人恋しくて 一人も好きで
INDEX過去の日記未来の日記


2002年02月28日(木) もう春が

ひさしぶりの雨。
でも、冷たい冬の雨でなくて、もう春の雨になっているみたい。

もう明日から3月。
なんだかあっという間に月日が過ぎていくなぁ。

3月に旅行をする予定なのですが、
 まだまだ余裕〜♪
とのんびりしていたら、そろそろ宿の手配をしないと
いけない時期になってしまいました。
とりあえず、1件予約の問い合わせのメールを出しておいたけれど、
さてどうなることやら。

それにしても、いつもいつも、間際になってあわてるのが
私の悪い癖だよなぁ。


2002年02月27日(水) ソレを感じるとき

久しぶりに会った元上司や先輩の髪の毛がまっしろしろになっていたとき、


昔、一緒に遊んであげたり、勉強を見てあげた近所の小さい子が、
就職したり、子供を産んだりしたという話を聞いたとき、


後輩が契約しているケーブルテレビの番組表を見せてもらって、
「あっ、『赤い衝撃』放映するんだ〜、懐かしい〜、見たいな〜」
と思った途端、
「はっ、まさか君、この本放送('76)のとき生まれていないんでは!?」
と悟ったとき、


自分も年をとったんだなぁ、と感じてしまう今日この頃(涙)。


正直なところ、自分が中学生あたりから進歩している気がしない。
いや、もっとずっとナマケモノになっている気がするから、
多分、退化していると思う。
お酒とか映画とか音楽とか夜遊びとか旅行とか、
そんなことばかり覚えてしまっただけで、
あまりマシな人間になっているとも思えないし。

それでも、昔に戻りたい、という気持ちはあまりない。
なんだかんだ言っても、長い時間かけて築き上げてきた
今の暮らしも生き方も、「若さ」と引き換えに失うことはできないと思う。

ということは、結構、現状に満足しているのかな、私。


2002年02月26日(火) なんでやねん

仕事から帰ってきて、郵便ポストをのぞいてみたら、
ダイレクトメール2通と可愛い子犬の写真つきのカレンダーが
入っていました。
ふーんと思いながら、そのカレンダーをよくながめていると、


 0120-XXX-XXX
 Telephone Communication XXXXXXXXX
 18歳未満の方のご利用は御遠慮ください


って、要するにテレクラですかい。
なんでやねん。
なんでこんなラブリーなチラシ使うのかいな。

テレクラとか裏ビデオの配達とか、
このテの風俗モノのチラシが時々投げ込まれるけれど、
そういうモノを利用しそうな若い独身男性なんて
うちのマンションにはいないはずなんだけどなー。

せっかくなので(?)、このテの裏ビデオ紹介のチラシを何通かとっておいて
ちょっくら研究しようと思ったけれど、
途中でめんどくさくなってきたので、もう全部捨ててしまいました。

で、チラシからわかったこと。
1.連絡先は携帯電話の番号である (090-XXXX-XXXXとか)
2.電話をかけたら、1時間以内とかで配達してくれる
(それはすごいかも)
3.自分でワープロを打って、チラシを自作している
(ワープロの変換ミスと思われる誤字脱字が多い)
4.裏ビデオの供給元は、女性を憎んでいる
(ビデオの紹介文にはエロよりも悪意のほうを強く感じるのです)
ま、わかったからといって、何の得にもならない気がするけどさ。

それより、いちおう嫁入り前の女性と言えなくもないので、
これからはこういうチラシを投げ込まないでくださいね。
いやほんとに。


2002年02月25日(月) ごめんなさい

会社帰りに、クリーニング店に洋服を取りに行きました。

え…えっと…そのぅ、
すごーく言いにくいのですが、
それは、




去年の3月に出した冬物衣料




でした。(爆)

えーん。えーん。
ずっと忘れていたんだよう。
クリーニング受け取り控えの紙が、どこかにいってしまったんだよう。

怒られないかとびくびくしながらお店に行ってきたのですが、
クリーニング店のおねーさんは、とても親切でした。
どうもありがとう。
そして、ずっと洋服預かってもらって、ごめんなさい。
もうしませーん。
(って、反省の言葉が小学生並み)

それにしても、洋服預かりの延滞金が必要です、
なんて言われなくてよかったよ。


2002年02月24日(日)

