今日はこんな感じ?
今日、考えたこと。そして読書の記録など。

2003年09月30日(火) 好きじゃないけど愛してる & ペリカンロードII

今日もおじいちゃんの入院した病院に行く予定、でも面会は午後から。
というわけで、思う存分、園芸サークルに参加してきました。
今日は花壇の手入れと草取りです。
金曜日に、教育委員会が視察に来るんですって。
そうじゃなくたって、夏が終わった花壇や園庭は、結構荒れてるので手入れは必要
だったとは思いますけどね。
天気は良いけど汗かくほどじゃなくって、気持ちいい労働時間でした。
これで風が強過ぎなきゃね〜。
大風と一緒に砂埃がぼ〜っと立って、攻撃されちゃいました。
いやー、夕方になって背中掻いたら爪に砂が入ってきたし、耳がかゆくて小指突っ込んだら
砂が出てきたし。
ものすごさを分かって貰えるのじゃないかと……。
トートバッグの中味も、ちょっと砂っぽくなってましたよ。
草取りとかは、始めるとのめり込んじゃいます。
家の中で最近ストレスが多いので、いい気分転換になりました。

幼稚園が終わってからは、ヤマハ音楽教室に娘を連れてく。
おんがくなかよしクラスから一緒にやってたお友だちが、今日で辞めてしまうとのこと。
ママさん曰く、練習しなくて、と。
レッスンで出来なくて悔しくて泣いて、でも練習しないのだ、と言ってました。
う〜ん、身につまされるわ。
ウチでも練習させるのは大変だもの。
ましてあちらには下のお子さんがいて、練習の邪魔をするって言ってたし。
夏休み前にも1人やめてしまったこのクラス、来月からはたったの2人きり。
ちょっと寂しいね。

じゃ、本の話。
新着&読了があります。
コミックで、南野ましろ「好きじゃないけど愛してる 4」完結、
五十嵐浩一「ペリカンロードII 3」。

「好きじゃないけど〜」読んでて思ったんだけど、私これ、3巻読んだかなあ?
1〜2巻の隣にはないんだよね。
さ…探さなきゃ。
作品はいつものように、バカップルな朝陽と光基の日常マンガでした。
それにしても朝陽が壊れてます。
光基ってば、この壊れっぷりにも惚れてんのかなあ?
まあなんにせよ、このほのぼの感が大好きなんでした。

「ペリカン〜」、展開がまたイタイ。
F…フェルトヘレンハレの話は、前作だって痛かったけど。
ところで、なにげに裏表紙にマキさんがいます。本編には出てなかったと思うんだけどな。



2003年09月29日(月) 久美子と真吾

今日はおばあちゃんが、親戚のお葬式に参列するために朝から仕度。
子供の幼稚園とそう変わらない時間に出かけました。
ひとり残された私は、1階の掃除機かけと2階の布団干し。
そういう家事で、午前中がだいたい終わり。
気晴らしに、早めのお昼を食べながら懐かしいコミックを読み返しました。
山田南平の久美子&真吾シリーズ。
面白いものは面白くって、どんどん次々に読んじゃったわ。
最初は「かわいいな〜」って感じだった久美子と真吾のカップルも、成長に連れ
だんだん「すてきだな〜」になりましたよね。
山田南平、「紅茶王子」よりこっちのが好きかも〜な私です。

午後は、昨日入院したおじいちゃんとこに行く約束をしてたので、子供も幼稚園から
帰って仕度をしてました。
……が、お葬式に行ったおばあちゃんが帰ってこない。
納骨までしたそうなので、時間がかかってもしょうがないんですが、実は留守番して
いる間に病院から電話があって、主治医から「病状の説明をしたいので今日か明日の
午後に来られるか」ときかれたので「今日行ける」と言っちゃってたんですよ。
(あーもう、文章のキレが悪いわ)
時間が迫って、ちょっとドキドキしちゃいました。



2003年09月28日(日) 家族の「もしも」

 朝起きると、階下で内線電話が鳴っている。
 時計をみると7時半、私にしては寝過ごした方だ。休みの日でも、普通は6時半には
起きるのだ。
 天気が良いらしいのは、部屋の明るさで分かる。平日でも休日でも洗濯は必須で、
とにかく洗濯機を回さなければ、と降りて行く。
 居間では、おばあちゃんが慌ただしくしている。
 さっきの内線は離れのおじいちゃんからで、左足がしびれて動かないからきてくれ、と
いうものだったらしい。
 私は急いで、まだ寝ているダンナを起こしに2階に上がった。
 事情を言いながら「起きて」と言うと、いつもは寝穢い人なのにすぐに起きてくれた。
 おじいちゃんのところに行くのはダンナとおばあちゃんに任せ、私は取り敢えず洗濯を
始める。
 これからどうなってしまうんだろう……日常のルーティンワークを開始しながら、いつもと
違う1日の幕開けに、内心の不安を抑えきれなかった。

……なーんて、小説風に始めてみました。一応、ノンフィクションです。
家族が体を悪くすると、本当にドキドキして不安です。
おじいちゃんは、入院することになりました。脳梗塞、らしいです。以前にもやってて、
症状をきいてすぐにピンときました。
でも、すぐには医者に行かずに、おじいちゃんは家の中のことを残った家族に説明し始め
ました。主に家の財産のことです。
今どきの家庭は夫婦共に家の色々なことを分かっているものなのでしょうが、ウチは昔風
ですので、なんでもおじいちゃん1人でやっていたのです。彼にしてみれば、全部伝え
なくては自分に何かあったら困る、ということだったのでしょうね。
それからダンナの運転する車で、病院まで行きました。

考えていたけど考えていなかった、家族の「もしも」。
今のところ病状は特別ひどくはなく、まあ病気が病気なので目を離せないと言えば離せ
ないのですが、無事に退院してくれることを祈るばかりです。

本は、新着ナシ、読了なし。
大丈夫、読書の余裕はありますよ。
日記の更新なんかは、不規則になるかも知れませんが。



2003年09月27日(土) 原獣文書 7

土曜なので、恒例の買い物に。
午後からゴミ捨ての予定があるので、買い物は午前中って決めてました。
先週買えなかった「いちラキ」が欲しくて、それを置いてる本屋があるショッピング
センターへ。

本屋にまず寄ったあと、食品売り場で買い物です。
そろそろお腹が空く時間だったので、子供と一緒に嬉々としてソーセージなどの試食を
堪能しました。うふふ。
で、食材いろいろカゴにとって、最後にお弁当。
今日の昼食分です。各自好きなものをGETして、とっとと帰りました。
もう、お腹ペコペコだったのよ〜。12時半を過ぎていたしね。

昼食後、ダンナと子供は市のクリーンセンターへ出かけました。
庭や車庫に放置してたパソコンのモニターを廃棄するためです。
大型ゴミは普通に回収を依頼するとお金がかかっちゃうのですが、持ち込むとタダなのよ。
クリーンセンターはホントにご近所なので、今回初めてゴミ捨てに出向いてみました。
ダンナが言うには「面白かった」と。
なんでも、車のままで重量を量るのだそうです。で、帰りにもう一度量って、その差で
ゴミの重量を記録してるらしいんです。
あまりに簡単に済んだので、また行く予定。
車庫の中って、結構大型ゴミだらけなんですよね〜、ウチ。

じゃあ、本の話を。
新着からね。
雑誌「いちラキ11月号」、「メロディ11月号」。
文庫が2冊。
秋田禎信「魔術師オーフェン 我が聖域に開け扉(下)」、
椹野道流「ブライトン・ロック! 2」。
読了はコミックで、なるしまゆり「原獣文書 7」。

何と言いましょうか、話は核心に迫っていてどんどん盛り上がってるはずなのに、
あいかわらず博士は天然だし、静馬さんは犬だし。
楽しいといえば、ゼーンの色々な面がみられるようになったとかそのくらいだけど。
ついにモールドレが出てきましたね。
……なのに話が進んでないのは、連載が中断しているから……るるる〜〜。
ハックルベリーにまた載るらしいけど、いつ出んのよ、それ?
いいところ終わってるので、早く続きが読みたいんですけど〜?



