江草 乗の言いたい放題
コラムニスト江草乗の日記風エッセイ クリック募金にご協力お願いします。

日記目次(検索可能)前日翌日 エンピツ投票ランキング  江草乗の写真日記  ブログ  お勧めLINKS  

ご愛読ありがとうございます。「江草乗の言いたい放題」は読者100万人を目指す社会派コラムです。一人でも多くの方が読んでくださることで、執筆意欲は倍増します。ぜひ、お友達に勧めて読者数UPにご協力ください。掲示板へのご意見の書き込みもお願いします。

2012年03月16日(金) 契約金10億円でもいいじゃないか!        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan

どうかお読みになる前に投票ありがとうございます。←応援のクリックをお願いします! m(_ _)m 


 阿部慎之助はすばらしい選手だ。ホームラン王が狙える強打の捕手といえば、全盛期の城島、もっとさかのぼれば田淵という名前が出てくるが、それ以上の存在かも知れない。10億円の価値は十分にあるのだ。高橋由伸もすばらしい外野手である。彼の強肩に投手はどれほど助けられただだろうか。しかも栄えある巨人軍の4番を務めたこともある打撃センスも最高である。二岡も実にすばらしい選手だ。もしも阪神にいればきっと不動の4番打者となっていたことだろう。それらの選手に対してたった1億円しか契約金を払わないというルールは間違っているのである。だから巨人が分割払いで高額の契約金を払ってたという事実はプロ野球を目指す多くの若者やオレのような野球の好きな人間には大いに支持されるだろう。

 彼らに実は高額の裏金が支払われていたということは週刊誌にはよく書かれていたが、それをまるで鬼の首でも取ったように朝日新聞が一面TOPの記事にした。ついに朝日新聞も三文週刊誌に成り下がったのである。そんなゲスな記事を一面にするほどに低レベルの新聞になってしまったのか。朝日新聞の記事を引用しよう。

巨人、6選手に契約金36億円 球界申し合わせ超過6選手の契約金額
 プロ野球・読売巨人軍が、球界で申し合わせた新人契約金の最高標準額(1億円プラス出来高払い5千万円)を超える契約を多数の選手と結んでいたことが、複数の関係者証言と朝日新聞が入手した内部資料から明らかになった。14日現在で確認できたのは、1997〜2004年度に6選手と結んだ計36億円の契約で、このうち計27億円が最高標準額を超過する内容だった。
 読売巨人軍は朝日新聞の取材に対し、「個別の選手の契約は申し上げられない。標準額は07年までは上限ではなく、超えても構わないというのがプロ野球全体の理解のはず。ルール違反ではない」と話している。
 超過額の契約が判明したのは、高橋由伸、上原浩治(現大リーグ)、二岡智宏(現日本ハム)、阿部慎之助、内海哲也、野間口貴彦の6選手。
 プロ野球では93年のドラフトから、社会人と大学の選手が入団する球団を選べる逆指名制度を導入。これに伴い、球団間の争奪戦で契約金が高騰するのを避けるため、新人選手の契約金の最高標準額を1億円と12球団で申し合わせた(翌年から1億円プラス出来高払い5千万円)。
 巨人軍の複数の内部資料や関係者証言によると、97〜00年のドラフトの逆指名制度と、01〜04年の自由獲得枠で入団した選手のうち6選手について、最高標準額を超過する契約金額となっていた。
 最も高額なのは、阿部選手(00年ドラフトで入団)の10億円。野間口選手(04年)は7億円、高橋選手(97年)は6億5千万円、上原選手(98年)、二岡選手(同年)は各5億円、内海選手(03年)は2億5千万円となっている。このほか、上原選手には退団時の功労金1億2千万円、二岡選手には退団時の功労金7千万円と別の出来高払い3千万円も支払う契約となっていた。
 6選手の契約では、1億5千万円を超過する金額について、複数年にまたがって分割払いするとし、各年の出来高条件の一部をクリアした場合に支払われるとされていた。複数の巨人軍関係者によると、巨人軍にとってこの出来高払いは税務上、契約金の分割払いとみなされ、通常の出来高払いとは違う会計処理をしていた。各選手も税務申告する際、契約金の一部であることを明らかにしていた。国税当局も税務調査などでこうした内容を把握しているという。
 最高標準額を超過した契約金をめぐっては、横浜(現DeNA)が、04年に自由獲得枠で入団した那須野巧選手に5億3千万円の契約金を支払っていたことが07年に発覚。西武も同年、選手15人に対し最高標準額を上回り、計11億9千万円(超過額)を支払っていたと公表した。プロ野球を統括する日本野球機構は、これらの行為について厳重注意処分とした。今回判明した巨人軍の契約の中には、これらと同時期に結ばれていたものもある。
     ◇
 〈契約金の最高標準額〉 新人選手の契約金についてのプロ12球団の申し合わせ事項。球界の憲法にあたる野球協約では触れられず、超過に対する罰則はなかった。ただ、07年に西武と横浜で最高標準額を超える契約が発覚した際、当時の根来泰周コミッショナー代行は両球団を厳重注意とし、「申し合わせに反するとして制裁を科すことは適当でないが、野球協約第194条にいう『野球を不朽の国技とし、利益ある産業とする目的』に抵触する疑いがある」と西武に通知している。逆指名制度は01年から自由獲得枠、05年から希望入団枠と名称を変え、07年に廃止された。07年10月、12球団は契約金の上限を1億円と出来高払い5千万円で合意し、破った場合は制裁を加えることを決めた。