今日の茶道のお稽古で出されたお茶菓子は、桜餅。

普通、お店で売っている桜餅は、
お餅を1枚の桜の葉でくるんと包んだものだけれど、
本日いただいた桜餅は、ちょうどサンドイッチのように
2枚の桜の葉でお餅をはさんだものです。
葉脈の部分が少し食べにくいけれど、
葉っぱごとおいしくいただいて来ました。


2002年02月23日(土) フィギュアとオフ

昨日の女子フィギュアフリーに引き続き、
今朝はフィギュアのエキシビジョンを見ました。
あぁ〜、しあわせだにゃ〜。
テレビの前にかじりついて、生中継をじっくり堪能。
試合のときと違って、くつろいだ雰囲気の中で、
のびのびと演技する選手を見るのが、これまた楽しいのだ。

夜はオフ会。
ついうっかり会場の地図をプリントアウトするのを忘れて、
会場付近の駅前で思い切り途方に暮れてしまった。
いちおう、うろ覚えではあるけれど、会場のお店の名前を
頼りに本屋さんでガイドブックを探してはいたのですよ。
でも見つからず…。
よく考えたら、店名を間違えて覚えていた(←ばか)。
いや、ほんと、ごめんなさい。
まさに「迷子体質」の真骨頂といえましょう。

そういえば、「私、迷子体質だから」と言ったら、
「それは要するに、方向オンチということですか?」
と、すかさずツッコんでくれた、後輩のNちゃん。


ま、そうともいうね。


2002年02月22日(金) わかったこと

肩と背中ががちがちだったので、15分マッサージの店に行きました。
で、よくわかったのですが、


15分程度のマッサージでは、
私の肩こりは治らない。



ということ。
くすん。やっぱり運動不足のせいかなぁ。

それにしても、15分マッサージのお店、
若い女性客が多いかと思っていたのに、
サラリーマンとか若いにーちゃんとかも結構来ている。
みんなお疲れなんだねぇ。


2002年02月21日(木) チョコレート豆腐の謎

それは2月13日のことでした。

会社帰りになんとなく、デパ地下を
ふらふらとさまよっていたときでございます。
折りしも翌日はヴァレンタイン・デイ。
おいしいチョコレートを買い求めるべく、女性のみなさまが
あれやこれやとチョコレートを真剣勝負で選んでいます。

そんな中で、ひときわ行列が長いチョコレート屋さんがありました。
ふと見ると、「チョコ豆腐」の店です。

へぇぇ、珍しいなぁ。
チョコレート味の豆腐ムースみたいなものかしらん。

と思いながら、その場を通り過ぎ、そのまましばらく忘れておりました。



しかし、本日、その謎が解けました!

木曜23時、フジテレビ系列で放映している、「VVV6」という番組です。
V6のメンバーが、デパートにオリジナルチョコレートを出品して、
売上を競う、という番組の企画だったのです。
伊藤英明ファンの友人が、先日そう教えてくれました。

しまったっ。
そんなことなら、行列に並んでチョコ買っておくんだった。
テレビに映ったかもしれなかったのに。


2002年02月20日(水) ひと息いれよう

仕事していると、どんどん体調が悪くなっていくような気がする、
ってのもなんだかなぁ。

一日中、パソコンの前に座って、調べ物したり、文書を書いたり、
書類を読んだりしていると、目がしょぼしょぼしてくるし、
肩や背中ががちがちに凝ってしまうのです。

風邪が流行っているせいか、周り中で、
ごほごほごほごほごほごほごほごほごほごほ咳している人とか、
ずずずずずずずずずずずずずずっと鼻をかんでいる人とか、
そんな人ばかりで、うっかりすると風邪がうつってしまいそうです。
ただでさえ、部屋の空気が乾燥していて喉がいたくなるのに。

なので、仕事中でもときどき伸びをしたり、お茶を飲んだり、
できるかぎり身体をほぐすようにしています。
今日は早く帰宅できる日だったので、入浴剤を入れたお風呂に
のんびりつかってリラックス。

