Yoshikiの日記

2004年12月31日(金) 大晦日。

 少し前ですが、彼女が出来ました。
 では、よいお年を。



2004年12月30日(木) 年の瀬に記憶からひねり出す数々。

 今年もやってまいりました、「2004年ベスト三!」まずは去年のおさらいをしてみましょう。
去年最高のアルバムCD
1位 Meeting   Miceteeth
2位 Chai    OMNIBUS
3位 Fly Up!   The Surfcoasters
 去年最高の映画
1位 Kill Bill
2位 The Lord of the Ring Return of the King 
3位 Hero
 去年最高の漫画
1位 二十世紀少年
2位 三国志
3位 砲神エグザクソン
 去年最高のマイブーム
1位 100大隊、442連隊関連
2位 新携帯 J-SH010
3位 100円ショップ
 去年最高の買い物
1位 CDプレーヤー
2位 携帯電話
3位 G3 SAS

さて、今年は何がランクインするのでしょうか?それではCheck it out!
 今年最高のアルバムCD
1位 Queen 「Greatest Hits」
2位 Black Eyed Peas 「Elephunk」
3位 Keane 「Hopes and Fears」 
 今年最高の映画
1位 バイオハザードII アポカリプス
2位 ラブ・アクチュアリー
3位 デスペラード 三部作
 今年最高の漫画
1位 Moonlight Mile
2位 Steel Ball Run
3位 のだめカンタービレ
 今年最高のマイブーム
1位 「卒論やべえ」
2位 「マイヤヒ〜♪」
3位 教職関連事項
 今年最高の買い物
1位 新PC
2位 Zen micro 白
3位 時計
 今年最高のゲーム
1位 真女神転生ノクターン
2位 桜坂消防隊
3位 Metal Gear Solid 3

 こんな結果になりました。皆さんはどうなったでしょうか?おそらく、管理人はこの結果以外のことを思い出せないためにこんなランキングになったと思われます。来年もこの企画が出来るといいなあ。



2004年12月29日(水) 寸感。

 今日は久しぶりにノブナガのライブに行ってきた。他の三バンドもかなり盛り上がっていて、締めのノブナガはかっこよかった。バンドマンってかっこいいよ。なんか楽器でも習おうかな。



2004年12月28日(火) 自然現象。

 え?!明日雪が降る?わーい!

 と、はしゃいでいた昔が懐かしい。僕は雪を見てはしゃげるかはしゃげないかで、気が若いか老いているかの基準にしたいと思います。あなたはどちら?
 幽遊白書の何巻かに書いてあった「雪が嫌いになるなんて思ってもみなかった」という言葉にはなぜか頷けます。はっ!僕も老い気味?まあ、122歳だから仕方ないか。



2004年12月27日(月) お祭り男。

 ジャズのCDを買った。なんか、普通のジャズですごい安心感があった。酔いそう。インストでもソングでもジャズってかっこいいなあ。
 アヴリルのCDを借りた。デビュー当時はたいしたことないだろうと、たかをくくっていたが、今聞いてみると、なんだかすごいアーティストのように思える。アメリカってすごいかも。
 さっきラジオでも言っていたが、クリスマス後の街は和風に変わるのは、日本がお祭り好きだからじゃないかと思う。ひと祭り去ってまた一祭。そんな感じで何かイベントが迫っている雰囲気を長続きさせたいような感じがする。もとも、正月は祭りじゃないけど、なんだかわくわくする物の一つだろう。というわけで、これからはクリスマスだけじゃなく、いろんな文化の祭りを取り入れていけば、毎日楽しいんじゃなかろうか。忙しそうだけど。

卒論⇒直し中。



2004年12月26日(日) 久々にいいものをみた。

 クリスマスも終わってしまい、なんだか街も寂しくなりました。
 さて、昨日、ふと夜空を見上げると流れ星が現れました。緑色にぱっと光ったと思うとかなり長い距離を西に落ちていきました。それはそれは美しい流れ星でした。クリスマスの夜にそんなロマンチックな物を見れてうれしかったです。来年がよい年であることを予感させるものでした。
 そろそろ本格的に年賀状をかかにゃあ。