2003年09月26日(金) ビート & フィオレンティーナ & G・D

最近、何だか読書の調子がいい。
気分的にもノってて、次々と本に手が伸びる。
何だか15年くらい前に戻ったみたい……ってこういうことを言ってるとトシが丸わかり
ねえ(笑)

復活した子供は、無事に幼稚園に行きました。
でも、何だか私がダウン寸前。
今朝起きたら、ホントに目が開かないんだもん。自分でもビックリでした。
で、幼稚園に送っていった後、部屋をザッと片付けてから寝ることに。
1時間半ぐらい寝たかな。
ホンット、スッキリしました。休むことって大事だなあと思う最近おばさんモードの私……。

昼寝から起きたあとの昼食は間に合わせで、朝子供が食べなかったおにぎりとカップ
スープ。
お手軽だけど、読書しながら食べるには、いい感じでしょ?
お迎えには早めに出かけました。
行けなかった本屋に行きたかったもので。
今日は目当ての雑誌の発売日だったんだもん〜。
別冊花とゆめ、なんだけど、いつもは買わないで立ち読み専門。
今回買おうと思ったのは特別な読み切りが載るからで、知ってる人もいると思うけど、
日渡早紀の「ぼくの地球を守って」という作品のシリーズ新作なの!
ありすと輪くんの子供の話なんだよ〜。
じっくり読みたいじゃないですか!
で、読みました。
……もっと読みたいです〜!!
全然足らないよ〜!
どうなってんすか、この未来世界は!
春ちゃんは小説家だし、未来路さんはEPIA(だっけ?)で仕事してるんだよね? 
ありすは歌手なのかな? 輪くんはマネージャー? 他にも仕事してるのかな?
カチコちゃんのママは誰?!
気になることが満載ですよ〜。
連載とは言いませんから、またこうした短い話を読みたいです、是非是非!

では、本の話追加。
新着はコミックで、なるしまゆり「原獣文書 7」。未読です。

今日の読了は文庫で、上遠野浩平「ビートのディシプリン SIDE2」。
ひと月くらいは積んでいたかなあ。
実は前巻のストーリーとかうろ覚えで、主人公ピート・ビートが九死に一生を得た
(こんな言い回しだとシチュエーションに誤解を招きそうな気もするけど、間違っては
いないでしょ)ってことはわかってたんだけど。
これまでのお話〜なんていうマンガなんかじゃお決まりの解説もないしどーしよ、なんても
思いました。……読み始める前の話。
読み出したら全然気にならないんだもんなあ、正直な話。
大まかなところは、意外にも読みながら思い出したりするしね。
それより記憶を試されてるって思うのは、過去のブギーシリーズに出てきた、主に敵方の
統和機構の合成人間たちがわしゃわしゃ出てくることの方で、もうその覚えてなさときたら、
自分が情けないわ。
名前には覚えがあるんだけど、割とそれだけなのよね。
これはもう、合わせて読まないとダメなのかなあ。……こんなことはブギーシリーズの
新刊が出る度に思うことなんだけど、今回は激しすぎだと思う。
今回の話には、おそらくヒロインだと思っていた少女・朝子が出番少なくって、回想シーンに
出てくるザ・ミンサーが目立ってましたね。美味しい役だった、っていうか。
彼女にかなり感情移入しちゃってて、途中けっこう切なかった。
出ないと思ってたブギーが出てたときは「おお!」って思ったし、ラストシーンが凪だった
のにはちょっとクスッだったかな。次には出てきそうな予感……。

あとね、読了は積んでたコミックで、戸川み友「白のフィオレンティーナ 13〜15」。
どうやら1年近く溜めてたみたい。
雑誌の連載を読んでいるので、急いで読もう!という気持ちがなかったのが溜まってた
原因でしょうね。
読み始めてみたら、どどど〜っと読めちゃいました。
う〜ん、ドラマですね。
大河ものは、細切れで読むよりしっかりした流れで読んだ方が、数倍面白いんですよね。
続きも読みたかったけど、どうやら買ってなかったです。
積んでたから、すぐ買わなくてもいいって思ったみたいだなあ、私。財政難でもあったので。
今月新刊出てるハズなんだけど、それと一緒にまとめ読みかなあ。
あー、早く読みたい〜。

もう1冊。森本秀「G・DEFEND 19」も読みました。
1回分、連載を読んでないので、ようやく話が繋がったな。
いつもながら、岩瀬は格好いいなあ。
石川さんも素敵v
他のG.D隊員もそれぞれ魅力的で、毎回楽しんでます。
今回は暴走アンドロイドに翻弄される話でした。
犯人の少年が、叩きたいくらいしょうもない。
こんな子供を育てたくないわ〜。
最近の少年犯罪のニュースを見るたびに思う、現実に子育て中の私……やっぱり心中
複雑です。



2003年09月25日(木) ふかい眠りの花 & 月の羅刹

昨日、夕飯のあとに寝た娘は、朝まで寝ていました。珍しい〜。
それだけ体が弱ってたんでしょうね。
朝には熱も下がっていましたが、とても起きられないようで、幼稚園はもう1日お休みに。
日中、騒ぎたくてウズウズってのは目に見えてたんだけども。

天気はパッとしませんね。
基本は曇りで、雨に注意って感じでしたか?
外に出ていないのでよく分かりません。
子供が具合悪くて休んでいると、まだ小さいせいで1人ではいられず、私もどこにも
出られなくなるのです。あう〜。
や、ウチのが甘ったれのせいですが。
ダンナの両親と同居の我が家には大人手がたくさんあって、「ひとり」が慣れないん
でしょうね。
来年は小学生なのになあ。

子供の看病をすると、自分の調子が悪くなるのは毎度のこと。
子供が寝ながら「苦しい」「水」といって暴れるので、その都度あやしたり水筒を渡したり、
忙しくって眠りが細切れになるのよね。
私は頑丈な方ではないので、それをやられたあとはこっちがいかれちゃうのでした。
明日、子供が幼稚園に行ったら、自分は休んでそれから片付けだ!

じゃあ、本の話ね。
外に出てないので新着はないんだけど、読了があります。
借り物コミックと文庫です。
じゃ、借り物から。

和深ゆあな「ふかい眠りの花 1〜2」。
きれいな話ではありました。
キライじゃないけど、物足りない。
まだデビューからの年数も浅い作家さんなので経験かな、とも思うのだけど。
どこが物足りないかというと、物語の深みだ。
設定と、物語のとっかかりはとっても好みなんだけど、そこからラストまでの流れが浅い。
この手の話は、主人公以外の内面も、もっともっと掘り下げて欲しいと思っちゃうんだよね。
特に、眠るお姉さんについてですが。
真ん中あたりに姉側の事情は語られてます。
全部一気に語らなくって、散りばめたら良かったかな、と思います。
そもそもこれ、全2巻で語るには話が大きすぎるんじゃないかな。
で、エピソードが詰め込みすぎ。
キライじゃないだけに、注文が多くなってしまうんでした。

文庫は、岡野麻里安「月の羅刹 七星の陰陽師 人狼編」。
人狼編2巻目ですね〜。
このシリーズ、本編以外のところで「くう〜っ」と悶えてしまうのは、同じ世界の違う話を
読んでいるからです。
この巻で、出てます出てます〜!!
紫のスーツの半陽鬼、といえば彼しかいないですよね! 名前出てこないけど、絶対!
そしてその彼とニコニコ待ち合わせが出来るのは……ねえ、彼だけでしょ。
卓也と薫だあvv
次には名前も出てくると嬉しいんだけど。台詞も嬉しいんだけど。
本編の方は、ついに七星王登場。
藤也と嵐の間には、何やら絆らしきものも生まれかけ……予告では次回には揺らいでる
ようなほっそい絆みたいだけど……いい感じですね。
今回も叔父さんは大活躍でしたね〜いろんな意味で(笑)



2003年09月24日(水) 888 & 虹北恭助・高校編

昨日の夕方から調子悪そうだった娘、今朝は起きられませんでした。
幸い熱はあまり高くなく(朝の時点で37度、上がったときは38度3分程度で)いつも
ネックになる咳は出てなくて、厄介な鼻づまりが一番酷い。
明日は行きつけの医院がお休みなので、幼稚園も半日保育だし、今日の内に医者に
かかっておかないと。
で。
診て貰って、薬を出して貰って、ついでに幼稚園によってお休みの連絡をし、買い物に
回って必要なものの買いだし。
買い出しは主に飲み物や簡単な食べ物等々。
病気の子供が欲しがりそうなものもね。
帰ったら何だか具合が悪くなったみたいで、薬を飲んでちょこっと食べたら、後はひたすら
寝る・寝る・寝る。
それでも、今日は随分食べてました。
夕方から、アイスとかプリントかハイチュウとか。夕飯には鮭おにぎりと卵焼き。
薬で楽になったせいもあるんでしょうが、食欲が落ちません。
いいことです。
食欲が落ちて食べられないと、体力がそがれちゃう。
そうすると、復活に時間がかかっちゃうんですよね。経験上、よく分かります。
なので、今回は扱いがちょっと楽かな。

では本の話〜。
買い物の時、本屋さんに寄ってたんですよね。
私も懲りないわ(笑)
新着が2冊です。どっちもコミック。
桑田乃梨子「888スリーエイト 1」、
やまさきもへじ(原作・はやみねかおる)「虹北恭助の冒険 高校編」。
読了済みです。