ちゃんと食べて、ゆっくり休んで、ぐっすり眠るのが一番です。

わかっているんだけどね、ついこうして夜中までネットに繋いでいたり
ビデオを観ていたりするのはよくないって。
さ、早く寝ないと。


2002年02月19日(火) 本。つれづれに

先日、美容院に行ったとき、美容師のおにーさんが、
「僕、ミステリとか読むんですよね。西村京太郎とか赤川次郎とか」
と、話し掛けてきたので、話を合わせようと思って、
「あ、そうなんですか? 私も宮部みゆきとか読みますよ」
などど、(1冊しか読んでないけど)何気なく言ってみたら、
「え…、宮部……、ごめんなさい、知りません」
と言われてしまった。
うーん。世間のミステリ好きって、そんなに間口が狭いんだろうか。
宮部みゆきって、ベストセラー作家だよねぇ。

 ★

以前、仕事で使った専門書を会社に置きっぱなしにしていたら、
「この本貸してください」
と、他部署の人によく言われるようになった。
今日も、「○○という本、持ってませんか?」と訊かれて、
そういえばその本、むかーし、前の職場で使っていたような気がする、
と思い出し、前の職場の後輩に頼んでその本を探してもらって、貸し出してあげた。
別に、本も積読より誰かに活用されるほうがいいと思うけれど、
なんだか、私、図書館司書の人?
と、思わなくもない今日この頃。

 ★

お正月に帰省したとき、実家で「指輪物語」の文庫本を見つけた。
学生のとき買って、途中で挫折したものだ。
映画も公開されるし、最初から読み返してみようかな、
と思って、こちらに戻るとき、持ち帰っておいた。
昨日、その1冊を通勤カバンに入れて電車の中で取り出してみたら、それは
「指輪物語 二つの塔 上」(第二部)
だった。
こりゃいかんと思って、今日は第一部のほうをカバンに入れたつもりが、
「指輪物語 旅の仲間 下」(第一部)
のほうだった。
明日こそ、「指輪物語 旅の仲間 上」を読むぞっ。


2002年02月18日(月) おうちに帰ろう

月曜は仕事を早めに切り上げて、家に帰る日です。
なぜなら、ご近所のスーパーで、冷凍食品3割引セールをやっているから。
…あぁ、所帯くさい(苦笑)。

食費をちょっと節約するために、ここ最近、お弁当を
持っていくようになりました。
でも、冷凍食品のほうれん草のソテーとかハンバーグとかを
温めてつめていくだけだから、あまりえらくないです。

いや、やっぱり、エライということにしておこうっと。
ホメてくれる人がいないと、長続きしない、飽きっぽい私。
せめて自分で自分をほめておかないと。

しかし、せっかく早く帰っても、こうしてのんきに日記を書いたり、
他の人のホームページを巡回したりしているのだから、
全く時間の使い方がなっていないと思うです。
だから睡眠不足になるんだな。

さて、これから(23:00)ビデオを観ます。(←おい)


2002年02月17日(日) いつものことながら

でえとです。
クラッシックです。
弦楽四重奏を聴きに行ったのです。

…いえ、会社の後輩(♀)に、「チケットを貰ったので行きませんか?」
と誘われただけなんですけどね。

上野は東京藝術大学の新奏楽堂で行われたコンサートでした。
SAWA QUARTETという4人のメンバーの演奏です。
演目は以下の通り。

 ハイドン 弦楽四重奏曲 ニ長調 Op.76-5「ラールゴ」
 ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲 N0.8 ハ短調 Op.110
 スメタナ 弦楽四重奏曲 No.1 ホ短調「我が生涯より」

重なり合うバイオリンやヴィオラやチェロの音色。
休符と音符の織り成すリズム。
やわらかな弦楽の響き。
ひさしぶりに聴いた、クラッシックの生演奏でした。
えぇ、とてもよかったです。

ていうか、気持ちよすぎて、二人して、
「途中の楽章、記憶にない…」
というテイタラクだったですよ。
薄暗くて、静かな場所にいると、いつもいつもうたた寝してしまうのです。
いつものことではありますが、やっぱりはずかし。

コンサートが終わった後、演奏したメンバーの方たちが
会場入り口でサイン会をしていました。
そんなファンサービスもしているんですねぇ。


2002年02月16日(土) みーはーで鍋

デパートの物産展をのぞいていたら、魚久の粕漬けを売っていました。
ふと、「そして私は一人になった」を思い出して、
鮭の粕漬けなどを購入。ミーハーだなぁ。
しかし1枚約500円とは、結構高いです。