2004年12月25日(土) ハードロックカフェ名古屋。

 今日は久しぶりにハードロックカフェに行った。前回行ったのが二年ほど前だ。あの店の雰囲気は大好きだ。雑然と壁にかけられたポスターや写真、そしてエルヴィスのステンドグラス。あれだけごちゃごちゃしているのに、見苦しくないのは、ロックという統一性があるからだろうか?
 昼ごはんが遅かったせいか、あまり腹が減ってなかったのでとりあえずお替り自由のジュースを飲みまくり、チキンサンドと今日のスープで終了。スープはカレーのようだった。そのままでは濃いが、クラッカーと一緒に食べると馬鹿ウマ(バカな馬ではない)。その後はドリンクばかりお替りして過ごした。
 あそこは値段が高めなのがネックだが、ホットペッパーにも一割引クーポンがついているのでよい。そして誕生パーティが派手に演出されるので、誕生日が近づいたら行くといいだろう。



2004年12月24日(金) スパークリングワインを飲んだ。

 あっちと同じ内容の日記ですまんです。
 今日は十四時間半働きました。これを書いているのは二十五日の午前四時です。バイトが終わったのは午前二時半だったので、逆算すると、何時から働いていたか分かると思います。普通に日付が変わったしね。
 今日はいつもの星が丘店ではなく、春日井の方に行ってきました。厨房が広く、動きやすいんですが、広すぎて動き回らなければならないのがネックでした。しかも、オーダーの通し方が違うので、指示がいまいち分からないのも厄介でした。
 二十五日は昼からお出かけなのですが、果たして起きられるかどうかは分かりません。笑い。
微妙にテンションが高いんです。
でもやっと静かな日々が訪れそうで、うれしい限りです。

卒論⇒返却。竜頭蛇尾ならぬ、「蛇頭竜胴蛇尾」だといわれました。自分でも納得。



2004年12月22日(水) どこへ行こうか。

 北欧旅行の航空券を買いに行ったが、十万といわれたので撤退。その後、JALで八万というのを見つけてくれたので決定することにした。
 今、MGS3をやってますが、前作より難しいじょ。



2004年12月21日(火) しんみり。

 今日で今年の授業が終わった。年明けに一回だけ残っている。もう大学生活も終わりを迎えようとしていた。中学卒業のときは中学生が、高校卒業のときは高校生が一番楽しかったように感じたが、大学生が一番楽しかったように思えてしまう。いろいろ思い出があったけど、これから先、二度と作れない物ばかりだと思うとしんみりしてくる。
 しんみりしている場合ではない。これからのキャリアに向かってがんばらなくては。

卒論⇒教授の手元。二十三日に返却予定。



2004年12月20日(月) ぐうぐう。

 眠気との戦いだった。そして負けた。だが、書き上げた。やっと休めるなー。
 
 卒論⇒仮提出。二十六枚。

それにしてもMGS3難しすぎー。



2004年12月19日(日) 焦る。

 今日はOB射会があった。師走の忙しいときなのに、OBの方々が六人もいらっしゃったのには驚いた。お疲れ様でした。それにしてもなんで今年はこの時期なのかねぇ?十二月は社会人は忙しいもんだろうに。久々に弓を引いたが、初めの一本目で右肩がビキビキ言った。もう駄目かと思ったが、なんとか六本引くことができた。もう五十本も引けば勘を取り戻せそうだと、たかをくくってみた。
 いよいよ卒論の猶予もあと一ヶ月となった。しかも、ゼミ内提出日までは一日しかない。とりあえず貧弱な最終章と結論をちゃちゃっと書いて、一度提出してしまおう。意気込みはあるが、資料が無いので貧弱なのだ。そこは教授に聞いてよい資料を提供してもらおうかと思う。冬休みが勝負になりそうだ。

