2019年05月16日(木) |
老人はプリウス購入禁止にしろ |
携帯用URL
| |
|
千葉県で公園の砂場に突っ込んだ運転技術が未熟な65歳のドライバーが起こした事故もそうだったのだが、駐車場のチケットを取ったり、料金を払うときに失敗して暴走する老人ドライバーが多い。身を乗り出してチケットを取ったりするときに、Dレンジに入れたままで取ろうとするから足がブレーキペダルから離れ、動き出して慌ててブレーキを踏んだつもりが実はアクセルだったという単純な事故である。
これを防ぐ有効な手立てはあるだろうか。一つは左足ブレーキという概念である。左足でアクセルを踏むのはかなり無理のある姿勢であるし、ブレーキは左足で踏むという習慣をつけていればとっさに左足で踏むから停まることができる。もっとも日本の教習所ではそういう指導はしていないし、オレはふだんMT車を運転してるので混乱してしまう。ただ、AT限定免許の場合は左足ブレーキを教えてもいいかとは思うのである。もしもそうしていれば千葉県の砂場突っ込み事故は防げていただろう。
ふだんMT車を運転しているオレは、駐車場のチケットを取ったりするときにギヤをニュートラルに入れることが多い。なぜかというと、クラッチを踏んだ状態でチケットを取るために身を乗り出すのがなかなか困難なので、ギヤをニュートラルに入れてサイドブレーキを引くという形で停まるのが楽なのである。
駐車場の発券機などはかなり高い位置にチケットが出てくる場合も多い。天王寺区にある上本町ハイハイタウンの地下駐車場などはオレのS660では絶対に届かない高い位置に精算時の駐車券を入れる必要があるので、オレは離れた位置にクルマを停めて、わざわざ降りて機械を操作するのである。普通のセダンでもけっこう手を伸ばさないと入れにくそうである。もしもそういうところに老人の運転するプリウスが来て、軽く足をブレーキに置いたまま駐車券を手を伸ばして入れようとして、ブレーキペダルの上の足が外れて車が動き出して・・・という状況は容易に想像できる。そこの機械にクルマがぶち当たった跡やこすった跡がいくつかついてるので、きっとそういうドライバーが過去に存在したのだろう。しかし、それはAT車ゆえに起きるのである。
もしもMT車なら、そんなときはギヤをニュートラルにしてサイドブレーキを引くわけである。クルマが勝手に動き出すわけがないし、そもそも傾斜の強いところでブレーキが甘かったとしても、そこで踏むのはブレーキであってアクセルではない。間違ってアクセルを踏んだとしてもギヤはニュートラルだからエンジン音が跳ね上がるだけである。オレの言いたいことがわかるだろうか。MT車なら駐車場出口からの暴走事故は100%防げるということなのだ。
ペダルの踏み間違いによる暴走事故は必ずAT車で起きている。だったら65歳以上の老人が運転する車には衝突防止装置を装着するか、あるいはMT車でないと運転できないというルールに変更したらいいのである。MT車のペダル操作ができないということならばもう運転をやめればいいのである。実に単純なことではないだろうか。
それからもう一つオレが言いたいことがある。ブレーキと思ってアクセルを踏んで暴走する事故はなぜかプリウスでばかり起きている。そのことを報道機関は全く話題にしない。老人のプリウス購入禁止というのもかなり効果があるだろう。いますぐに65歳以上はプリウス禁止というルールをトヨタが英断すれば、不幸な事故は劇的に減らせるのである。少なくともトヨタ自動車のような大企業には、それくらいのことをする社会的責任があるとオレは思うのである。
←1位を目指しています。
前の日記 後の日記