初日 最新 目次 MAIL HOME


しもさんの「気になる一言」
しもさん
MAIL
HOME

My追加

2017年11月02日(木)
図書館に、指定席のある閲覧室をつくる

書籍「読書からはじまる」(長田弘著・NHK出版刊・201頁)から。
「友人としての本」次は「読書のための椅子」だった。
「本を読むときに、自分で自分にいちばん最初にたずねることは、
その本をいつ、どこで読むか、本を読む場所と時間です。
それが、その本をどんな椅子で読むかということです」
こんな視点で、公立図書館にある提案をしている部分を見つけた。
「たとえば大きな図書館に、指定席のある閲覧室をつくる。
そして、その閲覧室の椅子を座席指定にして、
一年なら一年契約できるようなチケットをつくる。
利用したければ、閲覧室にその椅子の権利を買い求める。
そういう方法がもっと考えられるべきです」と。
さらに「大阪府立図書館」の取り組みを紹介している。
「いい椅子を一つ、自分の日常に置くことができれば、
何かが違ってきます。その何かが、じつは、
読書というものが、わたしたちにくれるものなのです」
この視点で図書館ができたら、私は間違いなく、
その自分専用の座席を確保するに違いない。
老化で小さい字が読めなくなってきたからこそ、
「その本をいつ、どこで読むか」は大切なことだと思うから。