卒論⇒二十六枚。二十八枚で決着の予感。



2004年12月18日(土) よさげ。

 明日はOB射会なわけだが、最後に弓を引いたのはいつのことか?
 というわけで、無理をしないで引けるわけがない。まあ、なるようにしかならにだろうけど。いまからカケを直して間に合わせるか。
 というわけで、自力で直してみたところ、意外とよさげに出来た。前みたいにつるつるじゃなくなった分、引きやすくなったと思う。

卒論⇒あれよあれよの二十六枚目。おそらく、本題に入るまでが長すぎる。



2004年12月17日(金) 大須。音楽。

 最近、大須に行ってないなあ。買わなくても、ウィンドウショッピングのためでも行きたい。
 それから、フレディマーキュリーが亡くなって活動が停止していたクイーンがボーカルをポールロジャーズに変えてツアーを行うそうだ。管理人はポールロジャーズを知らないが、声は似ているのだろうか?
http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/cdjournal/20041214/cdjent002.html

卒論⇒二十四枚。



2004年12月16日(木) *CDからZenに音楽を取り込むこと。

 なんだか、自分はアホみたいにポータブルミュージックプレーヤが好きなようだ。CD,MD,MDLP,MP3,カセット全てを持っている。ラジオはMP3とカセットプレーヤについている。なんか金の使い方が間違っているような気がしてならない。先日、MDLPプレーヤを落として、壊してしまった。そのためにせっかく借りたMDが聞けない。悲しいな。
 今日はヒマさえあれば、CDのリッピング*をしてました。好きな楽曲を入れたら1.5Gしかなくてびっくり。ヘビーローテーション派なのかな?ちなみに邦楽は入ってません。あ、嘘です。Mice teethが入ってるから、入ってないことも無いか。
 今日はバイトを通しでやった。昼は十二時代にピークが来た後は結構楽だった。一度帰宅し、六時から再び出勤。今度はヒマだったため、エスカルゴの中身を詰めた。うちの店のエスカルゴはGavan製のスネイルを焼き、殻の中に一つずつ入れるのだ。エスカルゴの殻は実はリサイクルだったんだよ。サザエのような感じの身だった。あれなら食べられそうな雰囲気だ。その後、ガーリックバターで蓋をして終了。その後は普通の平日の客足だった。しかし、帰ろうとしたところにどっと人が入ってきたため、結局終わったのは十時半過ぎ。とても疲れたけど、社員さんの疲労はその比じゃないだろう。本当にお疲れ様です。
 と、この日記を書いている最中でもCDをリッピングしていました。

卒論⇒二十一枚。(今日は手付かず)



2004年12月15日(水) 虎が鳴く、虎が鳴いては大変だ。

 今日、待ちに待ったCreative MediaのZen Microが届いた。いわゆるポータブルHDDプレーヤーだ。こいつはかわいい。かわいすぎる。ウェブに掲載されていた写真よりも実物の方がキュートだ。久しぶりに一目ぼれしたかもしれない(笑)。5Gあるから、色々曲を入れたい。the offspring, scooter, queen, black eyed peas, dropkick murpheysなどなど。とりあえず、卒論がほったらかしになりそうな予感がして、ヤバいが・・・。
 予感といえば、昨日なくした電子辞書は教室にそのまま残されていた。あー、よかった。昨日の日記のおかげかな?
 それから、明日はちょっと前に日記に書いたMetal Gear Solid 3の発売日である。きっとアマゾンから送られてくるが、絶対に封を切らないぞ。いや、ちょっとにおいをかぐだけ。ちょっと覗くだけ。ちょっと説明書を読むだけ。プレイはしないよ。いや、最初のボスを倒すだけ。
 分かる人にしかわからなくてごめんよ。

