今日はアンジー先生のおわかれ会をしました。 アメリカに帰ってしまうのです。 アンジー先生もとても残念がっていて 涙をこぼしていました。 それをみた子供たちも泣いている子もいました。 園長先生が、さよならは寂しいけれど、また会うという楽しみがあるよ。と子供たちに言いました。英語を覚えて、アメリカに行こうと。 アンジーが帰り際に色々と話をしていきました。 そこで、「アメリカにいくから、本当に『またね』」 というと、「待っているからね!」と笑顔でお別れすることができました。 よし、行くぞアメリカ!さよならの次に楽しみが生まれました。
ふれあいデーがありました。 お祖父様、お祖母様が幼稚園にご来園くださいました。 お孫さんと遊んで、子供たちも皆様も楽しそうでした。 一緒に沢山唱歌を歌いました。 同じ歌を歌えるということだけで、 ずいぶんと一体感が生まれたように思います。 食事の時間も、楽しくおしゃべりしながら過ごしました。 沢山のご協力をいただきながら子供たちの環境を整えて行きたいと思います。ご協力お願いします。
新しいソフトをインストールしたら、 昨日はネットが使えなくなりました。残念。 どうも、パソコンは気まぐれやなようです。 様子を見ながら動けるシステムをもっているのは、人間が一番のようですね。 新しいことに挑戦するには、それなりの覚悟が必要ですか、 食わず嫌いのやらず嫌いもだめだと思い、 パソコンに向かっています。 今日は、子供たち雨の隙間をぬって 畑にさつまいもを植えに行きました。 本当にいつもついているんですよね。 幼稚園の行事はたいていなんとかやることができます。 朝の雨がうそのよう。 園に戻ると、雨と雷! お天道様ありがとう!さつまいもにもパワーをお願いしますね。
今日から、親子教室が始まりました。 また、一年間、よろしくお願いします! 去年からのお友達に加え、ニューフェイスも。 楽しくなりそうです。 園児も、お友達がくるね、と楽しみにして、 一緒に遊んでくれました。 その中には昨年親子教室に通っていた子もいました。 たった数ヶ月前のことなのに、入園した子供たちは 親元を離れずいぶん大人になったように見えます。 子供の成長の早さには本当に驚きます。 そして、自立が子供たちに与える影響にも。 子供たち同士が子供の世界で学ぶことはとても多く、 大人が与えたくても与えられない環境だと思います。 親子教室でも、子供同士、親同士沢山関わって欲しいと思います。
先日、資源ごみ回収の業者さんに、分別の仕方を教えていただきました。 今日は朝から早速分別。 紙だけでも沢山の種類があります。 ホチキス止めのやつと、のりのやつ・・などなど。 これは身につくまでしっかりとしたいものです。 礼儀作法と一緒で、ごみの分別も子供のときからやっていると 「あたりまえ」になるでしょうね。 よし、子供と一緒に飽きずに根気よく取り組もう! 皆さんもご協力よろしく。 分別便りは後日出ます。
今日は、どうしたことか春の嵐でした。 朝、登園してくるなり「先生、すごい風、目が開けられないね」と いわれました。そうだね・・ 雨にも負けない幼稚園ですが、今日の風ではお外遊びは危ないと判断。 残念でした。少し暖かくなってきて、お散歩に行きたかったのにな。 あきらめないで明日トライしてみます。 ぜひ、穏やかな一日でありますように。
今日は、楽しいことがいっぱいでした。 子供たちと手話の練習をしていたら、おうちの話で盛り上がったり、 思わず噴出すようなコメントもでて、ワイワイと賑やかでした。 子供といると思わず微笑んでしまうことが沢山あります。 そんな時、この仕事の幸せを感じます。 子供がいないと、こんな喜びも出会うことがありませんね。 家庭でも、そんな場面があると思います。 子供は授かりもの。苦労も多いけど、沢山の喜びも授かるのですね。 子供のいる幸せに感謝したい日です。
体調が思わしくありません。 どうやら風邪を引いてしまいました。 私は、なるべく薬は飲みません。 薬は副作用が大きく、あまり効果がないと聞いたことがあるので。 じゃ、何で直すのかというと、ハーブ系のもの(日本で言う漢方です)とか、その他、薬以外のものです。ドイツではハーブは薬と同じように処方されるそうです。保険もきく。いいですよね。 おかげで、一晩すぎたら熱も下がりました。 昨日は、関節が痛くて、自分では筋肉痛だと思っていました。 おまけにざわざわとして、何か虫の知らせでも・・と気をつけていました。 熱があっただけ、なーんだ! 思い込みって怖いですね。違うほうに考えてしまって、まったく原因がつかめなくなるんですから。 育児も、思い込むときりなく悩むこともあるでしょう。 でも、いくら悩んでも解決しないときは、もしかしたら「思い込んで」いるかも。いい方法はお友達や先生に相談してみること。違う視点で考えたら、「なーんだ!」と思うことも多いかも。 それにしても、あんなに熱があっても寒気を「虫の知らせ」だと思った自分が笑えます。