それからさらに、からすみを売っている店を発見。
これまた「神様」を思い出して、からすみって幾らくらいするんだろう、
と商品を見ていたら、高級品は1腹4000円とか6000円とかしている。
ひえ〜っ、と目を丸くしていたら、
「こちらにもっとお手ごろなものがありますよ」
と、販売員のおばちゃんに言われてしまいました。
いえいえ、さすがにもう買えません、とその場を立ち去りました。

夜は大学の同級生を招いて、鍋をやりました。
実は、彼女とは、自転車で5分ほどの距離に住んでいながら、
我が家にご招待したのはこれがはじめてです。
いや、いろいろ部屋が散らかっていたりとかあるので…(汗)。

鶏のぶつきり肉とチンゲンサイ、ザーサイを中華スープで煮込む、
中華鍋でおもてなし。
しかし、生まれてはじめて作る料理をお客様に出そうという
大胆な所業であります。おかげで(?)、唐辛子の千切りを
ちょっと入れ過ぎて辛くなってしまいました。
それでもおいしいって言ってくれて、ありがとう〜。

ご近所のせいか、普段の行動範囲や買い物しているお店がほとんど同じ。
それなのに一度も外でバッタリ会わないのはなんだか不思議。

大学の職員である彼女は、明日は入試の監督があるとかで、
早めにおうちに帰っていきました。
日曜日も仕事かぁ。大変だねぇ。
というか、受験生は日曜も入試があるのですね。
また今度は、一緒に新しいお店でも開拓しようね、と言って別れました。


2002年02月15日(金) 人前で

いやいや、今日も見かけました。電車の中で化粧するおねぇちゃん。
人前で化粧するなんてみっともない、という意見もありますが、
他の人がどんな風に化粧しているのか、
実はこっそり、でも興味しんしんで見ていたりする私です。

さすがにファンデーションを塗っている人を見たことはないですが、
アイシャドウ、ビューラー、マスカラ、口紅などを
つけている人は多いですね。
さすがに髪をとかす人にはちょっとムッとしますが。

自分は唇が乾いているときに、リップクリームを塗る程度は
やってしまいます。化粧室になかなか行けないときってあるし。

そうそう、人前での化粧に文句言うのっておぢさんが多いけど、
文句言う人に限って、化粧が落ちているのを厳しくチェック
していたりするんだよなぁ。
それから、会社の自分の席でひげを剃ったり爪を切ったりするのも、
一気に自宅にいるような情けない気分になってしまうから、
やめてくださいね。
# ねっ、元課長。


2002年02月14日(木) 変身したい?

ここ2〜3日、熱っぽいというか喉の調子が悪いというか、
そんな感じだったので、今日は会社を休んでしまいました。
昼過ぎまでぐっすり寝たら、少し元気になった感じ。

で、ベッドから起きだして、なんとなくテレビをつけてみました。
めったに見ることのない、平日午後の奥様番組。
ほぅ。今年の春の流行はロマンティック・ボヘミアンとな。
……なんじゃ、そりゃ。

いつも不思議なのが、奥様番組には変身コーナーがあるということ。
今日もギャルファッションの女子大生が、
清楚で大人っぽくイメージチェンジしていたけれど、
他にも部屋のインテリア変更とか旦那様改造計画とか、
いろいろなパターンがあるけれど、なんたらスタイリスト、
という人が出てきて、人や部屋を見違えるように変えてしまう、
その黄金パターンはいつも同じ。

なんでかなぁ?
そんなに誰かに自分(や旦那)を変えてほしいのかなぁ?
魔法使いのおばあさんに魔法にかけられるシンデレラになりたいのかなぁ?
自分の魅力は自分で作り上げていくもので、
他人の言うままになることじゃないと思うんですけどねぇ。


2002年02月13日(水) 冬季オリンピック

オリンピックですね。
なかなかリアルタイムで観ることができないので、
朝や夜のスポーツニュースで結果を知るしかなくて、ちょっと残念です。
それでも女子モーグル決勝やジャンプノーマルヒルなどは
なんとかテレビ観戦できました。

