江草 乗の言いたい放題
コラムニスト江草乗の日記風エッセイ クリック募金にご協力お願いします。

日記目次(検索可能)前日翌日 エンピツ投票ランキング  江草乗の写真日記  ブログ  お勧めLINKS  

ご愛読ありがとうございます。「江草乗の言いたい放題」は読者100万人を目指す社会派コラムです。一人でも多くの方が読んでくださることで、執筆意欲は倍増します。ぜひ、お友達に勧めて読者数UPにご協力ください。掲示板へのご意見の書き込みもお願いします。

2011年06月07日(火) 映画、夫婦50割引の謎        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan

どうかお読みになる前に投票ありがとうございます。←応援のクリックをお願いします! m(_ _)m 


 オレは50歳になった。おかげで今年から映画を見るときに「夫婦50割引」というヤツが利用できることになったわけだが、この仕組みを利用するに当たってオレにはいくつも疑問に思うことがあるのだ。

 まず、チケット購入時の確認がとても雑である。極端な場合、年齢確認をしないで買えてしまうのである。最初にオレはこの割引を利用するときにきちっと免許証を提示した。するとカウンターの中の人は「そんなもん確かめなくてもおまえはジジイとわかってる!」という表情をしたのだ。オレの風貌を見て、窓口の係員が「こんなオッサンが50歳以下なんてありえないよね」と思うとするなら、なんて失礼なことだろうか。オレの外見はもっと若いはずである。35歳だと主張しても疑われないくらいオレは自分の外見が若いと思っている。それなのになんの疑いも持たれずに夫婦50割引でチケットを買えてしまうならばそれは客に対して失礼じゃないのか。そこで疑わないことこそ失礼であると思うのである。

 次にチケットを使っての入場時にチェックがないことだ。チケットには「夫婦50割引」と印刷されているわけだが、だったら入場時に二人一緒に入ることで「オレたち夫婦だぜ」と確認してもらえばいいのである。しかし、二人が時間差で別々に入っても全く係員は疑わないのだ。

 割引制度にこのような欠陥があるとどういうことになるか。まずチケット購入だ。インターネット上でもカード決済な映画館なら購入時の確認は不可能になる。何のチェックもなくオレは夫婦50割引のチケットを入手できてしまうのである。

 そのチケットは「夫婦」で行使しないといけない。しかし、行使するときにチェックがない。もしもオレがそのチケットを大学生の姪と一緒に使えばどうだろうか。年齢に差がある夫婦はいくらでもいるわけだ。二人が夫婦であるということを証明するものの携帯は義務づけられていない。仮に入り口で「あなたがた本当に夫婦ですか?」と客に質問するとすればそれはあまりにも失礼な行為である。そこで「夫婦なんだ、文句あるか!」と答えたとしよう。そこで「だったら証拠を見せて下さい」と言われれば、住民票の写しなんかを提示すればいいのか。そんなもの普通は携帯しないし、そもそも「住民票の写しを提示」するというルールを決めたとしても、事実婚の場合はどうするのか。その二人が夫婦であることの証明をさせるために公衆の面前で接吻でもさせるのか。それは公然わいせつである。

 夫婦50割引でチケットを購入したカップルが、入り口でのチェック時に別々に入っても咎められることはない。混雑時に別々に入るならばさらにチェックは困難だろう。もしもこのチケットの使用者がカップルではなくて男2人とか女2人ならばどうなるのか。同時に入場する必要がないのならば、男同士や女同士でこのチケットが利用できてしまうのである。また仮にその同性の二人が同時に入場したとしよう。そのときに二人がセクシャルマイノリティであることを主張したとすればどうか。その可能性がある以上、男同士や女同士のカップルに対して「あんたたちは夫婦じゃない!」と指摘することはできないのである。

 またこういうことも考えられる。映画館の入り口で女性一人や男性一人の客をナンパすることで、即席カップルになって入場するという可能性である。仮にオレが映画を一人で見に行くとして、そのまま一人分の料金を支払えば1700円だが、女性一人の客をナンパして「ぼくたち、夫婦ということにしませんか?」と持ちかければお互い1000円で映画を鑑賞できるわけだから双方に利益がある。だからナンパされた女性の側にしてみても「映画を安く見られる」上にオレのような紳士と一緒に映画を見ることができるわけである。きっと拒否などしないだろう。

 それだけ欠陥のある制度でありながらこの仕組みを多くの映画館が採用しているのはなぜだろうか。一人でも多くの客が入るのならばそれでよしという考え方に立っているからではないだろうか。それならいっそのこと入場料を値下げすればいいと思うのだが、そうなると配給側が怒るのだろう。

 大阪駅の駅ビルが完成して梅田にはまた大規模なシネコンが一つ増えた。それでも梅田のシネコンはどこもかなりの客が入っているようだ。しかし郊外のシネコンは集客力がかなり劣る。岸和田や泉北ニュータウンのシネコンはもうガラガラである。人気のない映画なら貸し切り状態ということもある。こんなにガラガラなのに映画館は果たして経営していけるのだろうか。客単価を上げるために作品を3Dにしてプラス400円の付加料金をぼったくろうとするのも一つの戦術だが、いずれ客は3Dにも飽きるだろう。

 夫婦50割引のチケットを使っても何にも咎められないくらいのオッサンになってしまったオレが、老人割引で入っても文句を言われなくなるまではすぐだろう。もしかしたら今でも老人割引が使えるかも知れない。年齢を確認するものを提示しなくてもチケットが買えるならば、入場時のチェックだけをうまくかわせばいいのである。見るからに老人というコスプレで通過すればいいのだ。

 映画を見るときに、わざわざ映画館で見なくてもDVDを借りてくるなら、安い店では1本100円くらいで観られる場合もある。それでもオレは映画館の大スクリーンで観てみたい。多少高くついてももそれが映画制作者への礼儀だと思うし、2時間くらいは他のことをせずに映画だけに集中したいのである。しかも一本あたりたったの1000円である。それくらいなら喜んでオレは映画のために使いたいのである。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています! m(_ _)m      週刊アクセス庵もよろしく。   投票博物館


My追加
江草乗の言いたい放題 - にほんブログ村

前の日記   後の日記
江草 乗 |ファンレターと告発メール   お勧めSHOP エンピツユニオン