佐藤研の日誌&日記

2005年04月29日(金) 四月

2005年4月29日 日記担当:近藤

ごめんなさい、日記を止めまくっていた近藤です。
もう明日で4月が終わってしまいますね。
それにしても、去年なんかと比べると、非常に長い一ヶ月でした。
何でこんなに長いのか考えてみたら、ただ実験とか就職活動とかゼミとかいろんなものに追われてあたふたしていたせいだからだと思いました。

でも、いろいろやらかしてしまったので(ゼミとかゼミとかゼミとか)幸先悪い一ヶ月だったようにも思います。

来月はもっと有意義に過ごしたいと思いつつ
きっと今年一年は何かに追われて過ぎ去っていくのではないかと心配になる今日この頃です。とりあえず今はAOEを4年生に抜かれるんじゃないかとひやひやしているので、合間に練習を積もうと思いました。

とりあえずみんな実験しよう。一人で実験してると寂しいの〜!!

じゃあ五月の一番最初はおなじ穴のムジナ??
甲斐さんでよろしく!



2005年04月22日(金)

わ〜お、郷ひ○みが離婚しちゃった!!
再婚したのついこの間だよ!!金持ちの娘さんと結婚したのに…。。もったいない。。もったいないお化けが出るよ!!うらやましぃ。。。

あとね、ちょっと古いけどウィラポンが負けました!!
僕すごいファンでした!!辰吉丈一郎をコテンパンにしたときからファンになりました。今回体調不良による敗戦が悔やまれてなりません。
今のでボクシング好きをアピールできた?アピールできた?

深っちのサッカー好きアピールは見苦しいです。
次は近ちゃんにヘキサゴン!!

追記:新ローマ法王を決める、コンクラーベ。このコンクラーベと根比べをかけた駄洒落を小泉首相が言ってました。この駄洒落は誰もが思いついたものだけど、これを口に出したら負け組だと思って、誰も口にしなかった駄洒落です。一国の首相の発言とは思えません。



2005年04月21日(木)

4月21日(木)蕨野 慎治
今日は昨日の雨も若干弱まっています。桜がもうちってしまいました・・・。いつも元気なDeep riverさんは、朝からウォーミングアップとして二重飛びを100買いこなし、それでも足りぬと三十飛びにチャレンジしていた。すごーーい(^o^)
午後からはTAがあったので3年生をかわいがってあげました。カワイコチャンを4研に誘っときました。
話は変わるけど、スポーツ大会で優勝しなきゃいけないからキントレで体中が痛いです。今年はパワー系が多いから化工杯でも優勝目差してがんばりまーす。



2005年04月20日(水)

4月20日深川

 昨日、僕と白井君と甲斐ちゃんと橋本君の4人で僕の靴を買いに行きました。僕は一人で行きたかったのですが、みんな僕の事が大好きらしく、ついて行きたいとわがままを言うので仕方なく連れて行くことにしました。自分のアイドル性の高さをあらためて確認することができました。それはさておき、みんなを連れてきたのはいいのですが、各々が各々の趣味を押しつけてくるので、とても面倒でした。やっぱりアイドルは辛いなぁ。アイドルは.......。



2005年04月19日(火)

4月18日 天気は晴れてた。 制作:橋本
 今日は研究室春の恒例行事の花見。例によって、花はろくに見ずに飲んで騒いでました。そして、今年は新たな試みでボートで池に漕ぎ出そうということになり、漕いでみました。漕げども漕げども前に進まないもんなんですよ・・・女帝候補のEちゃんにへたくそ言われましたからね。そこいくとT君は優秀で池の周りをふらついていたかわいい女の子を2人もゲット&池の上で優雅にデートというなんともうらやましい限り。今年の花見は途中女子高生を呼び込んだり、池を周遊したり新企画もりだくさんでたのしかったです!



2005年04月15日(金)

4月15日(金) 晴れ

 すっかり“いくよっくす”という呼び名が定着しちゃってますな。
 何となく菌類の名前に似てる……。
 大分研究室内も緊張がほぐれてきたみたいで、笑いがこぼれるいい雰囲気になってきました。まだ4年生とは交流が浅くて、わたしの性格等々掴めない部分もあるかと思いますが、引き続きよろしくお願いしますね。聞いた話だと、大食、アニメ好きというイメージが飛び交っているみたいですが…きっとそれだけじゃないはずです。毎日、みんなについて新しい発見があることを楽しみにしていきます。
 今日は構内で献血をやっていて、4年生も提供しにいってました。みんなドーナツ目当てだったのかな?

 じゃあ、次は命名者のはっしーで。



2005年04月14日(木)

4月14日(晴れ)
今日は、一日まったりな雰囲気の研究室です。
2・3日続いた雨も上がって青空が広がってとっても気持ちいい〜
こんな日はハンモックの上でお昼寝したいです。
次は大食漢のいくよっくすへ



2005年04月13日(水)

4月13日 雨
新室長の寺崎です!
いよいよ4年になれた今年はやる気を出していこうと思います!
さて、研究室では、新4年生も少しずつ慣れてきて雰囲気もなかなかよいです♪
今年最初のイベントの花見ですが、18日まで散らないかが心配です・・・。
今年もおもしろい人材がいろいろ入ってきたのでイベントが楽しみです♪♪
自分も今までの先輩達のようにいい室長になれたらなぁと思います。
次回は、サト研のおかんとなりつつあるふみちゃん、お願いします!!



