みのるの「野球日記」
==すいません、ちょっと宣伝です==

●『中学の部活から学ぶ わが子をグングン伸ばす方法』(大空ポケット新書)

新刊が発売になりました。
しらかし台中(宮城)の猿橋善宏先生の
指導法などが掲載されています。
詳しくは、大空出版HPをご覧ください。
http://www.ozorabunko.jp/book/gungun/

●『グラブノート』(日刊スポーツ出版社)
BBA梅原伸宏さんのグラブ本。構成を担当しました。
親指かけ・小指かけの結び方、グリスの入れ方など、
グラブをよりよくするための方法が書かれています。

*ツイッター始めました
@mino8989 です。

2009年02月11日(水) 滋賀の軟式クラブが熱い!

 週末、大阪に行ってきました。
 第2回クラブチーム大阪交流大会の取材です。

 この大会は、門真クレイジーボーイズの神田恵次監督、東淀川ブラックジャガーズの前川満監督が中心となり立ち上げた大会で、東は愛知、西は福岡から31チームの軟式クラブチームが集まりました。
 
 地域によっては、軟式クラブが一つもないところがあると思います。そのため、「軟式クラブ?」と思うかもしれませんが、大阪、東京、広島などは、全国的に軟式クラブ熱が高いところです。広島の松永ヤンキースからは、いまをときめく(?)大田泰示(巨人)、上本博紀(広島)が巣立っています。

 いくつかの試合を見ましたが、びっくりしたのが滋賀のレベルの高さ。野洲ブレーブスと竜王ジャガーズです。複数の中学校から生徒が来ているため、中体連の野球部より個々の能力が高いのは事実ですが、それよりも、バックアップや全力疾走など、やるべきことがきっちりとできていたことが印象的でした。

 滋賀は近年、軟式クラブが盛んになってきており、NBJという独自の組織まで作っています。現在の加盟は13チーム。この春からは、NBJだけのリーグ戦を開くそうです。
 野洲ブレーブスは一昨年の全軟連滋賀大会を制覇。昨年制したのが竜王ジャガーズでした。そして、昨年、ナゴヤドームで開催された中部日本地区選抜野球大会で準優勝を遂げたのが、先日紹介した彦根Jボーイズ。この3チームが、NBJを引っ張っています。

*野洲ブレーブスはHPを持っています。
 http://yasubraves.web.fc2.com/index.html#
*そして、NBJも
 http://nbj-shiga.com/

 それぞれの監督さんは現役時代素晴らしい実績を持っており、大阪桐蔭、天理、東洋大姫路の出身。3人ともに社会人までプレーしていました。

 ただ、これだけ軟式クラブ熱が高いというのは、裏を返せば…「中学の部活動が…」ということもいえます。「中体連も頑張らな、やばいわ」という、学校現場からの声も聞かれました。
 
 福岡からはるばる参加したのは久留米少年ベースボールクラブ。懇親会のとき、監督の中野満義さんが壇上で挨拶をされていました。「どこかで見たことあるなぁ…」と、何となく思っていたのですが、ご挨拶をしてビックリ! 娘さんは神村学園女子硬式野球部で活躍し、全日本代表でもある中野菜摘選手でした。たしか、中学3年生のとき、進路を決めるまでのドキュメントが、NHKで放映されていたと思います。

 まぁ、しかし、久留米から大阪に遠征に来るとは…!すごい情熱です。こういう指導者、チームがあると、嬉しくなりますね。



 < 過去  INDEX  未来 >


みのる [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加