江草 乗の言いたい放題
コラムニスト江草乗の日記風エッセイ クリック募金にご協力お願いします。

日記目次(検索可能)前日翌日 エンピツ投票ランキング  江草乗の写真日記  ブログ  お勧めLINKS  

ご愛読ありがとうございます。「江草乗の言いたい放題」は読者100万人を目指す社会派コラムです。一人でも多くの方が読んでくださることで、執筆意欲は倍増します。ぜひ、お友達に勧めて読者数UPにご協力ください。掲示板へのご意見の書き込みもお願いします。

2011年04月11日(月) 今こそ超インフレ政策を実行するチャンスである        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan

どうかお読みになる前に投票ありがとうございます。←応援のクリックをお願いします! m(_ _)m 


 バブル崩壊以降の日本はデフレスパイラルに陥っていて、政府は金融緩和を続け、超低金利政策を取り続けたのだが少しもデフレは解消しなかった。企業は内部留保を貯め込み、国民の平均賃金は下がり続け、デフレのための住宅ローンの負担はますます重く庶民にのしかかった。政府にしてみればインフレが起きて物価と賃金が上昇してくれれば、年金問題も国の債務も一挙に片づいてくれるのだ。ところがいくら金利を下げても金融緩和してもインフレにはならなかった。それは日本がどんどん少子化によって需要が抑制される方向に向かっていたからである。

 ただ、この東日本大震災という危機を乗り切るために政府は巨額の財政出動を必要とする。今こそ超インフレ状況にしてしまうチャンスなのだ。ここで政府の財政出動を4兆くらいじゃなくて、一挙に100兆くらい出すと宣言すればどうなるか。そのための資金は全部借金でまかなうことにして、大量に国債を発行すると宣言すればどうなるだろうか。震災の被害金額は20兆円と言われるが、その5倍の財政出動をして、失われた以上の価値を創出してしまうのである。「震災復興」を大義名分にしてどんどん借金しまくればいいのだ。いまならそれが可能なのだ。

 政府が100兆円の復興債を発行して、それだけのゼニが市中に出回ればどうなるか。単純に通貨の発行量が増加するわけだからものすごい円安になるだろう。100兆円のゼニがあれば、破壊された三陸海岸の港湾をすべて最新の設備で構築できるし、海岸には高さ20m以上の要塞のようなコンクリートのかたまりの巨大堤防兼住居を建設すればいいのである。海側には一切窓を造らずに水圧に耐えられる構造にして、今回のような大津波が来ても壊れないようにすればいい。そんな構造物を造るためにはもちろんかなりのゼニがかかるだろう。しかし100兆円あれば余裕でおつりが来るはずだ。

 日本中のゼネコンをかき集めて被災地の再建工事をさせる。その資金は国がどんどん出す。ちゃんと意味のある公共工事のためにゼニを使うのである。そして「津波に負けない街」をどうやって建設すればいいのか知恵を結集するのだ。

 このような非常時だからこそ、思い切った施策を行えるのだし、またそうしないといけないのである。菅直人はそういうことが全くわかっていないのだ。だから4兆円などというみみっちいことしか言えないし、そのための国債は発行しないなどというお決まりのセリフしか言えないのである。しかし世界はすでに円安に動いている。輸出産業が大きなダメージを受けたことで日本の貿易黒字が減少して円安に向かうことを、世界の投資家たちはすでに予想して円をガンガン売ってきてるのだ。今ここで日本政府が「じゃんじゃん国債を発行しまくります。市中銀行が引き受けられない分はみんな日銀に買ってもらいます!」などという超インフレ政策を宣言するならさらに円安を加速させられるのだ。1ドル=150円なんてことになれば、自動車産業やハイテク産業などこれまで円高による為替差損に苦しんできた企業が一気に立ち直ることができる。そうして企業が儲かれば税収も増え、インフレによって借金は軽くなるので国債の償還も進むだろう。インフレの結果政府の歳出規模が2倍になれば、国債の償還にあてるゼニも簡単に増やせるわけで、そうなると日本は財政再建も同時に達成できるのである。

 こういう思い切った政策を菅直人がやれるだろうか。否である。彼にはそこまで思い切った施策など無理だ。あんな小物にはこの難局を乗り来るだけの覚悟などない。こんな思い切った政治ができるのは、命を賭けて政治に取り組む「国士」だけである。そんな政治家が今の日本に果たしているのか。

「とにかく必要なゼニはみんな出す!安心して復興に励んでくれ」

今、被災地の自治体が一番欲してるのは政府首脳からこう言ってもらえることである。被災地の再建が遅々として進まないのは、かかった経費負担を自分たちに最終的にのしかかってくることを恐れるからだ。その心配が一切ないということならば安心して復興事業に取り組めるのだ。

 仮設住宅に入居するのになんで抽選なんかしているんだ。最優先はその土地で働く人である。港を再建したとき、新しい船が手に入ったとき、そこで仕事をできる人を最優先すべきである。働けないお年寄りよりも、その街の復興に働く人たちのためにまず必要な住宅を供給することである。住まいと職場を同時に復興させていかないといけない。順番が後回しになるお年寄りの方々には申し訳ないが、温泉なんかでゆっくりと街の復興を待ってのんびりされるといいのである。もちろんその費用は東電持ちだ。

 港を再建して一日も早く漁業ができるようにしてあげてほしい。彼らが自分たちで稼げるようにして欲しい。ただ必要なものを与えるだけではなくて、自立のための支援を急ぐべきである。

 一面のがれきで埋まった市街地を素早く再建するためには、その土地をすべて国が買い上げてしまうことである。自分の家を手放してそのゼニを受け取った人たちは、高台に家を建て直してもいいし、津波に耐えられるように要塞化された巨大堤防内の住宅に入居してもいい。そして国はその土地を高く転売しようなどと言うスケベ心を持たないことだ。住みたい人に相場よりも安い価格で提供するのである。買値よりも高く売らなければならないなどと考えるから、再開発は常に失敗してきたのである。国が損をしたっていいじゃないか。そのゼニが被災者たちに対する間接的な援助になるのだから。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています! m(_ _)m      週刊アクセス庵もよろしく。   投票博物館


My追加
江草乗の言いたい放題 - にほんブログ村

前の日記   後の日記
江草 乗 |ファンレターと告発メール   お勧めSHOP エンピツユニオン