![](../../images/space.gif)
しもさんの「新聞・書籍掲載文」
しもさん
HOME
|
![](../../images/space.gif) |
2011年07月13日(水) ■ |
![](../../images/space.gif) |
柿田川の自然 通勤中に満喫 (53歳) |
![](../../images/space.gif) |
静岡新聞 朝刊(ひろば)
勤務地の変更により、一昨年から徒歩での通勤経路を変えた。 私が選んだ「柿田川公園」の中を通り抜けるコースは、 三島梅花藻や遡上するアユをはじめ、貴重な動植物も観察でき、 四季の自然を満喫できる、最高にぜいたくなコースだ。 「毎日が森林浴」「パワースポット体験」と言っても過言ではない。 今年の夏は、楽しみがもう1つ増えた。 いつもより少し早目に自宅を出て、 公園内の湧水広場で足を留め、「足湯」ならぬ「足水」。 3分も水につけていれば、体の芯から冷えてきて、 溢れていた汗が、一気に引くのがわかる。 私のような通勤途中では無理でも、近くの方はお昼休みに タオルを持って出かけてみてはいかがだろう。 水に足をつけて遊ぶ楽しみは、 子どもたちだけのものではないはずだ。 時には童心に返り、靴を脱いでみてほしい。 柿田川の水の冷たさをあらためて実感できるし、そこに集う人たちと 新しいコミュニケーションが生まれるかもしれない。
|
|