卒論⇒21枚。推敲中。



2004年12月14日(火) 気が気でない。

 嫌な予感がする。
 電子辞書をどこかに落としてきた気がする。
 図書館に置き忘れた気がする。
 道端に落としたような気がする。
 悪い予感がする。

 拾った人へ→ネコババしようとすると、呪いがかかりますから、注意してください。てか、大腸菌とか付着してるかもしれませんよ。

卒論⇒二十一枚。



2004年12月13日(月) スノースマイル。

 早速、いいアイデアを聞いた。
 昨日書いた五つの骨子よりも遥かに戦略性が高く、しかも投書した後のリスクが少ない方法だ。その方法とは、スピンがなくなることとこれからの学生利用の関係について率直に尋ねることだ。質問をそれだけに留めれば、相手の出方によってその後、色々聞きだせるそうだ。猪突猛進型の僕には絶対に思い浮かばないアイデアだ。だからというわけではないが、もう少し様子を見ることにする。
 話は450度くらい変わるが、今日、学校の近くのレストランでハヤシライスを食べた。カツとサラダがついて六百九十円だった。サラダもハヤシもとてもおいしかった。店内はアメリカ調で統一されており、マスターもなぜか金髪だ。雰囲気もいいし、値段も味も文句なし。詳しい場所は言わない(笑)。だって混んだら嫌だもの。こういうところはステキな人と行きたいのう。

卒論⇒十九枚。



2004年12月12日(日) 悲しい結末。

 最近マウスの調子が悪い。ドラッグがとてもしにくくなっている。
 そんなことより、憶測ばかりで申し訳ないが、大変なことが起こった。管理人のバイト先であるスピンがなくなってしまうのだ。スピンという会社は我が大学内のプールを管理し、会員さんを募って営利運営もしているところである。しかし、学校からの補助金の削減や会員数の伸び悩みなど(多分)で経営が以前から苦しかったそうだ。そんな中、少し前に運営費について他の会社と競争入札があった。相手の提示額よりもスピンの方が高かったため、来年四月からスピンは大学プールから撤退せざるを得なくなった。ここでおかしい点がある。
1、来年度からの運営会社は会員を集め、営利活動をしないらしい。
2、その会社と同じ条件で入札しなくてはならなかった。
3、会員のプールを使用する権利を無視し、いきなり剥奪している。
4、学校の理事会にスピンをよく利用するか、現状を良く知る人物がいない。
とまあ、スピンが勝つ要素はかぎりなく低い状態で競争入札が行われたそうだ。このため、支配人はお客からの質問攻めと来年からの身の振り方を考えなければならないため、相当まいっていた。いつもは明るく元気な方なのに、見ていてつらい。こんなときに何も出来ない自分が情けなく思える。
おそらく、学生と教職員は来年からも従来どおり使用できるだろう。だが、アルバイトである僕の視点から、スピンを無くすことに反対する旨をまたアゴラに投書するつもりだ。骨子としては
1、学生アルバイト、地域住民にとって憩いの場である。
2、卒業生として母校に顔を出す楽しみが半減する。
3、大掃除、プール掃除など水泳部との連携が難しくなる。(スピンは長年の蓄積から、ノウハウを持つ。)
4、会員の年会費などの返還について
5、これまでの経緯と結果、今後の予定についての説明責任
他にもまだアイデアがあったら教えて欲しい。ぜひ。支配人はなんとか覆そうと頭をひねっているので、なにかいい案があればこちらも教えて欲しい。ぜひ。

卒論⇒十九枚。



2004年12月11日(土) ゲッチュウ!

