みのるの「野球日記」
==すいません、ちょっと宣伝です==

●『中学の部活から学ぶ わが子をグングン伸ばす方法』(大空ポケット新書)

新刊が発売になりました。
しらかし台中(宮城)の猿橋善宏先生の
指導法などが掲載されています。
詳しくは、大空出版HPをご覧ください。
http://www.ozorabunko.jp/book/gungun/

●『グラブノート』(日刊スポーツ出版社)
BBA梅原伸宏さんのグラブ本。構成を担当しました。
親指かけ・小指かけの結び方、グリスの入れ方など、
グラブをよりよくするための方法が書かれています。

*ツイッター始めました
@mino8989 です。

2004年03月26日(金) 第10回中学野球交歓会金沢大会

 本日27日から29日まで石川県金沢市で第10回中学野球交歓会金沢大会が行なわれます。出場チームは以下の通り。

【出場チーム】
 東栄(北海道)
 小山(岩手)
 河北(山形)
 若柳(宮城)
 吹上(栃木)、
 明大中野八王子・明大明治・明星(東京)
 東林(神奈川)
 東海大翔洋(静岡)
 刈谷東・城山(愛知)
 高田・松倉(岐阜)
 港(三重)
 甲西(滋賀)
 高野(京都)、
 松陽(兵庫)
 十日町・糸魚川・糸魚川東・雄志(新潟)
 魚津東部・魚津西部(富山)
 辰口・内灘・森本・布水・野々市・額
 北辰・緑丘・星稜・宝立・芦城(石川)

 第10回の記念大会ということもあり、27日には1000人収容の大ホールを借りての生徒シンポジウムも行なわれます。

 というわけで、29日まで金沢に行ってきます。
 パ・リーグ開幕戦、センバツ、神奈川春季ブロック大会の結果も非常に気になるところです…。心優しい友人・知人の方々、経過速報等待っております。ぜひ、よろしくお願いします!


 < 過去  INDEX  未来 >


みのる [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加