2003年10月26日(日) |
Factory26(・・・小学生※全ての漢字に心の中でフリガナをつけてください※) |
むこうから一人の子供が歩いてきます。男の子です。
男の子の長いくつしたには砂が白くこびりついておりますし、ひざにはかわいた血がにじんでいます。着ている学校の制服のズボンのおしりも砂でよごれていて、制服の片方のそでのボタンが取れかかっているのが見えます。
男の子はうでをぶんぶんふりながら歩いていて、元気のいい子供に見えます。
でも、もっと近づくと、男の子の深い海のそこのようにすこし青みがかった黒い目からこぼれ落ちたなみだが、男の子の白くてふっくらしたほほにあとをつけているのが分かります。への字に曲げたくちびるからは、ときどき、きげんのわるい犬みたいなうなり声が聞こえます。
みなさんも、転んでひざをすりむいた時に、いたくてうんうんと声をあげることがあるかもしれません。でも男の子がいたいのは、すりむいているひざではなく、心なのでした。
次の角をまがれば男の子の家です。男の子はぐっとにぎった手でごしごし顔をこすりました。家にいるおかあさんには、ないている事を知られたくなかったからです。
その時、男の子は自分が手ににぎりしめていたものに気がつきました。
男の子のほどいたてのひらには、どんぐりが一つありました。それはこの秋はじめて、男の子が学校の裏庭でみつけたどんぐりでした。
男の子は顔をあげ、目をぱちぱちとまたたかせると、くるりとむきをかえて走り出しました。
いくつかの角を曲がって、男の子はある家の前で立ち止まりました。男の子はとじられた鉄柵の門に手をかけて、つまさき立ちになって中をのぞきこみました。その家はとても静かで、まだ誰も帰ってきていないようでした。
男の子はポケットからさきほどのどんぐりを出して、もう片方のポケットから取り出したティッシュでくるむと、門の横にある郵便受けに入れました。どんぐりが小さくコツンと音を立てるのが聞こえました。
男の子はそのまま、家の周りを囲うごつごつした塀を手でなぞりながら、その家の庭の方に回りました。男の子の見上げた先に、その家の二階の部屋の窓が見えました。今はぴったりとカーテンが閉まっています。
その部屋に男の子はこれまで何度も遊びに行きました。ときどきは門の横のインターフォンをならさずに、ここからその窓に向かって名前を呼んだりもしました。
もう、この家に来るのも、この窓を見るのもこれっきりかもしれません。
そう思うと、男の子の目からまたなみだがこぼれました。ぬぐってもぬぐってもなみだがでるので、男の子の制服のそではぐっしょりぬれてしまいました。
「おれがわるいんじゃないもん」
なみだが男の子ののどをふるわせます。その言葉がとても弱々しくひびくことに、男の子はびっくりしました。そしてこんなにかなしくて、心がいたくなることに、だんだん腹がたってきました。
男の子はなみだのにじんで目できっとその部屋を見つめました。
「かばじのばか」
そう叫ぶと男の子は背中のランドセルをカタカタならしながら、もと来た道を走り出しました。
でも男の子の足はだんだんおそくなって、とうとう止まってしまいました。
男の子は後ろを振り向きました。誰もいない道の向こうに、大きな夕日が見えました。男の子は自分がたった一人になってしまったような気がして、とてもさびしくなりました。
「おれがわるいんじゃないもん」
男の子はのどをヒックヒックとならしながら言いました。
「おれがわるいんじゃないもんっ」
けれど、本当はそうではない事を、男の子は分かっているのです。
男の子はさっきよりも重くなったような気がするランドセルを背負いなおし、ぎゅっとくちびるをかみしめて歩き出しました。
この男の子の名前を、跡部景吾といいます。
★プロローグ。小学生編、まだまだ続く★
2003年10月05日(日) |
Factory25(Closer) |
これほどの痛みを彼は感じたことがなかった。
ズキズキと腕から這い上がり、心臓にまで達するような痛み。相手もそうなのか。打ち返してくる相手を見据える。分からない。彼の手はぶるぶると震え、身体の熱がそのまま結晶したような質感のある大粒の汗が流れ、以上を伝える。もうだめだ。彼は耐えられない。
「もう、打てません・・・」
手から滑り落ちるラケット。眼差しが霞み、立つことだけを考える。コートの上で膝だけはつきたくない。
何を言われるのか。痛みに耐えかねて試合を放棄したのだから、どんな言葉を浴びせられても仕方がない。この痛みと疲労、辛さに比べれば、言葉で裂かれる方がましだから。
彼はあの人の前に行く。あの人の前に立つがその目を見る事ができない。
