江草 乗の言いたい放題
コラムニスト江草乗の日記風エッセイ クリック募金にご協力お願いします。

日記目次(検索可能)前日翌日 エンピツ投票ランキング  江草乗の写真日記  ブログ  お勧めLINKS  

ご愛読ありがとうございます。「江草乗の言いたい放題」は読者100万人を目指す社会派コラムです。一人でも多くの方が読んでくださることで、執筆意欲は倍増します。ぜひ、お友達に勧めて読者数UPにご協力ください。掲示板へのご意見の書き込みもお願いします。

2007年10月26日(金) 両替に手数料を取るなよ、ボケ!        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan

お手元のノートパソコンでいつでもTVを観ることが出来るLogitec USB接続型ワンセグレシーバ LDT-1S100Uがとうとう5000円を切りました。つい半年前までは1万円近くしていたのにどんどん値下がりしますね。最初からワンセグ付きのメーカー品のノートPCは20万近くするので、ドスパラ江草店で安いショップオリジナルのPCを買って、それからこのワンセグレシーバーを購入しましょう。すると8万5000円でTV視聴PCのできあがりです。


 銀行での両替に手数料がかかるようになったのはいつからだろうか。オレが両替を必要とするのは年末にお年玉用の新札を大量に入手しないといけないときくらいだが、そのときは行きつけの東京三菱UFJ銀行の両替機を使って、そこに自分のキャッシュカードを入れて操作している。両替できるのは50枚までということになっていて、それ以上は手数料がかかるとある。手数料がかかるような枚数を両替したことがなかったので自分はその手数料を払ったことなどなかったわけだが、小銭を大量に必要とする商店主などは大変だと思う。なんでそんなことにコストが掛かるのか。預かったゼニにろくに利息もつけてくれないばかりではなく、時間外や休日の引き出しには高額の手数料をぼったくる銀行が両替くらいサービスですればいいじゃないかとオレは思うのである。客が怒るのもわかるような気がする。

銀行手数料に逆上し逮捕 350円の両替に315円2007年10月25日22時01分
 銀行で350円を5円玉に両替しようとして、手数料の高さに怒って行員のネクタイを引っ張ったとして、兵庫県警甲子園署は25日、同県西宮市の新聞販売所アルバイト従業員の男(28)を暴行容疑で現行犯逮捕した。
 調べでは、男は同日午後2時40分ごろ、同市甲子園口2丁目の三菱東京UFJ銀行甲子園支店の窓口で、350円を5円玉70枚に両替するよう依頼。「手数料が315円かかる」と言われて逆上し、窓口の職員に詰め寄ったうえ、止めに入った男性行員(53)のネクタイを引っ張った疑い。
 同行のホームページによると、持参もしくは持ち帰る硬貨の多い方が50枚以内であれば無料だが、51枚以上は手数料がかかるという。


 両替のようなサービスは、その銀行を利用している預金者や、売上金を入金する商店に対して顧客サービスとして無料で行うべきものであり、そんなことまでゼニ儲けの手段にするなよとオレは思うのである。もしもオレが商店主なら、キャッシュカードを家族名義で何枚も持って、そして複数の銀行をハシゴして回って50枚以内の両替で済ませて、手数料など一銭も払わずに済むようにするだろう。

 既にオレはこういう銀行のセコイ金儲けに対していろんな手で報復しているのだ。たとえばオレが持っているUFJのキャッシュカードはオールワンという口座にしているから時間外でも休日でも引き出し手数料は無料である。自分のゼニを出すのに手数料を払うということにオレは納得いかないからこの口座にしているのだ。それだけでは「報復」にはならない。ゼニを引き出すときにダイエーに設置してある東京スター銀行のATMから出金すれば、オレ自身は全く手数料を払わなくてもいいのにUFJは東京スター銀行に対して105円の手数料を払わないといけないのである。それでオレはわざとUFJのATMではなくて東京スター銀行のATMを、手数料のいらない時間帯に使用して出金するのだ。それも1000円とか5000円という小口が多いのである。わざわざ出すまでもない金額のゼニを引き出すのは、オレのしていることがUFJに対するただのいやがらせだからだ。

 オレの行きつけの三菱UFJの支店の両替機には新札が入ってることが多い。平日の休みでそのUFJの営業時間内に立ち寄ることが出来たときなど、オレは財布の中のしわくちゃの札を全部両替機に入れて新札と入れ換える。それをオレはひそかに「マネーロンダリング」と呼んでいる。毎月月末の預金残高が一度も10万円を下回ったことがないという高額預金者のオレは、当然それくらいのサービスを受ける正当な権利があるはずだ。

 上記の事件だが、新聞販売所のアルバイト従業員はおそらく業務上の両替で訪れたのだろう。ふだんそういう仕事を頼まれたことがなかったので、銀行がそんなせこいシノギをやってることなど知らなかったに違いない。それだけに大いに同情の余地がある。たった350円の両替に対して「手数料315円です!」と言われれば普通は「ふざけるな!」となるだろう。怒るのが正当である。確かにそこで手を出すのは悪い。暴力を振るってしまえば弁解の余地はない。しかし、すべての原因はこんなせこいシノギをして儲けている銀行というあこぎな商売のせいである。両替に手数料を徴収するというそんなむちゃなルールを決めたのはいったい誰なのか。そしてそんなむちゃくなルールが存在していることに対してなぜもっとみんなは怒らないのか。商店主は立ち上がらないのか。こんな仕組みは個人商店に対して「釣り銭のいるような商売をするな!」と言ってるのと同じだ。

 オレは店で買い物をするときにできるだけきっちりと払ってお釣りをもらわないようにしている。小銭を入手するには店がコストを支払ってる可能性もないとはいえない。だからその貴重な小銭を受け取るに忍びないのである。クレジットカードの使える店では必ずクレジットカードを、そして使えない店ではできるだけ釣り銭の少ないようにといつも心がけている。

 それにしても350円の両替に対して手数料が315円か。そんな料金を平気で徴収しようとする銀行なんかつぶせよ。理不尽とはこういうひどい金儲けのことを言うんだぜ。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。←応援ありがとうございます。 m(_ _)m 


My追加
江草乗の言いたい放題 - にほんブログ村

前の日記   後の日記
江草 乗 |ファンレターと告発メール   お勧めSHOP エンピツユニオン