 今日、家に帰るとアマゾンからのお届け物の不在連絡表が入っていた。まさか!卒論の最大の敵、「Metal Gear Solid 3 snake eater」か!いよいよ三部作の完結編といわれる今作品は小島氏の徹底的な哲学的追求が含まれている。「僕らは子供達の世代に何を伝えていくのか?」それがMGSシリーズの大きなテーマです。MGS1では遺伝子(GENE)がテーマでした。親から子へ伝えられ、託される遺伝子、資質・・・。ビッグボスのクローンであるスネークとリキッドの光と闇の戦い、それが示したものがまさしくGENEの可能性でした。MGS2では遺伝子情報には乗らないミームを扱いました。人の思想や感情、言葉、芸術、文化等・・・。これらのミームをどう伝えていくのか?アメリカ政府の規範が生物化した「愛国者達」はまさにそのMEMEを制御しようと画策して起こった大事件です。では、我々が子供達に伝えるべきGENEやMEMEの基準は一体どこにあるのか? 基準はありません。時代によって時勢によって変わるからです。MGS3ではそのGENEとMEMEの対情報を選択する上で重要な物差しとなる「時間/SCENE」をテーマにしています。伝えるべき事の判断は常に時代によって変移するのです。時代によって善も悪も、光も闇も、人の価値観も変わるのです。そしてこの MEME + GENE + SCENE を体験して初めて「反核反戦」にたどり着くと思います。歴史を知るものは未来をも創れる。未来を創ることと、過去を語り伝えることは同じなのです。*
つまり、このゲームは単なるスニーキングゲームではないということを強調しておく必要がある。ザ・ボスとスネーク、オセロットとシャゴホッドとの戦いは何を意味し、後の世に何を残したのか?そんな深い意味を問う「Metal Gear Solid 3 snake eater」お届けの不在連絡表ではなかった。卒論の資料だった。

卒論⇒十八枚。


*Kojima, Metal Gear Solid 3 homepage http://www.konamijpn.co.jp/products/mgs3/japanese/index.html
accessed 23:28 2004/12/11



2004年12月10日(金) 夏木マリが出ていただなんて・・・。

 今日は卒論と教育実習・採用試験体験記を平行して書いておった。後者のほうはなんとA4で五枚にもなって、自分でも驚きである。教育実習も、もうだいぶ昔のことのように思えてしまう。自分が年を取った証拠だ。
 卒論の方は、二十一日より前の完成を目指し、目下奮闘中だ。頭から推敲をしていくと、出るわ出るわ、おかしい表現が。書き直したり、付け加えたりしながら進めてます。千と千尋を見ている場合じゃなかったなあ。頑張るぞー!

 卒論⇒十八枚。



2004年12月09日(木) 着々と?

 最近は日記を更新するのが、翌日の一時くらいで申し訳ない。
 そろそろ卒論も終盤にかかってきたように思える。まあ、書き直しを喰らうのは目に見えているが。がんばるよ。