「888」、相変わらずへっぽこな話ですね〜。
好きなんだけど。
舞台は弱小探偵社。
一三五三一(ひさご・みつかず)がボンボン所長、七五三木森(しめき・もり)が犬好きの
凄腕調査員、九十九凪(つくもなぎ)は紅一点の事務員。
運と勘だけはピカイチの流行らない事務所です。
ポメの小林君が可愛い〜。そのくらい、私も七五三木さんに愛されたいわ〜。
好みなんですのよ。
元嫁が出てくるところは、想像通りの展開でちょっと笑うに笑えなかったなあ。

「虹北恭助〜」、シリーズ小説を読んでいるので買いましたが、実はそんなに好みでも
なかったのよね、このコミックは。
イラストだったらいいんだけど、マンガになったときにすらすらとした繋がりがないって
言うか紙芝居っぽいと言うか……、まあどのみちそういうのも好みなので、好きな人には
悪いんだけど。
ええと、やっぱり小説で読みたいですね。
ラブ度は良かったと思いますが。



2003年09月23日(火) ろくでなしとの恋愛

秋分の日でお休みです。
台風一過、いいお天気になりました……最初は。
お昼前から雲が多くなってきまして、明日は雨のよう。
近所の小学校の運動会、日曜に中止になって今度は明日だって言ってたんだけど…
…どうなるどうなる?!
幼稚園のお友だちはお兄ちゃんお姉ちゃんが小学生って子も随分いるから、ちょっと
気にかかりますね。
朝の内はまだ降らないらしいから、駆け足でダカダカやるんでしょうか。

今日は火曜日なので、実家の美容院がお休み。
家のことをどんどん片付けていっている母を連れ出して、昼食がてらカラオケ。
娘を中心に、私がフォローで、母やダンナはあまり歌わんのです。
これでは私、あまり食ってる暇がないじゃ〜ん。
やはりカラオケは歌う人といかなければ……。

カラオケのあとは、スーパーの買い物にお付き合い。
車なので、母も遠慮なく買い物してました。
重いものとか、躊躇なく。
で、母を家まで送って、なんもなければディスカウントストアで買い物したかったんだけど、
私の気力が続かない。月イチの体調不良でして。
車置きの鎮痛剤を飲んで昼寝したい状態でした。
ダンナは先日探し回ったものをGETするべくパソコンショップに立ち寄り、手に入れて
きた模様。
その間、私も子供も寝てました(笑)

じゃ、本の話。
読了が1冊。
菅野彰「ろくでなしとの恋愛」。
前回「ひとでなしとの恋愛」の続きになってます。
設定はうろ覚え、話は全然記憶にない前巻ですが、不思議とすらすら読めます。
読んでる内に、いろいろ思い出して、自分に補完します。
分量的にはほぼ半々で2作が収録されてますが、前半の表題作より後半の
「ひとでなしとろくでなしとその息子と。」がよかった。
ろくでなし…外科医の守のことなんだけれども、その息子を産んだのは別れた女性で、
子供を産む際籍だけ入れた。お互いにもう男女の愛はなかったけれど。
女性は病気で倒れ、そのまま逝ってしまった。
残された息子は、父の元で育つ。そこには父の後輩の貴彦が一緒にいて……。
その不自然な家庭で育つ息子を心配し、守の両親が引き取ると言うけれど、そこで
息子が言うんだ、親父といっしょにいたいって。
まだ就学前なのにね。
ウチのおチビと同じくらいかな。
あと10年くらいするとまた違うんだろうけど、この優しい世界が、出来るだけ長く続けば
いいなと思う。そんな余韻を残す、いい話だったと思う。
ひとでなしもろくでなしも、だんだんちゃんと人になってくよって、話だったかも。



2003年09月22日(月) DADDYFACEメドゥーサII

飛び石連休の隙間、ですね。
幼稚園では我が家の近くの土手までミニ遠足の予定でしたが、台風の影響が残ってた
からか、中止になってしまいました。
子供も楽しみにしていたのに、残念。
昨日の日曜が小学校の運動会予定だったので(中止になってしまいましたが)その
学校から給食が運ばれてくるウチの幼稚園では給食休みのお弁当日なのは変わらず、
どのみちお弁当はいるのでした。
久々のお弁当作りは、結構難儀です。
今、子供がどのくらい食べられるのか(家の食事とはやっぱり違うので)、見当をつける
のが難しいんですもん。
幼児のお弁当なので、やっぱり見た目も大事。ウチは女の子のせいか、可愛いものが
好きで好きなので、ウインナーはタコさんってリクエストがきてるしね。
あー、去年はこんなの、毎日作っていたんだなあ。
偉かったなあ、私(笑)

昨夜夜更かしで、本を読んじゃいました。
ダンナがNHKアーカイブスの「十九歳」というドラマを見てたんです。
若き日の織田裕二が出ている青春ドラマで、脇の大人も三浦友和とか西郷輝彦とか
カッコイイおじさま方がやってるやつで。
でも、実は私はこの手のドラマが苦手なの。
胸がモヤモヤしてイライラして。
見るつもりはなくたって二階は寝室も居間も一緒なので寝る部屋にテレビ、でしょ。
逃げられないし、耳に入ってくる台詞は気になるし。
で、寝そびれちゃったというわけで。
寝ようと思ってもイライラトゲトゲの気持ちでは上手く寝付けなくって、勢い読書になって
たんでした。
そんなわけで(長くなってしまいましたが)寝不足だった私は、日記などの更新をした後、
昼食食べたら思いっきりグーグー寝っこけちゃいまして。
お迎えがあっという間でした。
時間がとんだかと思ったわ〜。

子供が帰ってきた後は、一緒にちょこっとまた昼寝。
幸せですね〜、こういう時間。

じゃ、本の話ね。
昨夜から今日にかけて読んでいた本は、伊達将範「DADDYFACEメドゥーサII」です。
これ、まだ続くなのよね〜。
でもまあ、二巻を費やしてようやく事件が形になりましたね。
どんな風に終わらせるんでしょう。
あと1巻ですね。
今回は(も?)美貴ちゃんの出番が少ないですね。
樫緒は減ってるね。
美沙チンはお道具が少なくて活躍が限られる感じ? 大人しいんじゃない?
で、パパはやっぱり頼りになるね。
この巻は冒険満載で、とってもFACEっぽい話でしたね。
完結が楽しみ楽しみ♪



2003年09月21日(日) 陰摩羅鬼の瑕

来春には娘も入学する予定の近所の小学校では、今日、運動会の予定でした。
台風の大雨で、それも中止。
昨日の内に買い物を終わらせていた我が家も、今日はお家で休息です。
ゆっくりと朝寝して、いつものテレビをハシゴして。
そうそう、仮面ライダー555がいいですね〜♪
やっぱりタクミはオルフェノクだったのか。映画版と同じですね。
いつからオルフェノクだったのかなあ?
マリちゃんは死んじゃいましたが、生き返るのでしょうか?
最近謎だらけの555、興味津々なのですわ。

夜、地震のテレビをやってましたね。
ゆっくり見たかったけど、ネムネムモードの娘が邪魔をして、ちらっと見るだけで
終わっちゃいました。
そのチラッとだけでも、なかなか勉強になりました。
東海・南海地震や富士山噴火がいつ来るか! いつ来ても不思議じゃない! と
叫ばれる昨今、せめて外に働きに出てるダンナとは、連絡の方法を話し合っておこう
かなあ〜と改めて思ったのでした。
や、まだ話してないけど(笑 って笑い事じゃないんですけどね)

では、本の話。
今日は出かけなかったので新着ナシですが、読了があります。
京極夏彦「陰摩羅鬼の瑕」です。
1ヶ月近く読んでました。
その間、空きも随分ありましたけどね。

今回、何と言っても活躍したのは関口巽先生でしたね。
どんな活躍かは置いておくとして。
一般的な活躍の基準ではダメで、自分比って感じですけど。
ミステリとしてはどうかな、って感じですが、憑き物落としの物語としては良かったと
思います。
毎度お勉強になるわ、京極堂の講釈は。
エノさんの活躍が少なかったのは、良かったのか悪かったのか。
活躍しすぎると、どう考えてもコメディになっちゃうよね、彼の場合。
彼の活躍は別の機会に、彼が動き回っても破綻しない物語世界の時にお願いする
として。
今回は、関口復活でしたから(前回が酷すぎたもんね)、なるべくはやく次作に
出会いたいです。



2003年09月20日(土) すっくと狐7

台風が近付いていますね。
あんなに残暑が厳しかったのに、今日はいっそ寒いくらい気温が下がってます。
オマケに雨までやって来て、2週ほど続いたアウトドアな土曜日もお休みですわ。
今日はショッピングセンターにお買い物。
目的は本屋だったんだけど、美味しいご飯も食べて…ってサイゼリヤだけど(笑)
子供はゲーセンで遊んで、まあまあ楽しいお出掛けでした。

家に帰ってからは、ゲーム「太鼓の達人」♪
あー、久しぶりに叩いたな〜。
血行良くなっちゃって、腕がカユカユでした。
う〜ん、怠くなったりとかはあったけど、かゆくなったのは初めてかも。
ヘンかしら?