冬季オリンピックで一番楽しみにしているのが、
フィギュアスケートです。
伊藤みどり選手あたりからのフィギュアファンなので
それほどファン歴が長いわけではありません。
あの氷上で華麗に舞う姿が、なんとなく好きなのです。

昔は女子シングルが好きでしたが、ここ最近、
見ていて楽しいのが男子シングルです。
世界のトップは4回転ジャンプ当たり前、
4回転3回転のコンビネーションジャンプを飛ばないと、
いい成績が残せません。
とはいえ、6種類あるというジャンプ、私は全然見分けることができません。
なんとかアクセルとトゥーループ、ルッツくらいは見分けたいものです。


何年かにわたって、ずっと競技を見ていると、
選手の移り変わりなどがいろいろ見えてきて面白いです。
今回のオリンピック、ストイコ選手やクワン選手がまだ頑張っているんだなー、
なんて感動したりして。

男子シングル、SPで日本の本田選手が2位でしたね。
フリー演技もがんばってほしいものですが、やっぱり
ヤグディン選手が1位かなぁ? ブルシェンコ選手の逆転は難しいかな?
田村選手は出場しないのだねぇ、残念。

などと、あれやこれや考えながらテレビを見るのが楽しいのですが、
フィギュア好きな仲間がいないのがさみしいところです。

ちなみに「銀のロマンティック…わはは」は、フィギュア漫画の名作だ!


2002年02月12日(火) 探し物はなんですか

ここ、エンピツには、MyRefererといって、自分の日記がどこからリンク、アクセスされて
いるか、わかる機能があります。
で、たまーに検索エンジンからきてくださる方がいるのですが、
そのキーワードもいろいろあって、こっそり楽しんでいます。

よくあるのが、「人恋しくて」「恋しくて」
元々は好きなシンガーソングライターさんの歌詞からとった言葉だけど、
南沙織とかBeginなどが、同名の歌を歌っているらしいことがわかります。
同名の映画もあるみたい。

他に覚えているのが、「鞄の中身」
うんうん、他人の鞄の中身って気になるもんねぇ。

それから「女子高校生」というのもありました。
…えーと。
どういう目的でこれを検索したのか、私、ちょっと気になります(笑)。

他にも「オフサイトミーティング」で来てくださった方もいました。
でも、何の役にも立たなかったでしょ。
へへ、すみません。


2002年02月11日(月) 昔の写真

先日、部屋を掃除していたら、昔の新入社員名簿が何冊かでてきました。
毎年新入社員の名前と顔写真、出身地、出身大学、生年月日、趣味などを
印刷して、全社員に配っているものです。

ふと気が向いて、土曜日に遊びにきた後輩たちにも、
古い新入社員名簿を見せてみました。
「○○さん、若〜い!」「髪の毛が××!」
などと大喜びで、彼女たちが入社する前の年度の名簿に見入っていました。

時代の流れとはおそろしいもので、女子社員のロングソバージュとか
トサカ前髪とか、悪いけれど今見ると、なんだか笑ってしまいます。

でもやはり一番おかしかったのが、自分の同期の写真でした。
当たり前だけど、入社したばかりの頃は学生学生していて、
みんな若い。シワがない。やせている。
もうすっかりちゃんとした社会人で家庭人になっているヤツばかりで
「みんなちゃんとがんばっているんだねぇ」
なんて、少しホロリとした気分になりました。


2002年02月10日(日) 少し寒の戻り

たらふく飲み食いした翌朝、体重がほとんど増えていないことほど
嬉しいことがあるでしょうか?
いやない。(反語的表現)

昼前に外を歩いていたら、小雪が舞っていた。
どうりで寒いはずだよねぇ。
でも、一歩デパートなどに入ると、暖房と人ごみの熱気で
頭はぼぅっとするし、酸欠になりそうになります。
今の時期、チョコレート売り場の横を通るときは特に。

寒い日はやっぱり鍋。
ということで今夜はキムチ鍋です。
からくてうまうま。


2002年02月09日(土) Viva! おもてなし

今日の午後、会社の後輩が我が家に遊びにくるというので、
今朝から大掃除でてんてこまいでした。
普段からちゃんと掃除しておけば、こんなにあわてないのに、
ついさぼってしまいがちな私。
いらないものをどんどん捨てていたら、ゴミ袋が4袋いっぱいのゴミが出ました。
…絶句。