2005年04月12日(火)

プラズマ分解の文献探しをやっているが、
実験の予算・使える物質などのことを
考えると、どれを読むべきなのか悩んでしまう。
二日が経過しているが、いまだに
条件にマッチするものが見つからない。
次は寺崎さんです。



2005年04月11日(月)

4月11日  曇り

はじめまして!佐研4年の上田香奈です(^_^)v
あったかい日が続いていたためか、もうしだれ桜が満開です♪
春はカラフルなのでなんだかウキウキしてしまいます(^.^)
今日から雨らしいので散ってしまわないか心配です(>_<)
18日まで咲いてるといいなぁ〜
お花見楽しみです♪

今日は隣の席の千明くんがオダギリジョーに見えてしかたありません(笑)
困ってしまいます♪

明日は斉藤くんです!よろしく〜〜〜



2005年04月08日(金)

4月8日(金)快晴、強風

お初にお目にかかります、佐研新4年生の千明大介(チギラ ダイスケ)です。よろしくお願いします。今日の佐研も、文献発表の準備やらなにやらで皆さん忙しそうです。
先日、私もついに花粉症になってしまったようです…ハナが止まりません(涙)。今日は昨日に引き続き花粉が多い様に感じられました。桜も満開だというのに憂鬱な日々を過ごしています。さて、桜と言えばやっぱりお花見ですね!我が佐研のお花見も近々あるので今からとても楽しみにしています。明日は土曜日なので、ゆっくり休みたいと思います。月曜日からまた頑張りたいと思います。次は上田さんの番です、よろしく!
          



2005年04月07日(木)

4月7日(木) 晴れ

始めて日記を書きます、竹内絵美です。今日学校に来るときに桜がだいぶ咲いてきたのを見て、とてもすがすがしい気分になりました。来週あたり研究室でもお花見があるらしいのですが、五月女君の振りのとおり私もとても楽しみにしていますよ(^o^)丿物心ついてから「お花見」というものをあまりしたことがなかったので、ワイワイ騒ぎたいなぁと思ってます!!!
研究室は、私にとってもまだあまりどんな感じなのかよくわからないのですが少しずつ先輩達や先生達とも交流が深められるといいなぁと思っています。よろしくお願いしますm(__)m
今日も一日頑張りたいと思いまーす。
次は千明君頑張ってください〜。



2005年04月06日(水)

4月6日(水) 晴れ

こんにちは、新4年の五月女です。よろしくお願いしまーす。m(_ _ )m
大久保君から一発芸を期待されているようですが、正直ビミョウです・・・滑りそうです・・・
悩み始めるとめんどうなので、今日の日記を書きたいと思います。
今日で4日目の研究室。朝起きるのにもだいぶなれてきた感じです。でも、まだ何をしていいやらの毎日で早く計画を立てなきゃなぁ〜と思ってます。
気温もかなり上がってきて、そろそろ花見の時期がやってきそうです。楽しみです。
次は、お花見を楽しみにしていそうな竹内さんです! よろしく〜



2005年04月05日(火)

4月5日(火) 晴れ                          大久保

みなさん、初めまして!
新4年の大久保です。卒業していった大久保さんとは違うんで、どうぞお手柔らかにお願いします。あんな面白い一発芸は、なかなか。。。 みやた君のナイスなフリがありましたが!その辺は置いといて今日の日記書きます(笑
今日も9時半到着を目指して半分眠りながら、自転車で研究室に爆走してたら桜がちらほら咲き始めてました。これはもうレク係りとして、お花見会に向けて全開モードでいかないとですね(汗 この暖かさだと桜が満開になるのも時間の問題です。
次はお花見で一発芸をかましてくれそうな五月女君です! よろしくお願いします。



2005年04月04日(月)

4月4日(月)                       みやた

今日初めて日記を書きます〜。今日は大掃除でした!ホコリの量がすごくてやばかった。目とか鼻とか。
掃いても掃いてもゴミは出てくるばかり・・・
みんな頑張って、研究室は綺麗になりました。気分もすっきりしました。
あと新4年生みんなでメンバー写真をとりました。あとプロフィールも。これは自分も含めみんな苦戦して大変でした。
僕は関西人だけど、大久保君みたいに面白いことは書けません。ということで次回大久保君の日記に期待しましょう!



2005年04月03日(日)

昨日学部時代の友達の結婚式に行ってきました。
初めて結婚式に行きましたが、最後のほうはがらにも無くジ〜ンとしましたが、色々ハプニングもありました。
碓氷ともう一人が式に遅刻したり、席順が碓氷と隣だったりと、まぁそんな感じです。。
ただ結婚式って大変ですな。もし仮に結婚できたらあんなことしなきゃなんだな〜って思うと憂鬱です。



2005年04月01日(金)

今日からセ・リーグ開幕です。研究室も開幕です。
今年1年よろしくね!!!


野球関する都市伝説です。東京ドームは巨人の攻撃と敵の攻撃で、室内空調の風向きが変わるらしいです。もちろん巨人の攻撃のときに玉が飛びやすいように…


 < 過去  INDEX  未来 >


佐藤研の日誌