今日の新着。
雑誌「花とゆめ20号」。
コミック文庫、吉川うたた「すっくと狐 7」完結。
文庫、杉原智則「ワーズ・ワースの放課後」は、タイトルとあらすじで買った衝動買い。
こういう買い物は久しぶりだわ。

「すっくと狐」は読了。
ああ、面白かった♪
終わりって寂しいなあ。
あとは続編を楽しみにしよう、ウン。
ところで唱は、実花の両親には会いに行ったのかしら?
黙〜って子供産ませちゃうわけにはいかないと思うんだけどなあ。



2003年09月19日(金) 紅茶王子 & 勘解由小路くんの事情

幼稚園で、リフレッシュデーを企画してくれている日でした。
いつもより1時間半も延長してくれるので、対象クラスのお母さん方は好きなように
時間を使います。
何人かで遊びに行ったり買い物に行ったり、家の用事をまとめてやったり、時間の
使い道はいろいろです。
私は今回、祖母とお風呂にはいることにしました。

子供を送っていった後、車で出かけました。
行き先は簡単に、ららぽーとの湯「常盤殿」……スーパー銭湯なんですが、買い物にも
便がいいので選びました。
金曜日ということもあり道が混んでましたが、動かないってほどでもなく、イライラは
しないですみました。
実家で待っててくれた祖母を拾って、レッツゴー!
広いお風呂で世間話しながら、1時間ぐらいいたかな。
露天風呂で風に吹かれて、気持ちよかったです。

いくらいつもよりお迎え時間が遅くても、3時半って微妙な時間。
車なので早め早めに動きます。
ららぽーとを挟んで、家と実家方面は反対方向。
その辺が気を遣う原因かな。
でもまあ、家には2時頃着きました。
お迎えには余裕です、余裕過ぎて眠くなりそう〜。

本日の新着は、コミック2冊。
山田南平「紅茶王子 21」、吉川うたた「勘解由小路くんの事情 2」。
読了済みです。

「紅茶王子」はだんだん危なくなってます。色々な意味でね。
奈子の恋愛ももちろんだけど、あちらの世界の情勢とか、ゴパルダーラ様何考え
てんの!って感じとか。
本誌ではもっと進んでて読んでいるので多くは言いたくないのですが……実は私は
「頑張れ!ミカちゃん」なのでした(笑)

「勘解由小路くん〜」、鬼の右問題が解決しましたね。
……なんか、それだけ。
左の過去が分かって、でも、別にそれが何〜って感じですね。事件が終わっても、
関係各位まったく変わらず、なんだもの。



2003年09月18日(木) しゃにむにGO!

木曜です。
子供は待望のプール遊びが出来そうな、朝夕は秋めいてきたものの日中は入道雲
もくもくなお天気。
そんな中、私はといえば幼稚園のサークル活動で、劇の練習に跳ねてました。
そう、文字通り跳ねて!
今度の劇の主役はウサギで、光栄にも私が主役。…や、単に誰も「やる」って言わな
かっただけなんだけれども。
台本書いて主役もやるなんて、私ってなんて働き者なんでしょう……と、取り敢えず
自分を慰めてみる。
園庭で遊ぶ子供たちに注目されては困るので、遊戯室は借りたもののカーテンを閉め、
くっそ暑い中でぴょんぴょんと跳ねました。
友人のお子ちゃまにはエラク好評だったらしく、昼寝の起き際とかに「ぴょんぴょん」言ってた
そうです。光栄です。

お盆に来なかった義姉たちが、墓参りに来ました。
彼岸前だけれども、行けるときに行けばいいでしょう、お墓参り。
入ってるのはじじばば伯父伯母だし。
私なんて、実家にはいくのになかなか墓参りはしません。
入ってるのは曾祖母と曾祖父だけど。
上の義姉があまりに貫禄があって、ビックリしました。
う〜ん、なんかイメージが違うわ。
義兄たちはいつ会ってもあまり変わってないって印象があるんだけど、もしかして
そろそろ会うと変わっていたりするかしら?
ウチのダンナも頭の白髪が目立ってきたしね。
盆正月、タマには揃ってきて欲しいわ。
子供は置いてきてもいいよ、もう大きくなったから。
そういうのもアリだよねえ?
ウチのおじいちゃんはうるさ型だから、面倒かしら(笑)

今日の本の話。
借り物コミックで読了があります。
羅川真里茂「しゃにむにGO! 12〜15」
I.Hがらみの話が続きます。県大会〜関東大会〜I.H本番って流れですね。
まとめて読むのも面白いです。
I.H、連載分でもまだやってるんだけど、顧問の池田先生の過去話が興味深いです。
池やんセンセの部員達への愛情が見えて。
自分のためでもあるんだけど、それはもちろん当たり前で。
そうそう、大河内くんの試合後の涙が、思わず貰っちゃいそうになるくらいキレイでしたね。



2003年09月17日(水) コミックたくさん。新刊から借り物、過去ものまで

水曜なので、幼稚園は午前保育。お迎えが早いので、バタバタします。
毎週のことなんですが(笑)
幼稚園ではお誕生日会なので、ちょっとしたおやつが出ます。ハラヘリの子供たちには、
お昼ご飯までのいい繋ぎになるみたい。
連れて帰って、お昼ご飯を食べさせて、そしたら子供はネムネムモードになってました。
久々、昼寝ですね〜、一緒に(笑)
明日、ダンナの姉が二人来るのでお土産でも買いに行こうかな〜って思ってたんだけど、
それも中止。
夕飯は昨日のカレーがあるので、のんびりした時間を過ごせました。

ではでは、本のお話。
新着は1冊で、八神ひろき「DEAR BOYS ACTII 15」。読了済み。
今回、インターハイの始まり部分ですね。
まだまだ瑞穂ペースでいられる試合らしいので、読んでて安心♪

他の読了で、コミック、森生まさみ「おまけの小林クン 7、9〜11」。
どうも、8巻だけ以前に読んだみたい。
読書記録をみても、コメントをちゃんと書いてます。
ちょうど雑誌で読んでいたあたりなので、ストーリーが分かるから違和感がなかったみたい。
後半は読んでいない部分なので、非常に面白く読めましたv
だんだん千尋くんの奥深さが分かってきて、なかなか可愛いし、健吾くんは吹雪ちゃんの
ことになるとメタメタだし、吹雪ちゃんはどんどん弱いところが増えている気がします〜〜。
みんな、魅力的になってるってことよね。
で、とってもいいところで終わってました(TT)
早く続きが読みたいなあ〜。
オマケの「今宵 天使が堕ちてくる」は、千尋の両親の話。
思ったより千尋・母が可愛い〜。

ところで、本の整理をしていると奥の方から懐かしい〜ものが出てくるので、読みたく
なります。
そんなわけで今日読んでいたのは、小山田いく「フォーナが走る 全4巻」。
環境の激変から次々と突然変異を起こして問題になる都会の同植物たち。
そこへさらに人為的に作り出された変異種達が混ざって、ついに都市崩壊!?
……ってな話です。これが、みたら1995年頃の作品でした。
今でもいい。全然古くないです。
まあ、テーマがテーマだしね。
……ってゆーか、ありそうでコワイよね。



2003年09月16日(火) ネクロマンサーは高校生!

3連休が終わり、お休みモードの頭の中を何とか切り替えねば……というわけでも
ないんだけど、幼稚園の園芸サークルに参加です。
ようやく秋めいてきて、先日の畑耕し作業の時とは比べものにならない涼しい陽気。
自然と労働意欲が湧くってもんです。
あまりに暑すぎた先週は、ちょこっと自棄モードだったもんね。

お迎えのあとは、ヤマハ音楽教室です。
今月は、なんと1週置きなんだよね、レッスン。
なので、家での自習にも力を入れました。
私が誘わなくちゃ、なかなかやろうとしないんですもん。
思うように指が動かないとイライラするみたいだけど、こまめな練習はやはり身になるし、
ちゃんと練習していると指の動きが違いますよ。
不思議ですけど、練習量が正直に出ますね。
来週はレッスン休みだけど、一緒に、まめに練習したいと思ってますよ。