後輩たちと外で待ち合わせて、カフェで楽しくケーキを食べた後、
デパ地下で鍋の材料やらお惣菜やらをあれこれ買い込みました。
デパ地下のお惣菜は、結構なお値段がするけれど、
数人でちょっとずつつまむ分には、かなり割安になるし、
いろいろな味を試すことができて、なかなかお得です。

そうそう、Mちゃん直伝の鍋料理がなかなかおいしかったので、
ここでご紹介します。(材料は2人分です)

1. 大根1本を大根おろしにする
2. みつばはざく切り。豆腐1丁は適当な大きさに切る。
3. おでんの素大さじ1、酒大さじ3、水カップ2と1/2でスープを作る。
4. 大根おろしの汁と3.で作ったスープを鍋に入れ、火にかける
5. 鍋が煮立ったら豆腐とおかきを鍋に入れる
6. 最後にみつばとゆずの千切りを鍋に入れてできあがり


大根おろしがさっぱりとした口あたりで、思っていたよりずっと美味。
お醤油をたらして頂いても、おいしかったです。
ただ問題は、大根を1本まるまるおろすのが、とても体力がいるということですね。
きっと翌日は筋肉痛になるでしょう(笑)。


今日遊びにきたAちゃんとNちゃんは、それぞれ3月と5月に結婚式を
控えているので、お祝いとしてシャンパンを冷やしておきました。
みんなでシャンパンで乾杯してから、白ワインも1本空けて、
「女同士だからできる話」にひたすら花が咲きました。

そろそろお開きに…というところで、皆で後片付け。
女性のお客様は率先して洗い物などしてくれるので、
ホステス役としてはとても助かります。

にしても、時々はお客様を自宅に招待したほうがよさそうですね。
部屋をきれいに保つためにも。


2002年02月08日(金) わたしをたばねないで


わたしを束ねないで
あらせいとうの花のように
白い葱のように
束ねないでください わたしは稲穂
秋 大地が胸を焦がす
見渡すかぎりの金色の稲穂

わたしを止めないで
標本箱の昆虫のように
高原からきた絵葉書のように
止めないでください わたしは羽ばたき
こやみなく空のひろさをかいさぐっている
目には見えないつばさの音

わたしを注がないで
日常性に薄められた牛乳のように
ぬるい酒のように
注がないでください わたしは海
夜 とほうもなく満ちている
苦い潮 ふちのない水

わたしを名付けないで
娘という名 妻という名
重々しい母という名でしつらえた座に           
坐りきりにさせないでください わたしは風
りんごの木と
泉のありかを知っている風

わたしを区切らないで
「、」(コンマ)や「。」(ピリオド) いくつかの段落
そしておしまいに「さようなら」があったりする手紙のようには
こまめにけりをつけないでください わたしは終わりのない文章
川と同じに
はてしなく流れていく 拡がっていく 一行の詩



私の好きな新川和江さんの詩です。

性別だとか年齢だとか職業だとか
結婚しているとかいないとか
そういった属性に縛られないで、
ただひとりの人間としてだけ生きていきたいだけなのです。

ひとつの言葉で、わたしをたばねないでください


2002年02月07日(木) おめでとう

土曜日に後輩たちが我が家に遊びにくるので、
当日の連絡事項などを、メールを飛ばして確認し合っていました。

そのうちAちゃんが、
「話は変わりますが、3月に結婚式&披露宴&2次会をするので、
 皆さんよかったら出席してください」
というメールを書いてきました。
するとNちゃんも、
「実は私も5月に結婚するんです」
と、返事を書いてきたではありませんか。



な、な、な、な〜ん〜で〜す〜と〜。



いやいやいやいやいや。
後輩とはいえ、みんなお年頃だもんねぇ。
もっと幸せになりたいもんねぇ。

では明日、酒屋さんでシャンパンを買っておくから、
みんなで乾杯しようね。
AちゃんやNちゃんや、他のみんなの幸多きこれからの人生に。
新しい生活に。

乾杯。


2002年02月06日(水) 2月といえば

会社帰りにデパートで買い物をしていたら、
地下食品売り場のチョコレート売り場にたくさんの女性たちが集まって、
真剣にチョコレートを選んでいました。

そういえば来週ですね、ヴァレンタイン・ディ。



ヴァレンタインといえば、大昔、


トリュフを手作りしようとして、かなり見栄えが悪い
チョコボールができてしまったりとか、

幼馴染の男の子に不二家のハートチョコレートを渡したら、
チョコレートが思い切り真っ二つに割れていたとか、

中学の友人が片思いの相手のために用意したチョコレートを、
何の因果か私がその男の子に渡す羽目になってしまい、
ご近所にあったその子の家の玄関先にまるで泥棒のように忍び寄って、
こっそりチョコの包みを置いてきたとか、