 さて、読売巨人軍側はこのように反論している。「個別の選手の契約は申し上げられない。標準額は07年までは上限ではなく、超えても構わないというのがプロ野球全体の理解のはず。ルール違反ではない」つまり、「標準額」であって「最高限度額」ではないという主張なのだ。いかにも読売らしい詭弁である。

 オレは契約金の上限はいらないと思っている。というか、今の1億円が安すぎるのだ。ただ、貧乏な球団はいい選手が全然取れなくなってしまうわけで、それを防ぐためにと戦力の均衡をはかるために、高額契約金を認める一方でその金額と同額の制裁金をプロ野球機構に支払い、それを貧乏な球団が分けるというシステムにすればいいと思うのである。たとえば読売巨人軍がある選手を12億円で獲得したとする。その場合は超過額の11億円を他の11球団が山分けするという仕組みにすればいい。その新人が働くかどうかは未知数だ。一方あきらめた球団はノーリスクで1億円が転がり込むわけで、それを補強費に回せるのならば他球団も認めるだろう。

 超過支払い分のゼニを考えれば契約金の高騰も抑えられるだろうし、何よりも他球団を利するそのような高額契約金を支払うことを馬鹿馬鹿しいと考えるようになるかも知れない。ただ、価値ある選手は実際に存在するのである。どうしてもそれを欲しい球団がゼニを出すのも認めてもいいのじゃないか。ただ、球団の方も未知数の新人に高額を支払うことが馬鹿馬鹿しいと思うようになれば、一年目の結果を見てからというふうに考え方を変えるだろう。それでもいいかも知れない。少なくとも本当に素質があればダルビッシュ有のように必ず活躍してくれるからだ。

 オレは今回の報道を読んで、このような機会にしっかりと契約金裏金問題を解決してもらいたいと思ったのである。江川問題の時からそうなんだが、ルールを破っているのにいつも「自分たちは正しい」と言わんばかりの堂々とした巨人軍の態度には感動さえ覚える。こいつらほど傲慢な人種はいないだろう。交通違反をして捕まったときに「オレを誰だと思ってるんだ!」と開き直る中国共産党の幹部並の人格レベルである。観ていて実に面白くてならないのである。

 そして、いつもカスみたいな選手しか獲得しない阪神に対しても腹が立つのである。どうして今回名前が出たようなクラスの大物選手を一人もとれなかったのか。阪神のドラフト戦略ほど下手くそなものはない。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています! m(_ _)m         投票博物館


My追加
江草乗の言いたい放題 - にほんブログ村

前の日記   後の日記
江草 乗 |ファンレターと告発メール   お勧めSHOP エンピツユニオン