さて、本のお話。
読了があります。
椹野道流「ネクロマンサーは高校生!」です。
…ウン、面白かった!
椹野さんの流れるような文章に、サーッと持ってかれました。嬉しい展開ですね。
このお話、タイトルで想像したのと全然違ったので、意表をつかれました。
そうかあ、椹野道流ってファンタジーも書くんだね〜。
出だしだけ説明すると。
主人公の敬他、プールで溺死。
もう、いきなりのっけからです。
で、魂だけが異世界に呼び寄せられます。
そこで宿った体は、国で唯1人妖魔と戦えるネクロマンサー・ジャスパーのもの。
そこで彼は、ジャスパーの体でネクロマンサーとして生きて行くか、ネクロマンサーに
なって戦うのはイヤだからジャスパーとして死に直すか、究極の選択を迫られるんでした……。
そんな風に始まった物語、大団円のラストまで、ダダダーッと読ませてくれました。
ファンタジーだけど、主役の敬他は私のよく知っている世界の住人で、それが突拍子も
ない世界のお話に現実味を与える手助けになってるのよね。
シリーズなので、次作も楽しみですv

ところでこの日記、更新が遅れてます。
スパイダソリティア病が出てるんです〜、たはは。



2003年09月15日(月) ヒカルの碁、完結

敬老の日ですね。
おじいちゃんおばあちゃんはお元気ですか?
私の祖母は父方が健在で(父方は祖父も健在なのですが、血の繋がった祖父とは
子供の頃に会ったきり、祖母の再婚相手は母と年が変わらないのであまりおじいちゃん
という感じでは……)、今年は甘い栗菓子を送りました。
今日は実家の父母に、娘が手紙を届けます。

午前中かかってTVを見ながらダラダラと仕度した娘を連れて、実家へ大急ぎ。
昼食を一緒に取る約束をしてたんですよ。
最初は近所の中華ファミレスって言ってたのに、直前に電話があって行き先変更。
回転寿司になりました。
祝日なので混んでいるのを予想したんだけど、着いたら思ったより空いてたわ。
まあ、その後やっぱり混みました。
帰るときは駐車場の待機列が出来ていたしね。
タイミングが良かったんだろうな〜。
ホントなら私たちがご馳走すればいいんでしょうが、ご馳走されました(笑)
帰り際に、子供の手紙で奢って貰っちゃって……って言ったら、「たまにはいいのよ」
とのことで。
ダンナの実家に同居してるから訪ねて貰うわけにもいかず、こうして孫連れで来るのを
楽しみにしてくれているようだから、あれこれやって貰うのも親孝行の内♪と開き直って
しまおうかな。

食事の後、買い物に行きました。
じじと娘は実家に置いて(笑)
駅前の大型スーパーで、ばばは食料品の買いだし。
私はダンナをお供に買いそびれている本を探しに。
ここで買えなきゃ、ネットで注文するしか道はないのです。
が、ちゃんと買えました。
近所にないんだもんな、こういう規模の店が。
本好きには、寂しい環境と言えましょう。

ではでは、新着いきます。

コミック、小畑健(原作・ほったゆみ)「ヒカルの碁 23」完結巻ですね。
あとは文庫で、菅野彰「ろくでなしとの恋愛」、伊達将範「DADDYFACE メデゥーサII」。
読んだのは「ヒカルの碁」だけ。
……最近、読書が滞ってるんですよね。
「陰摩羅鬼〜」も途中だし、椹野道流も読みかけで。
懲りずに「帯ギュ」に走ってます。

「ヒカルの碁」、これでお終いって寂しいですよ〜。
大きな大会、また読みたいです〜。
北斗杯、もう1回とかさ〜。
番外編が後日談だったので、ちょっと楽しめました。
ヒカルは主人公じゃなかったけど、後輩を描くことで、大きくなったなって実感されましたね。
時々買ってたヒカルの碁ですが、そういう楽しみも終わりなんだなあ。



2003年09月14日(日) 懐かしの「帯ギュ!」

本日も朝から活動的です、お休みなのに。
昨日の娘のリクエストで、ボウリング、なのですよ。
近くのボウリング場、24時間営業で午前中は350円ぐらいで1ゲーム出来ます。
学生料金じゃないですよ。早朝割り引き、なんだって。
貸し靴1足300円も加えて、3人で2ゲーム、2700円。
通常料金の時間に行ったらとてもそんな値段じゃ出来ないので、まあたまだから
いいかってなもんです。
帰りに買い物して、1時半頃に帰宅しました。

夜は旅行会の寄り合いでしたが、家主さんが仕事で間に合わない……。
奥さんがいるので、晩ご飯食べながら打ち合わせ。
今年の旅行は11月末なので、そろそろ宿決めなのです。
松本城でも見に行くか〜!って言ってたのだけど、市内には上手い宿がないらしく、
その相談だったのです。
近場の温泉地を探そう、ってことになりました。
遊びの相談は楽しいな〜♪

さて、読書ですが。
実は読みかけを何冊も抱えてるんだよね。
それなのに、古いコミックを読み返してました。
何を読んでいたかというと……
河合克敏「帯をギュッとね!」、なのです。
たははは、世界柔道の影響なんでした。
初日からずっと見てるんですが、見てるとこう、拳を握って応援してる自分がいるん
ですよね。
柔道に限らず、他の格闘技でもそんな感じになっちゃうんですけど。
まあ、そういう風に応援して見てたら、帯ギュが無性に読みたくなっちゃって。
改めて読んでも、面白いですね〜。
ルールとかは、時代の流れで、現行とはいろいろ違うみたいですけど、戦うってこと
だけは変わらないものね〜。
同作者が現在サンデーで連載中の「モンキー・ターン」は競艇もので、それも面白くて
大好きなんですが、帯ギュ読んでなかったら出会わなかったなあ〜と思うと、出会いって
大切ね、なんて思ったり(笑)



2003年09月13日(土) 魔法使いの娘 & エンカウンター

今日から15日の敬老の日まで3連休って向きも多いのでは?
我が家もそうですが、夏休みの間に散財したので大型レジャーはナシ。
先週に引き続き、隣市の運動公園へ行きました。
お金かからない系ってことで(笑)
そんなわけで昨日は朝に日記を書く時間が取れず、夜にやってたら疲れて眠気に
襲われ、満足に書けなかったってわけなのです。

連休のお家も多いからか、人出は先週より少なかったみたい。
温い風で気持ちいいんだか汗かいちゃうんだか、微妙な感じ。
まあ、体を動かすっていい気持ちではあるんですけどね。
着いたら11時ですので、ちょこっと遊んでお昼にしました。
土の上の日陰より芝生の木陰は涼しい感じ。地面の温度の違いかな?
手作りおにぎりと卵焼き&ウインナ炒めという変わりばえのないメニューでしたが、
外で食べるって美味しい〜。
すっかりこういうレジャーが、お気に入りの我が家です。

お昼のあと、持参したボールでバレーボールっぽく遊んでみたり。
先週はバドミントンをやりました。
実は私、中学時代にバドミントン部でして。
でも、思いっきり勘が鈍ってて、簡単なはずのサーブもすかってました、かなり。
その意趣返しってわけじゃないんですけど、ダンナはバレー部だったようで、ちょっと
ヘタなところを見てやろうって感じでしょうか。
まあ、今日は風が強くて屋外バドミントンには向かないってのもあったんですけどね。
バレーもどきはなかなか白熱。子供も気に入ったみたいで、またやろうって言って
いました。
使ったボールが柔らかかったから、それも気に入った理由だったかもね。

2時半頃公園を出て、次の目的地に向かいます。
今日は暑々で大汗かくのが分かってましたから、ハシゴ先はお風呂です。
娘も大好きな、スーパー銭湯。
よく行くのは船橋のららぽーと常盤殿なんですが、今日はハシゴが楽なように、葛西の
湯処葛西にしました。
まあ、似たような感じではあります。

それでは、昨日持ち越した読了本の話。

那州雪絵「魔法使いの娘」ですが。
主人公の育ての父は陰陽師。
その筋では有名で、引っ張りだこらしく忙しい。
そんな父は娘に跡を継いで欲しくて…娘は平凡で普通の生活がしたくて……そういう
ところから始まる話です。
予想通り……というか予想よりわやな展開で、バタバタと読ませます。
気に入ったのは、ペット(?)にしちゃってる管狐、かな(笑)
こういうの、やっぱり好きでした♪

木ノ花さくや「エンカウンター」3巻。
ちょっと怖い不思議な話ばっかり。
「遠くからの電話」とか、コワイなあ。

新着は、bk1から1冊。
松浦晋也「われらの有人宇宙船」。
未読です。



2003年09月12日(金) 額に汗して

連日、夏の暑さにさらされてます。
立ってるだけだって、じわじわと汗が出てくるっていうのに、今日の私は肉体労働者。
幼稚園の裏庭の、畑を耕しましたよ〜、園芸サークルの活動で。
滝のように流れる汗を体感するなんて、何年ぶりかな。
とにかく下向きの作業なので、汗をかくのはいいけど目に入るので参りましたよ。
10時半頃まで作業して解散。
買い物後に、とっとと帰りました。
汗を流さないと、やってられませんよ〜。