今日は、給食の先生の手作りクッキーがおやつでした。 とってもおいしいクッキーで、皆おかわりしたい!とのことでしたが、ある分だけで・・・。 手作りの味は余分なものが入らずにシンプルであったかい味がしました。 先日、給食関係の本で(確か、新聞にも載っていましたね) 「町の残飯を食べさせて育てた豚を町の事業にしようとしたら、 残飯には添加物が入っているから、えさとして、適当でない」と事業が頓挫した。人間が食べるものを与えられないとは、まさに不思議?」 ということ。 添加物のみならず、日用品の中にも様々な発がん性の物質が入っていたり、排気ガスなどの大気汚染、水の汚染・・・・ 人間の都合のいい世界は、豚には環境が悪いようですね。 幼稚園では、出来るところから環境の改善を始めています。 何はともあれ、手作りのクッキーはおいしかったです!
2005年05月13日(金) |
もったいないボックス |
本日もったいないボックス発令しました。 今回は、体操着を集めます。 7月には運動会があります。そのために体操着を きるのですが、子供の成長は早くて今年着たのに来年きられない なんてこともありますよね。 もったいないです。 ですので、ぜひ幼稚園を通じて、必要ない人から必要なひとへ ものが動いて、生かされることを願っています。 昔は、お下がりが当たり前でした。 家族間だけでなく、いとこ、お隣さん、ぐるぐるまわって また帰ってきたりして。 それでも、十分機能を果たしていたわけです。 ぜひ、ご協力お願いします。 もらっていただくのも大切です。よろしくお願いします。
本日家庭訪問にて、お邪魔しました。 ぜひ、お便り帳では聞けないことや小さな疑問など 何でも聞いてくださいね。 明日も回ります!
幼稚園にはお山があります。 園庭と違い、草も沢山あるし、木々もうっそうとしています。 子供たちの大好きな場所です。 今日は午後お山で遊びました。 手に手に草花を摘んだり、髪にたんぽぽを飾ったり、虫を追いかけたり・・ とっても楽しい午後でした。お天気も暑くなく寒くなく最高! お外が苦手な子も生き生きと遊んでいました。 ミミズを見つけて騒いだり、追いかけっこしたり! 当たり前のような風景も、最近見られなくなりましたね。 せめて幼稚園だけでも、十分に遊ばせたいと思いました。
今日は、手作り会始めての日でした。 みんなで、今年はどんなものを作るか、 頭を寄せ合って考えました。 子供が喜ぶもの、保護者が欲しいもの・・・ あれもこれもとアイディアが沸きます。 バザーは、子供の環境を整える資金を得る目的ですが、 それを考えて作る過程も大切です。 この手作り会を通じて沢山のともだちが出来た方も多いのです。 次回は6月3日ですので、参加予定をしていなかった方も どしどし参加してください。お待ちしてます! そして、今年も楽しくかわいい作品が並びますよ! 期待していてくださいね。
今日は、花冷えとでもいいましょうか。 とても天気が良いのに風は冷たい一日でした。 それでも、お休み明けの今日は子供たちも久しぶりに会ったお友達と楽しく遊びました。 午後は、近くの公園までお散歩。 入園、進級一ヶ月で、ずいぶん歩けるようになりました。 幼稚園では、沢山遊んだり動いたりしますが、 始めは体力がついていかない子も多くいます。 でも、月日を重ねると、だんだんと体力もついてきます。 毎日遊ぶことの大切さを感じます。 3連休ですが、楽しく事故なく過ごして欲しいと思います。
満開満開!! 子供たちがお休みしていた間に、 桜は満開になりました。 「わーきれい!きれい!」子供たちも大喜びです。 GW明けには、さくらのじゅうたんに早がわり。ちょっぴり寂しいですが、 それもまたおままごとが盛り上がるなあ。 新入園児の中には、お休みを挟んで慣れたところを逆戻りしてしまった子もいますが、それで自然な感情だと受け止めています。 5月になりました。 子供たちとまた、楽しい時間を重ねて生きたいと思います。
|