズワース
管弦楽 :東京フィルハーモニー交響楽団 合唱 :新国立劇場合唱団
佐藤美枝子(ソプラノ)、ブライアン・アサワ(カウンターテナー)、河野克典(バリトン)

振付:デヴィッド・ビントレー
運命の女神フォルトゥナ:シルヴィア・ヒメネス
神学生1:グリゴリー・バリノフ
神学生2:吉本泰久
神学生3:イアン・マッケイ
恋する女:さいとう美帆
ローストスワン:真忠久美子



◇ 同時上演「ライモンダ」 第1幕より夢の場
「カルミナ・ブラーナ」の前に踊られたが・・・これを持ってくる必要があったのか?
かなり辛いものとなっていた。


 < 過去  INDEX  未来 >


るつ [MAIL]

My追加