汗を流して、部屋で自分の過去日記読みの続きを、食事しながら。
冷房の効いた室内で、リラックスタイムです。
あーもう、部屋から出たくないわ〜。
ちょこっとうたた寝して、早くもお迎えの時間でした。
あまり暑いので、今日のお帰りは雨の日降園と同じになりました。
玄関ホールでひとりずつ解散ってことです。

さて。
あとから読む方には何でもないことなんですが、日記の更新が遅れてます。
13日には遊びにに出かけちゃったからでしょう。

本の新着はありません。
読了はコミック。
那州雪絵「魔法使いの娘 1」と、
木ノ花さくや&小林ユウ「エンカウンター−遭遇− 3」ですの。
でも、ちょっと今書いていられないので、明日に持ち越しってことで、ご理解のほど、
よろしくお願いします。



2003年09月11日(木) 夏・再生中

今日も暑いです。
残暑っつーより、やっと夏が来た、なのかもしれない。
そんな錯覚をしてしまいそうなほど、連日30度以上の陽気はじわじわと体にききますね。
昨日に引き続きサークルの活動をやる予定だったんですが、思い直して家の掃除を
しましたよ。
蒸し暑い中での掃除機かけって、ひょっとしてダイエットかもしんない。
や、私は今のところダイエットとかって興味ないんですが。
普段あまり大汗をかかないタイプなんですが、さすがにダラダラ流しました。
一仕事のあとの冷房全開って、なんて気持ちいいんでしょう♪

休んだあと、買い物に出かけました。
車を出して、ショッピングセンターへ。
目的のひとつはホームセンターでアブラムシの薬を買うことで、もうひとつは昨日発売した
本を探すために本屋へ行くこと。
目標達成は半分くらい?
お目当ての本の内、1冊は売り切れだったのです。
このお休みに別の本屋に行って見つからなかったら、来週ネットで取り寄せようっと。

本の話。
読了本はないです。
部屋の片付けに終始してしまった。あと、なぜだか自分の日記の読み返しを。
つけ始めは一昨年の8月の終わりだったから、2年分……読みたかったけど、実際
読めたのは1年分くらいでした(笑)
新着はコミック1冊、文庫1冊。
コミックは那州雪絵「魔法使いの娘 1」。
文庫は、早見裕司「Mr.サイレント4 心象世界の幸せな景色」。
未読です。

「魔法〜」って、扱ってる素材が怪しい系なので、なんだか初期のSFを思い出しますね。
や、違うんだけど、それでも。
ファンの方には悪いんですが、私にはどうも最近パッとしないように思えてました、那州雪絵。
この作品、雑誌でも少し読んでるんですが、良い感じでドタバタ出来てると思います。
まとめて読むのが楽しみなのよ。



2003年09月10日(水) エンカウンター

明日の木曜日は、そら組・ちゅうりっぷ組さんのリフレッシュデー。
あそびの森サークルの活動日は木曜日なのだけど、急遽今日の水曜日にやることに
なりました。
来月が本番ですから、そろそろお芝居のお稽古に入らなくては……というわけなのです。
動きながら、ああでもないこうでもないと台本に手直しを入れて、どんどん作品が出来て
いきます。
でもでも……間に合うかは謎です。トホホ。

暑い1日でした。
サークルで、家との往復が少なくてすんで、それは良かったかも知れないですね。
午後は、今週なかったヤマハレッスンの自習をしました。
……とは言っても、ビデオを見てCDを聞くだけなんだけど。
一通り聞くだけで時間かけまくっちゃって、鍵盤練習にはたどり着けず……。
お稽古をさせればいいのか、悩みます。
まだひとりだけでは出来ないっぽいしなあ。

じゃ、本の話。
今日は10日で発売予定の本がいくつもあったけど、地元の町本屋では並べられてなくて、
新着は1冊のみ。
菅野彰「海馬が耳から駆けてゆく 2」、文庫版。
未読……だけれども、単行本で持っているので、急ぎません。
急いでも笑うだけのことだし。
読了はコミックで、「エンカウンター−遭遇−」の1巻と2巻です。
好きなタイプの話でした。
主人公は特殊能力を持っていて、エンカウンターに所属し、不思議事件の解決に
尽力するわけです。
やっぱり特殊能力を持つ仲間と一緒にね。
最初の方は、実は絵がイマイチ気に入らなかったんだけど、だんだんOKになってきました。私が慣れたのと、著者が上達したせいでしょう。
描き慣れたっていうべきかなあ?
あと手元には、出たばっかりの3巻があります。
後は引かないけど、読めば面白い、そんな本です。私にはね。



2003年09月09日(火) バス研修

今日は幼稚園の家庭教育学級主催のバス研修です〜。
まあ社会科見学なのですが、毎年あちこち行くようです。
どこへ行くかは、その年の学級長率いる運営委員の腕の見せ所、というわけでして。
今年はフジテレビでした。

いつもよりちょっぴり早い8時45分集合、ということで、大慌てで朝の仕度。
私はいいんですが、子供がね〜。いつもの時間だって毎日戦争のようなのに、今日は
輪をかけちゃうわけだし。
本人にも「協力しよう」って意思はあったのですが、子供のことですから、なかなか
上手いようにはいきません。
まあ、急ぎに急いで。ギリギリセーフって感じ?
参加者の子供は8時半から預かってくれるってことで、まだ人気のない幼稚園に
向かって子供を送り出し、私はその裏の公民館へ急ぎました。集合場所はそこなのです。
バスが入れるからね。
市から提供されるバスなので、交通費はタダ。それだけで何だかウキウキします。
運転手さんも親切な良い方で、快適な行き帰りでしたよ。

開店前(?)のフジテレビに到着し、クラスごとに記念写真を撮り、並んで開くのを
待ちました。
私はフジテレビは2回目だけど、前回行ったのは2年前ぐらいで、ほとんど覚えてない
ので新鮮に楽しみました。
展望台では、ちょうどこの日から「踊る大捜査線ミュージアム」展示なのだそうで、
なかなか面白かったです。
風景そっちのけで、売店に走ってしまった私たちは、今考えるとどうかと思うが……。
スタンプラリーもしました。
貰えるものは貰わないと!……ってお約束ですよね?
スタンプ探しも、子供に返って楽しめましたよ。
スタジオ見学は、時間が早いせいでみんな準備中。
でも、セットとか組んであるスタジオもあって、それだけでも物珍しかったです。
あっちこっちでクラス写真を撮りまくって、スタンプラリーを終えました。
景品交換の前に、昼食タイム。
1Fの神戸屋キッチンでいただきました。
おかわり自由のパンはどれもおいしいし、日替わりランチのチキンも美味しかった。
チキンの味が濃かったので、余計にパンが進みます〜。
また行きたいなあ〜。

じゃあ、本のお話。
新着が3冊。
木ノ花さくや(原作・小林ユウ)「エンカウンター−遭遇− 1〜3」。
読んでません。
読了もナシ。
疲れ果てて、寝ましたよ〜。



2003年09月08日(月) シャイニングウィザード 天使が扉を叩く

朝、とっても涼しいです。
昨日が涼しかったからかな?
天気予報では、蒸し暑くなるって言ってましたが、朝の段階ではとても信じられません。
……な〜んて言ってたら、お昼過ぎくらいからボチボチ陽差しが見られ、ホントに蒸し
暑くなってきましたよ。
子供は幼稚園帰りにお友だちのお家に遊びに行ったのですが、暑くてみんなして
着替えたらしいです。…着替えを借りて。
着替えを借りなくたって、肌着脱いだりとか、自分の持ち物の範囲で工夫して欲しかった
よなあ。
でもきっと、ひとり着替えたらみんな着替えたくなっただけなのだ。
もう、お子ちゃまは!