あんまりいい思い出がない



ということに、たった今気が付きました(涙)。


ちなみに最近では、義理チョコも買わなくなりました。
入社当初は、課の男性たち一人一人にチョコをあげていたのですが、
そのうち、他の女性社員と結託して、
「いろいろ大変だからやめちゃおう、義理チョコ」
ということになりました。
義理チョコがなくてさみしい、と騒ぐ人もいないので、とても楽です。

でも、チョコを買う張り合いがなくて、ちょっと物足りないような気もします。
ワガママ?




2002年02月05日(火) 目薬

昨日からなんだか左目がはれぼったくて、痛かったので、
朝、眼科に行って来ました。
診察結果は霰粒腫(さんりゅうしゅ)。
まぶたにしこりができる病気です。ものもらいとはちょっと違うかな。
通常、目で分泌されている脂がたまってしまって、できるようです。

前にも2回ほどかかったことがあるので、まぁそんなところだろう、
とは思っていました。
悪化すると手術しなくてはならないんですけど、
今回は目薬を処方してもらっただけでよさそうです。

1日4回、目薬を点眼するのですが、
なぜかいつも、目薬をさすときは口を開けてしまうんですよね。
今回は口を閉じるぞー、と決意していても、
つい忘れて、ぱかっと口を開けてしまう、まぬけな私。

あと、目薬が目になかなか命中しなかったりもします。
目薬をさした後は、泣きべそをかいたように、
顔がべしょべしょになってしまいます。

…どうしたら、ウツクシク目薬がさせるものでしょうかねぇ。


2002年02月04日(月) よくある間違い

私の隣の席の後輩くんは、ふくよかな外見とは違ってかなり病弱で、
よく風邪ひいて熱出して会社を休んでいます。
この週末も風邪気味でずっと寝ていたそうです。


「で、液体の風邪薬買ってきて、飲んだんですよ。
 あれって、食間に飲むんですね」
「そうそう。よく勘違いして、食事中に飲む人いるよねー」
「(一瞬の間)…。あれはいつ飲んだらいいんですか?
 ぼくよっぽど、ご飯にかけて飲んでしまおうかと思いましたよ」


う〜ん。よく笑い話では聞いていたけれど、
ま、ま、まさか、目の前に勘違いくんがいようとは。
なんか感動(笑)。

食間に飲む薬は、食事と食事の間に飲むものなんですよぉ。
おおむね食事の2時間後くらいに飲むのがいいようです。

ま、そんなこと言っている私も、

もみじおろしはにんじんをすりおろしたものだと思っていたし、(誰かにそう教えられた。涙)
東京駅では山手線と京浜東北線を乗り間違えるし、
エキゾチックはエチゾチックと言い間違えるし、

結構、アホーな間違いをしていたりするわけです。


2002年02月03日(日) 節分に思う

冷たい雨が降るなか、商店街を歩いていたら、
お惣菜やさんのおばちゃんが、
「今日は節分よ。今なら太巻き100円引き!」
と元気に呼び込みをしていたので、ついふらふらと太巻き1本を買いました。
「それじゃ、あなごがたっぷり入っているのをあげるわねっ」
と、おまけまでしてもらっちゃいました。

それにしても、節分に恵方(えほう)を向いて巻き寿司を食べるといい、
という風習は、ここ関東でもだいぶ広まってきたようです。
豆をまくと、後片付けが大変だから、巻き寿司を食べるほうが
好まれるようになってきた、というのは私のうがちすぎでしょうか。

もともとは関西地方の風習らしいですね。
ここのページで節分に関するいろいろなことを知りました。
今年の恵方は北北西ですが、コンパスで調べる北北西よりやや北よりになるようです。

でも、巻き寿司は切っちゃいけないそうです。縁が切れるから。
えっ、食べにくかったから包丁いれちゃったよ。
がーーーーん。


2002年02月02日(土) ケーキ、GOGO!