うなだれて立ちつくす。あの人は何も言わない。無言の時がこれほど重いと感じた事はなかった。普段なら、何も言わないのは彼の方だから。
顔を上げる。かすかに眉を寄せ、彼を睨む、あの人の瞳を見た。探るように視線を合わせる。落胆、嘲り、怒り。どれもそこになかった。
不安、いたわり、煩悶。彼に寄せられる思いのさざ波が、あの人の目に揺れている。
息が止まりそうになる。胸に滑り込む何かが肺を圧迫する。苦しくて身動きが取れない。
なぜこんな風にこの人は俺にやさしいのか。
その優しさが彼には耐え難く感じられる。もっと責めて、軽蔑してくれればいいのに。
誰かが彼を病院へ連れてゆくと言う。
「行ってこい、樺地」
彼は従う。その場から逃れられる事に密かに胸を撫で下ろす。
痛みに反して、彼の身には何の異常もなかった。
うちの部長ときみのところの部長の試合がもう始まってるって
試合中とは人が変わったようになった対戦相手とその学校の監督とともにふたたび試合会場に向かう車内、彼はぼんやりその言葉を聞いた。
誰かが彼に大丈夫かと聞く。曖昧に頷く、彼の目はコートに注がれ、二度と逸らせなくなる。
その人の眼差しは鋭く、薄く開いた唇から吐き出す荒い呼吸音が彼の耳にまで届くようだった。真摯なまでにボールを、相手を見据え、打ち返し、また打ち放つ。あの人と相手の作り出す緊密さ、無情と歓喜の横たわる空間。誰にも脅かされない、冴え冴えとした美しさがそこにある。
俺はあれを放棄してしまった。もう二度とあれには近づけないだろう。
彼の胸に思いがよぎり、彼に迫る。鼓動が激しくなる。あの人は強くなくてはいけないのだ、そう彼は思う。だとしたら。彼は考える。この尊さに近づけないのなら、せめて、損なわぬようにと。
目の前の試合に全身が釘付けになりながら、彼は確信する。
あそこに俺は立てない。
心をチリチリと焼く火が、先刻とは比べものにならぬ痛みを彼に覚えさせる。
あぁこれが嫉妬というものだろうか。
★意気地のないぼんやりした子供が一人の天才と出会って変わってゆく話が書きたい。子供は人間らしい清らかな感情も薄汚い感情もその天才によって全て与えられてしまうよ!何にも知らない頃は良かったのにね・・・そんな話が書きたいからメモ。原作読み返してないからいろいろ適当★
2003年10月04日(土) |
Factory24(樺地・跡部) |
言った瞬間から、言葉は勝手に一人で歩きます
言葉の塊で傷がつく事だってあります
だから話すのは苦手です
わざわざそんなことをまた繰り返すのはどうしてなんだ。喋らなくても、短い返事しか返ってこなくても、もう、そういうものだと分かっているのに。
でも、と続ける。
でも、言わなくては伝わりません
当然だろ、俺はエスパーでもなんでもないんだ。言葉じゃなきゃ、どうやって理解すればいいんだ。
身体に似合わない小さな声で口の中に留めるようにボソボソ言うから分かりにくいことこの上ない。それでも聞いてやる。こんなに喋るのは珍しいから。
だから
うろたえるように、視線が揺れている。俺はそんなにきつい事を言った覚えはない。なんだよ。どうしたんだいったい。
どこかに言葉が寄り道しないように、真っ直ぐ、伝えたいんです
そうすれば間違ったことにならないと言い出す。
お前がそう思うなら、それでいいんじゃないの。俺は投げやりに答える。訳が分からない。何が言いたいんだ。
跡部さんに言わなければ
そこで大きく、深く息を吐き、両の掌で顔を覆い、眠気でも覚ますようにごしごしこすって、また顔をあげる。
言いたい事があるのですが
言えばいいじゃねぇか、と俺は言った。言いたい事があればいえばいい。
そんな事言わなければ良かった。
樺地の口から出る一言一言が俺の体温を上昇させる。
頭から思考が消える。
心臓の音が耳の横から聞こえる。
そんな事を言うなと言いたい。お前が先に、そんな事を言うなと言葉を遮りたい。でもその言葉は凄まじい勢いで流れこみ、心を決壊させ、押し流し、津波みたいに俺を飲み込む。
あの
樺地が俺を覗き込むように身体を傾ける。
聞こえてますか。ちゃんと
聞こえてる。聞こえてるから、こんな風に動けないんだ。お前のせいだ。ふつふつとこみあげてくる。怒り、じゃない。爆発しそうな何か。
それで。あの
俺は樺地の首根っこをひっつかむように腕を回す。あいつがよろけるから、俺まで転びそうになる。お互いがお互いを支えあうみたいに、腕を回して、息が混じりあうぐらい近づいて。
お前が言葉はちゃんと伝わるかどうか分からないなんて言うから。じゃあ、俺は言葉じゃなくて、こうやって、伝えてやるんだ。
俺って親切だろ。なぁ、樺地
★誕生日の子供に甘めの幸せを。たまには。・・・あぁ恥ずかしい★