みのるの「野球日記」
==すいません、ちょっと宣伝です==

●『中学の部活から学ぶ わが子をグングン伸ばす方法』(大空ポケット新書)

新刊が発売になりました。
しらかし台中(宮城)の猿橋善宏先生の
指導法などが掲載されています。
詳しくは、大空出版HPをご覧ください。
http://www.ozorabunko.jp/book/gungun/

●『グラブノート』(日刊スポーツ出版社)
BBA梅原伸宏さんのグラブ本。構成を担当しました。
親指かけ・小指かけの結び方、グリスの入れ方など、
グラブをよりよくするための方法が書かれています。

*ツイッター始めました
@mino8989 です。

2004年09月01日(水) 金属バットがしなる?!

 8月31日付の日刊スポーツ21面に、軟式金属バットがデカデカと紹介されていた。その名もウィルソンから6月に発売された「ディマリニF2」。大人気で在庫切れが続いているそう。

 「F2」の存在を知ったのは8月の関東大会でのこと。優勝した春日部東中が一本使っていた。記者席で見ているとき、埼玉の先生が「あのバット、F2って言ってさぁ…」と説明してくれた。説明はあんまり覚えていないが(笑)、とにかく飛ぶらしい。

 試合後、春日部東中の部員にF2を見せてもらうと、現在バカ売れ中の「ビヨンドマックス」や「H−Zone」とは全く違う作り。芯の部分が柔らかいわけではない。
 特長はバットの根元あたりに「HALF←→HALF」と書かれていたこと。それに芯の部分にカバーが掛かっていること(金属の上にさらに金属のカバーが掛けられている?)。

 バットの写真はこちら。
http://store.yahoo.co.jp/baseman/14-03-dxjvn-85.html

 日刊の記事によれば、ハンドル部(グリップ部)と打球部の素材を分ける世界初の「コンポジット・ハンドル」でしなりを実現したそう。ウィルソン事業部の方は「ゴルフのドライバーと同じで、シャフトをしならせてヘッドスピードを上げ、打球の飛距離を伸ばす」と説明している。

 ネットで調べると、
<バットのテーパー部に、宇宙工学用素材のカーボンファイバーを使用し、バレル部に、ディマリニ社の新開発素材DX1を使用することによって、強力なしなりとトランポリン効果を実現。かつてない高反発を生み出します>
 との説明もあり。何だか、すごいバットだ…。

 なお、日刊によれば、ビヨンドマックスは発売2年で8万本、約15億円を売り上げたそう! すごすぎ! それだけ草野球&中学野球の人口が多いということか。

 ローリングスやZETTなども年内に飛ぶバットを発売する予定だそうです。ちなみにビヨンドもF2も約25000円。ほかのメーカーもこのくらいの値段で出してくるのは間違いなさそう。中学野球部にそんな予算はないぞ…。せめて、2万円以内にしてください。


 < 過去  INDEX  未来 >


みのる [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加