今日から幼稚園では給食(年少さんはお弁当なのだけど)が始まりました。
これで少しゆっくり出来る……なんて思ってたら、ゆっくりしすぎたわ。
バッチリ昼寝しちゃったりして。
や、でもその前にちゃんと掃除とか洗濯とか体を動かしたからね。
ようやく日常が戻ってきたわ、という感じかな。
しばらくは子供の予定より親の予定が忙しいと思うんだけど……あ、いつもか(笑)……
時々やってくる夏の名残の暑さにめげず、ファイトだなあと思うこの頃。

今日の本の話。
昨日、記載漏れがありまして。
新着の文庫が1冊あったのでした。読んだわけじゃないんだけどね。
霜島ケイ「封殺鬼26 終の神話・天泣の章」

読了は、嬉野秋彦「シャイニングウィザード 天使は扉を叩く」。
前巻で出てこなかったムジカちゃんが復活〜!
最後の最後までゼンのとこには帰ってこなかったけど、帰ってそうそうに素晴らしい
コンビネーションも披露してくれて、やっぱりこの作品にはこの人がいなきゃね!って
思いましたとも。
こうして派手派手しく出てきたからには、次からは最初から一緒よね。
それだけでなんだか潤い……。
まだ出てきてない旧シリーズの準レギュラー陣も、回を追う毎に出てくるのかな。
だったら嬉しいけど。
今回の問題アイテムは天使(の力)を召還する十字架でしたね。
そのうちにまた「赤の書」とか出てきて、大騒ぎになる……んでしょうね〜。
それはそれで楽しみだけど。



2003年09月07日(日) お休み

昨日はアクティブな休日でしたが、一夜明け、だらりモードになりました我が家です。
天気も曇りで涼しく、お家でのんびりには向いていたかもね。

午前中はいつものようにTVをハシゴし、昼食の後は部屋の片付けをしました。私はね。
ダンナは昼寝で、子供はパソコン。
最初は通信学習かな〜と思ってたんだけど、気が付いたらNHKのサイトでネットゲームを
してました。子供向けの、ですけど。
な…生意気〜。
そのゲームは、ゲームというよりチャットに似てます。
言葉を送り合うのではなく、色々な図形を作って送り合うらしいです。
ひとりで始めたそのゲーム、だんだん参加者が増えたのが嬉しかったみたいで、
終わった後メール様の手紙を書いていました。
ダンナが協力したみたいだけど、それにしてもなかなか上手く作ってましたよ、文章。
今時の子供、って感じなのかなあ。

片付けばっかりで本はあんまり読んでいません。
浮気して、シャイニングウィザードを読んでいたりして……わはは。



2003年09月06日(土) パパゴト

この土日、二日間も子供を家で遊ばせるのってツライ!と思った親の都合もあり、遊びに
出ることにしました!
最初は水遊びやプール遊びを考えていましたが、どうも子供が怪我づいてしまって
それどころじゃない感じ。
ここは無難にアウトドアかな〜と、隣市の市民運動公園に出かけました。
入場料・駐車場代がタダ。
お弁当持って行ったので、飲み物代300円。
支出はこれだけで遊んじゃったよ〜。
お子さま向けアスレチック施設があって、娘がチャレンジするのにちょうどいい感じでした。
暑かったけど、日陰には風が通って、芝生の広場で食べたお弁当は美味しかったわ。
すっかり味を占めて、また行きたいなあ〜と思ってます。
子供も気に入ったらしい。
屋内プールがあるので、そっちに挑戦してもいいなあ。
でも私は泳げないんだけど(苦笑)
昨日の日記の更新が遅れたのは、出かける仕度に時間がかかったからなのです。
主にお弁当の準備、ね。

帰りに買い物に回りました。
娘は車に乗ってすぐに沈没。
なので、ダンナと子供は車でお留守番でした。ひとり気楽なお買い物は楽チンです。
本屋でもゆっくり見られるしね。
チョロッと立ち読みの後、いくつか購入。
別冊宝島「僕たちの好きな京極夏彦」、恩田陸「蛇行する川のほとり 3」、
岡野麻里安「月の羅刹 七星の陰陽師 人狼編」、
椹野道流「ネクロマンサーは高校生!」。
全て未読なのですです。

そうそう、本来なら昨日に記載される分で漏れがありました。
コミックの読了が1冊。
借り物で、喜多尚江「パパゴト 1」。
最初、タイトルを見て「何これ」と思ったですよ。
そしたら、ママゴトを捻ったものだったんですね。
主人公・翼は中学3年生。母を亡くして親戚に引き取られるピンチ! 
そこに現れたのは亡き母と結婚を約束していたという成之介、18歳。
……こんな感じで始まって、真似事かも知れない家族生活を始めます。
だから、パパゴトなのね。
翼くん大人っぽいから、パパ役の成之介の方が見た目は弟みたいだけど、時々
ホントに「保護者」の顔を見せてくれるんですよね。そこがいい、かな。



2003年09月05日(金) ヒロミGO!4 & バーディー2 & あのこにもらった音楽

更新遅れてます。
丸一日、ですね。たはは。
理由はレジャーがらみなのですが、それは明日の日付で。
じゃ、頭の中を巻き戻しまして……。

金曜日なので、園芸サークル・畑の日。
夏の間に盛大に茂った雑草取りがメインでした。
もちろん、部員さんの中には夏休み中にも草取りをした方だっていまして、きれいな
一角もあったりしましたが、まあ全体的に一通り掃除しました。
みんなでやると仕事も進みますねえ。
帰るときには見違えるようになっていましたよ。
それはそれとして。
1時間半ほどの作業で一番こたえたのは、残暑だったと言えましょう。
先日の火曜の時もだったのですが、園芸の活動日にカンカン照りって何だか許せない。
半袖のシャツから出た腕は、見事に日焼けしてました。
化粧してて良かったわ〜。

午後、お友だちの家を訪ねる約束だったのですが、出がけに娘がこけました。
スクーター(スケート)に乗ってて、門を地面に止めてる金具の出っ張りに引っかけた
みたい。
昨日も転んで膝をすりむいていたのですが、そこに貼っていた絆創膏をひっちゃぶって
ましたね。
あー、見るからに痛い!
本人も出かける気が失せたらしく、手当かたがた家に引っ込んでビデオ鑑賞になりました。
でもさすが子供!
1時間ほどビデオを見てたら気分も回復したようで、「遊びに行く」と言いだしました。
時間も遅いので遊べて1時間ちょいぐらいだったのですが、気が済むなら……と思って
連れて行きました。
私も買い物に行きたかったしね。

さて。
新着とか読了とかありありです。
新着からね。
雑誌「花とゆめ19号」。
コミックで、麻生みこと「GO!ヒロミGO! 4」、勝田文「あのこにもらった音楽2」、
ゆうきまさみ「鉄腕バーディー 2」。
コミックは全部読了済みです。

「GO〜」相変わらず(笑)
今回はヒロミとゴローの引っ越し話が主でしたね。
同居話、楽しかったんだけどなあ。
それにしてもヒロミ姉、血の繋がりを感じさせますね〜。
で、いいところで終わって引いてます、4巻。

「あのこに〜」はこれで完結。
ほのぼのしみじみ路線でしたね、最後まで。
私はこういうのが好きなんですよ、実は。

「鉄腕〜」2巻で、ついに登場ですね、バチルス。
最初の撃退が台所用洗剤じゃなかったのはちょっと残念かな。
登場が犬じゃなかったのも(笑)
とんでもジャーナリストの室戸さんは結構ツボです。
この先、ツトムくんともっと仲良くなって欲しいんだけど。



2003年09月04日(木) 天然はちみつ寮。1〜6

昨日は夕方からカミナリが凄かったですよね。
怖くはないけど、予告なく大音響なので、たくさんビックリさせられました。
そのカミナリですが。
どうやら幼稚園のお友だちのマンションに落ちたらしいです。
近そうなのがあったな〜って感覚はあったのですが、そういう話を聞くのは初めてで、
ちょこっと興奮。
今時の集合住宅はちゃんと避雷対策が出来てるんで何がどうってことはなかった
らしいですが、火災報知器が誤作動したんですって。

お天気は朝から曇り。
プールはどうよ?と仕度をしている内に、ついに降り出しちゃいました。
それも、凄い勢いで。
ちょうど出るとこだったので「何じゃこりゃ〜!」って感じだったんですが、その滝の
ような降りもおさまるのは早くて、通園途中で止んでしまったのでした。
何という肩すかし!
その後、天候は好転の一途を辿り、午後からはめちゃ暑くなったのでした。
いい加減にして欲しい〜。

午前中は幼稚園にて、あそびの森サークルの活動に参加。
来月に迫った劇に使う道具類の制作です。
いい加減おしりに火がついてきちゃいました。
肝心の劇の練習、全然やってないんだもん〜。
何とかなるんでしょうか〜??

午後からは、ダイエーに買い物です。
ダンナのアンダーシャツ、穴あきばかりになってしまったので、補充を買いに。
あと、子供には新しい靴。
履きつぶす頃にはサイズアップなんですよね、今時は。

本は、新着はありません。
読了は借り物コミック、織田綺「天然はちみつ寮。1〜6」。

少女マンガですね、これも。
……てか、ホントにマンガ読み歴がそれなりに長く、バリバリ少女マンガから入ったので、
最近は少女マンガに食傷気味な訳なんです……何度か書いてるかも知れませんが。
最近……ってほどでもないなあ、この15年ぐらい? いや、もっとかも。
最初の5〜6年は、ほとんど少女マンガしか読んでいなかったから、そのせいなんで
しょうね。好きなんですけど、「読みたい〜!」って欲求からは外れてるって言うか。
自分から進んで読む、正統派の少女マンガは少ないです。不思議系とか動物系とかは
それなり読むんですけどね。
なので、こうして相方が貸してくれるコミックで最近の少女マンガを読んだりすることも
多いんですよね。
回ってくる本に外れがないので、安心して読めるのがいいな。
本屋で選ぶのって、なかなか重労働ですもんね〜。

さて。「天パチ」ですが。
おしい! どうも次巻が完結らしいですね。
でも、主人公のラブラブパートは引きずってないので、よし、かな。
はちみつ寮の無茶苦茶で楽しい寮生の毎日って、好きだなあ。
男女混合の寮ってのも、凄い話ではあるけれども。
断然男キャラが多いのは、読者の女の子にサービスvなのでしょうか。
男の子達はだいたいみんな素敵で、主人公・寧々ちゃんが霞みまくっていません?
光くんやのんちゃんが寧々ちゃんを挟んだ三角関係って、そんなにもてるのが謎な感じ。
可愛いことは可愛いが、他の女の子達もみんな可愛いしねえ。
……ははは、ちょっとすれてますかね、見方が。
まあ、私もおばさんですので(笑)純粋に憧れで恋愛ものが読めない年頃なのですよ。
この手の話、どうやって完結してるか気になります。
次はいつかな〜?