朝からゴミを捨てたり、洗濯物にアイロンをかけたり、
あれやこれやと用事を片付けていました。
来週、会社の後輩たちが我が家に遊びにくると言うので、
その準備も兼ねてバタバタしていました。

昼近くになって、八王子に出かけました。
ア・ポワンというお店にケーキを買いに行くのです。
何を好きこのんで、はるばる往復2時間もかけて行くのかといえば、
以前、友人の家でいただいた、この店のケーキがすごーくおいしかったので、
一度お店を実際に訪れてみたかったからなのです。
そのときは、
「焼きあがってから一週間後に食べるとおいしい」
というブランデー入りパウンドケーキを
お土産にもらったんだっけ。あれはうまかった。

八王子駅からバスで10分弱。
ショーウィンドゥに数種類ほど並べてあるケーキは、どれもおいしそう。
あぁそれなのに、お目当てのパウンドケーキは見当たらない…。
仕方ないので、別のフルーツ入りパウンドケーキと
フレジェというイチゴと生クリームのショートケーキと
ガトーショコラを買いました。
このパウンドケーキは冷蔵庫で一週間ほどもつそうだから、
来週後輩たちが来るときに出せるでしょう。

お会計を済ませて、ケーキを包んでもらっている間に、
「こちらのケーキの試食はいかがですか?」
と、ショコラフォンダン一切れを頂きました。
添えてある生クリームと一緒に、一口食べてみたら、
ショコラがとろりと口の中でとろけて、
ため息と一緒に「…おいしい」とつぶやいてしまいました。
店員さんが笑いながら、「ありがとうございます」と
話し掛けてきました。
「こちら、バレンタインのプレゼントにもいいですよ。
 3日くらいもちますし」
…はい。
人にあげるより、自分で食べたいです(笑)。

自宅に戻ってから、早速、丁寧に淹れたコーヒーと一緒に
買ってきたケーキを頂きました。
シンプルでしっとりとした味わいのフレジェ。
コクのあるガトーショコラ。
大変おいしうございました。
(をいをい、2つとも食べたんかい!)
ここのケーキ、防腐剤等は一切使っていないので、
人気のシュークリームは、1時間以内に食べられる人でないと
売ってくれない、という噂は本当なのかしらん。

あぁ〜、それにしても部屋の片付けが終わらない〜(泣)。


2002年02月01日(金) ココロのクスリ

最近、なにかとヘコむことが多いので、夜寝る前に
肩の凝らない、楽しい本を読んでから寝ることにしています。

最近買った漫画では、「あずまんが大王」が結構面白い。
10歳で高校に編入してきた、かわいいちよちゃんとか、
うんざりするくらい元気すぎるともちゃんとか、
天然ボケの大阪(というあだ名なのだ。大阪出身だから)とか、
動物好きなのにいつもネコに嫌われてしまう榊さんとか、
さまざまな個性をもった女子高生たちがメインキャラの4コマ漫画。
読んでいるとついくすくす笑ってしまうのだ。

今日は、西村しのぶ「サード・ガール」を読んでみました。
なんと、私が大ファンの作家、山本文緒さんも読んでいるらしい。
神戸を舞台にしたオシャレな恋愛モノ、
と一言で解説してしまうのが惜しいくらいの、
いろいろな楽しみ方ができる作品なのです。
なんといっても、
「失恋には日にち薬と男薬」
は後世に残る名言ではないでしょうか(笑)。

好きな本を読んで、しばし幸せな気分にひたりながら
眠りにつくのが、ちょっとした楽しみです。



あの「なにがなにやら」が本になりました!詳しい情報はこちらもしくはこちらへ。某直木賞作家も激賞!の内容だよ。
よろしければ、↓の記念てぬぐいもどうぞ。

◎この日記の著作権は、ゆうにあります。無断利用は禁止します。リンクはご自由に。


↑エンピツ投票ボタン
My追加

ゆう |MAILBBSblog旧blogPhotoHomePageゲストブック

お気に召したら投票ボタン(↓)をクリック!


My追加