卒論⇒十七枚。



2004年12月08日(水) 二世の苦悩によせて。

 今日は真珠湾攻撃の日だが、63年経った現在でも「日本軍=卑怯」の図式は消えていないと思う。
 ところで、今日、英米学科生の中には「アメリカ大好き!!」と大声で言える人は少ないだろうという話をした。英語を勉強しているんだから、何をアホなことをと思われるかもしれない。しかし、アメリカについて勉強すればするほど、アメリカの不条理さに気付かされてしまう。日米開戦にしろ、ベトナム戦争にしろ、アメリカの戦争への突入方法がネガティブなイメージを作りやすいのだろうか?宣戦布告の権利は議会が持つものだが、実際の戦争で、議会が布告した令は二つほどしかないと聞いたことがある。その他は全て大統領の「統帥権」による軍隊の派遣から戦争の口火を切っているらしい。平和の反対語が戦争なら、軍隊を動かすことは平和に繋がるのだろうか。戦う相手がいるから派兵なのではないのか。
 軍隊だけではなく、国内でも人種差別は根強く残っている。六十年代に相次いで市民の平等を訴える法律が制定されたが、人の無意識までもコントロールすることはできていないようだ。例えば、白人の多い地域に黒人一家が引っ越してくると、周りの白人は一人二人と別の場所へ引っ越して、地価が下がってしまうらしい。これではせっかく不動産を買った黒人はたまったものではない。
 とまあ、悪態をついたわけだが、もちろんアメリカには良いところも沢山ある。例えば民主主義尊重の精神は世界一高い。政治制度もかなり完成されたものを持っている。そして、国に尽くした者へは惜しみない賞賛を与えている。今僕が学んでいるGI BILLがそうだ。また、身近なところで言うと、エンターテイメントのすばらしさでアメリカの右に出る国はないだろう。思いっきり楽しむことにかけても労を惜しまないようだ。そして何より、自分の国を愛している。
 僕が思うに、英米学科生がアメリカをあまり好きでなくなる理由は、今まで知らなかった・考えたことが無かったくらい部分に目を向け始めたからではなかろうか。入学した当時はアメリカのピカピカな表面しか見ていなかったのだ。それを一枚ずつはがしていくことで、少しずつ憧憬の念は薄れて入ったと思う。この現象はもちろん外国人が日本に対しても感じていることだ。古い町並みが残る京都などを訪れただけで日本を好きになっても、次第にメッキがはがれて落胆してしまうことがあるだろう。
 だからわれわれは世界の国々のことを学ばなくてはならない。現在あなたが持っている、それぞれの国に対するイメージは果たして正しい物だろうか?先入観というメッキを少しずつ削って、隠れている部分も覗かなくては、「相手を知る」ということは不可能だ。
 今世紀が世界大戦のない世紀になりますように。

卒論⇒十七枚。



2004年12月07日(火) 全自動って不衛生っぽくない?

 今日のゼミでは卒論のファーストドラフト(下書き)の提出日が指定された。この日までに教授に提出し、年内に添削してもらうのだ。僕の締め切りは十二月二十一日。あとちょうど二週間後である。きっと早くなる分にはかまわないだろうと思うが、遅れてしまっては教授の趣味である釣りの予定の邪魔になるし、静かな新年を迎えることができなくなってしまうので、必ず避けねばならぬ。
 ファーストドラフトとはいえ、表紙からイントロ、結論、参考文献まですべて揃えなければならない。つまり、なるべく年末年始に楽をしようと思うなら、今のうちにしっかり見直して、立派な作品を作るのが得策だ。しかし難儀なのはついこの間、アマゾンに注文した本がまだ届いていないということだ。はよせい。

 それはそうと、昨日、うちの二層式洗濯機が動かなくなるというハプニングが起きた。どうやら、脱水層から排水がスムーズにされなくなったようだ。それにより水が溜まり、モーターに負荷がかかりすぎたのだ。そこで、脱水層の排水口が洗濯物で詰まっていると仮定して、行動を起こした。とりあえず、一番手っ取り早いであろう方法の、洗濯機の裏のネジをはずして、脱水層から伸びる配水管を引っこ抜こうとした。しかし、引っこ抜いてしまうと元に戻らない可能性があった。なので、今度は表の方から排水口につまっているものを取り除こうと苦心した。ハンガーを伸ばしてフックのような物で釣りをしたのだ。すると、靴下が出てきたではないか。しかも自分の。
 ほっとしたような、あきれたような雰囲気の中、母は洗濯を続けた。これを機に、もうあちこちにガタが来ている洗濯機を新調するようだ。新しいのも二層式らしいけど・・・。

卒論⇒十六枚。



2004年12月06日(月) よう歩いた。

 そろそろ風邪も治ったし、後ろ髪が長くなってきたので、切られに行こうかと思う様になった。ただ、一度長く伸ばして上のほうできゅっと結んでみたい。それができるのは二月か三月のことだろう。切りに行くなら混雑しない今のうちがベストだ。
 昨日は旅行帰りのその足で、「しゃしゃんぼ」という飲み屋での忘年会に出席した。一時間以上遅れてしまったが、食べ物が残してあったのはありがたかった。蟹もレバサシもあった。うまかった。二日続けて蟹を食べるのは、この先ないだろう。
 酒は飲まなかったが、旅の疲れなどが重なって、お店に傘を忘れてきてしまった。取りに行くのはめんどいが、失くすには惜しい傘なので、電話でもしておこう。
 そして、まだ眠い。