最近の困ったこと。
寝しなに「陰摩羅鬼の瑕」を読んでいるのですが(最近はあまりの重さに持ち歩けない
のです、気力が足らんのか?!)いつも気付いたら寝てるんですよ。
問題は、朝になって栞がはさんでないのに気付くこと。
すっごくあせります。

追記・本日の日記の「天然はちみつ寮。」コメント部分は、追加の更新になってます。



2003年09月03日(水) むちゃくちゃ大好き。& 少年ハーレム

昨日も暑いと思ったけれど、今日は昨日に輪をかけて暑い。
極暑〜って感じじゃないですか?
その暑い中、娘の幼稚園では、災害時の引き渡し訓練が行われました。
午前10時20分、自治体の警戒宣言が出た、という設定で、保護者は各自時間に
なったらお迎えに行きます。
その際、服装に注意。
災害時の想定ですから、突っかけサンダル履きなんてとんでもない、のだそうです。
赤ちゃん連れも、ベビーカーは不向きです、とのこと。
ウン、訓練ですからね、そこまで徹底しておきたい……保護者の心構えを作っておきたい
気持ちは、よ〜く分かります。最近は各地で地震も多くなってますしね。
イヤ〜、それにしても問題はこの暑さでしょう。
暑いだけじゃなくて、蒸してます。サウナじゃないんだから!
迎えに行って連れ帰る子供も、今日は麦わら帽子じゃなくて防災頭巾を被っていて、
とても暑そう。綿入れみたいなもんですものね。
持って行った飲み物を途中飲み飲み、帰りました。
帰ってすぐにしたことといえば……お家プールに水を張ること!

午後、お友だちを呼んで、娘は水遊び。
私はその脇で読書。どー考えても、私ひとりで消耗したような気が……。
子供たちは水の中で汗もかかずにいるようなのに、私はじわじわ来る汗と戦ってました
からね。
子供たちは喉も渇かないようなのに、私は何度も飲みに行ったし。
まあ、遅れてきた夏も、子供には良かったみたいです。また水遊びが出来るかは謎。

ではでは、本の話。
新着は文庫が1冊、嬉野秋彦「シャイニングウィザード 天使が扉を叩く」。これは未読。
読了は借り物コミックが4冊です。

まずは、嶋木あこ「むちゃくちゃ大好き。 4」。
最初、典型的にラブコメだったはずが、最後の変わり様はどうだろう、コレ。
終わり方は感動路線できれいではあったけど、ぎゃ…ギャップが。
最初にこのラストを知ったときには、ちょっとショックだったですよ。
この手の作品は、絶対ハッピーエンドだ!って決めつけていたから。

で、織田綺「少年ハーレム 1〜3」。
まとめて読めるって楽しいね!
いろいろ溜め込んでいたおかげで、次巻を待たずに完結まで読めるって、何だかお得感が
あります。
最近自分では少女マンガ〜っていうのを買わないので、タマにはいいですね。
ストーリーは、父親の死で突然大財閥(とは言わないけどね、ホントは)を継ぐことになった
庶子の鈴ちゃん15歳。
命の危険をそらす方便に「一族の中から結婚相手を選び、その相手に財産を管理させる」
と言って、結婚相手探しをすることになります。
味方は、ボディーガードの虎と鷹。
ハーレム、ってからには、どんどんカッコイイ一族の男の子が出るんだな〜と思っていた
けど、そうでもなかったな。
その辺がちょっと不満?
まあ、唐突に終わる、ということもなく、物語の目立つ破綻もなく、安心して読んでいられ
ました。
このあとは「天然はちみつ寮。」も読むんだもん。ちょこっと楽しみになってきました♪



2003年09月02日(火) 再読 ディア・マイン

暑いっす。
新学期と共に夏が帰って来ちゃったみたいです。
子供たちは幼稚園でプール遊びでしたが、私は幼稚園で園芸サークルの草取りです。
焼けそうでしたよ〜、じりじり。
夏休みの間に雑草伸び放題の花壇をキレイにしたいのは山々だけど、すっかりプール
支度の整ったわが子らと比べると、我が身が寂しいですよね。

買い物して帰ったら10時半回ってました。
お迎えは11時半。
時間が半端なので、昼食を仕度してお迎えに行きました、
…って言ってもね、たいしたものじゃありません。
すし飯の具ナシおにぎり、それに昨夜の残りのみそ汁を温めるだけ。
おかずは幼稚園から帰ってから仕度した、目玉焼きとベーコン焼き(ベーコンエッグでは
ないです。別々なのよ)。
娘は酢飯が大好きなので、文句も言わずに食べてました。
で、午後はヤマハ。
空き時間、私は昼寝でしたが、娘はヤマハの先生に渡したい手紙を書いてました。
おばあちゃんをつかまえてやってたみたいですが、誤字だらけで先生はきっと読めない……。
出かけるときに本人が置き忘れたのをいいことに、私も言いませんでした。
お手紙は、せめて解読出来るものにしようよ……また今度ね。

夕方、子供はようやく昼寝、私の読書タイムがやってきました。
借り物だとか陰摩羅鬼とか読めばいいのに、何故か、高尾滋「ディア・マイン」の再読に
なってしまった。
この間、サイトの掲示板で話題に上って、ちょうどその直後に片付けてたら1巻が
出てきて読んだんですよね。
で、先日、車庫の本をかたす際に相方から戻ってきてた2〜4巻を発見したわけでして。
無性に読みたくって、ガマンならなかったです。
一読ならず、二度三度と読んでしまいました。
おとぎ話のような話ですよね。
でも、それが「ドリーム」ってものかも(笑)
最終話に語られる風茉と咲十子の出会ったときのエピソードが可愛いです。
あとからこうして知らされると、二人が寄り添っているのって「運命の出会い」だった
の?!って感じ。
ああ、やっぱりおとぎ話だったのね〜、ディア・マインって。



2003年09月01日(月) 風光る 14

さあ9月だ!
思うに、夏休みは絶対に運動不足だったと思いますよ。
普段の半分くらいしか動いていなかったかも知れません。
幼稚園のあるときは、ホントに家で休む暇なしだったからな〜。
2学期も暫くは、そうかも知れません。
さあ、痩せるぞ〜!(って、何か違う……)

今日は始業式なので、9時登園、10時半降園。これこそ休み暇なしですな。
幼稚園帰りに、午後から遊ぶ約束をお友だちとしていたので、それまで休憩。
すっごく眠くなったのは実は私の方で、横になってたら子供も寝ちゃった。
2時過ぎに行く約束が、起きたら2時半で。
私はちゃんと2時前に起きたんですkどね、子供がどうしても起きなかったもので。

行き先は割と近くの、男の子のお家でした。
ちょっと前まで娘が「好き好き」言ってた子の家で、何度かお邪魔したことがあります。
最近は違う子がいいらしいんですけどね(笑)
今日は大勢、来てました。もちろん男の子が多いんだけど、総勢6人でした。
女の子は二人ね。
夕方迎えに行ったときには、お迎えが揃うまで親もお茶会です。
結構楽しい時間ですよ。
子供がいない間、私が何をしていたかといえば、車庫に溜め込んである本の整理を。
相方から来た本を部屋に上げられなくて、置きっぱなしだったんですよ。は…半年くらい?
自分のと相方の本を分けて、シリーズものをまとめて、読みやすくなったのでのっている
内にどんどん読みたいですね。

で、今日の読了。
渡辺多恵子「風光る 14」。
思わせぶりに問題を引き起こした沖田さんの江戸行きがなくなり、しばし至福な
セイちゃんでしたね。次の問題が起こるまでは……。
それにしても男らしくなったなあ、セイちゃんってば。
誠に頼もしいですね。
熱烈なラブコールに負けず、沖田さんと仲良くやって欲しいわ。
まだまだ、先が楽しみです♪


 <いままで  INDEX  それから>


りえち [MAIL] [HOMEPAGE] [BBS]

↑エンピツ投票ボタン
My追加