卒論⇒十五枚。



2004年12月05日(日) 教師は終わりだね。

 昨日の日記がないのは、ちょっと隣の県まで旅行に行っていたからです。写真はあるけど、アップするのはどうしようかなー。
 教職関係の人々といったので、これからの抱負とか、生徒との向き合い方とか非常に熱心に議論した(のを聞いていたのがほとんど。)。話を聞く中で、生徒に対して色々な対応法はある程度出来上がっているように思えた。こういうときはこういう風に働きかけるといいとか。理想と現実は違うから、どんどん合理的な考えに走りがちだけど、理想を追うのを止めたら、教師は終わりだね。



2004年12月03日(金) もう師走だ。

 今日、お金を下ろしたら新札がいくらか混ざっていた。初めて自分の手元に来た野口英世と福沢諭吉。ほんとにこれって使えるのか?と疑いながら財布にしまったのだった。で、野口さんはすぐにお昼に入った「利しり」というラーメン屋さんでサヨウナラ。味噌ラーメンを食べたが、あれだけ大きいばら肉のチャーシューはうれしい。全体の味は地元の味噌ラーメンとほとんど変わらなかったなあ。でも、寒いときの味噌ラーメンは格別だね。
 一時過ぎに店に入ったら、部下と思しきOLを二人連れてきた課長っぽい男性がいた。こっそりと話を聞いていると、
「○○ってお店、高島屋なんかにもできたらしいっスね。」
と、なぜか敬語を使っていたので「課長さんも大変そうだなあ」と、非常に感慨深くラーメンをすすっていた。OLもOLで
「そうみたいですね。」
と、どこかそっけないのでさらに「課長さんも大変だなあ」と、非常に感慨深くチャーシューをはんでいた。
もう師走だ。


卒論⇒十五枚。



2004年12月02日(木) 年賀状作り。

 すでに年賀状の季節なんですね。卒論の合間にちょこちょこっと作ったら、完成してしまった。例年に無く簡単な年賀状になったけど、絵がかわいいからいいか。ちょっとだけ絵の周りをぼかしたいんだけど、やり方がわからないから困ったなあ。

卒論⇒十四枚。



2004年12月01日(水) アマゾンドットシーオードットジェーピー。

 今までなんで気がつかなかったんだろう?アマゾンで卒論関連の本を探せばよかったじゃないか。早速検索してみたが、ハードカバーで、定価2600円くらいの本が、なぜか7500円で売ってたり、2800円ほどの物は8000円を超えていたりと、プレミアがついている模様。しかも在庫がないのでいつ届くか分からない。でも前者のペーパーバック(安いバージョン)が1800円ほどで、しかも一週間以内に届くらしいので注文してみた。早く届かないかな♪卒論熱が冷めぬうちに・・・。
 それにしても、アマゾンって商売を手広くしたものだ。以前は書籍以外影も形も無かった気がする。友達が「ネットショッピングのポータルサイトになりたいんだよ」と言っていたが、確かに頷ける。その内、中古車や不動産も手がけるようになるんじゃないか? アマゾンは以前の日記にも書いたように、レビュー機能が充実しているから、買う前の商品チェックはぜひお勧めしたい。

PS.「gi bill」と検索したら、アメリカの「遊戯王」ガイドが候補として出てきたのには驚いた。yu-gi-oh!のgiにひっかかったのね。

卒論⇒二週間以上かかって一枚作成。よって十三枚。


 < 過去  INDEX  未来 >


Yoshiki [HOMEPAGE]

My追加