噛む茶・研究記録
DiaryINDEXpastwill


2001年09月29日(土) よっしゃ!やったるわい!

大学病院に、噛む茶の効果と、自論を話したら、研究機関のあり方を、思いっきり聞かされました。
もし、そこまで言うなら・・・30人以上、80%の効果があるようなら、考えてみる、との回答を得た。
私には、断固たる自信がある。
やってやる!30人以上のモニターを集めて、答えを出してやる。
噛む茶・・・・凄いんだから!
自信があるから、ホントのことだから、やってやる〜っ!


2001年09月28日(金) 田んぼの、あぜ道を歩いた。

パンフを配り終えて、車までの帰り、田んぼの真ん中に
幅15センチくらいのコンクリートで出来た、あぜ道が?あった。

その上に、さっと、飛び乗り、コマネチ!
ぬかるんだ田んぼに落ちないように、バランスを取りながら歩いた。

稲はコンバインで刈り取られ、見渡す限り・・・田んぼ。
30十メートルほど歩いて、ゴール。
通りに着いて、着地のポーズ。・・・決まった。

そこに、通りすがりのおばさんが、変な顔をして通りすぎた。
秋、何でも許せる秋。・・・・いいもんだね。


2001年09月27日(木) 献血に行こう!

金欠ではない。・・であるが。
もう何年になるだろう。 献血に行くようになってから。

最近は、成分献血ばっかり。
ヘモグロビンは、再生に時間が掛かるんだって。
だから、血を採ると、年に何回も献血できないんだって。

ところが、成分献血だと年に何回もとれる。
でも、時間が1時間ぐらい掛かる。
血液だけだと、20分も掛からない。

一回、血を採ってから、ヘモグロビンだけを身体に戻す。
遠心分離器で、・・・・凄いね。

たまには、身体を活性させるためにも、献血をしてもいい。
と、思う。

時々、女性の方が検査で、貧血や、血が薄いって言われて、お帰り願う事がある。
折角来たのに、・・・・献血に来て、貧血で倒れて、輸血したら、ギャグになってしまう。

でも、みんな、献血に行こう!  
ジュース飲み放題、図書券とお饅頭が付いてくるよ。・・・岡部では。


2001年09月25日(火) 川底がコンクリートでなければ。

橋の上から、川をのぞくと、魚が一杯泳いでいる。
フナや鯉や小さい魚が、一杯泳いでいる。
壁はコンクリートで囲まれているが、凄い数である。

生活排水が流れ込んでいるのに、たくましく生きている。
中州に草が生い茂り、多分それらが、水を綺麗にしているのでしょう。
白鷺が、小魚を追いかけている。
川底に砂があれば、草が生え、川は、綺麗でいる。

魚は、コンクリートのへきが、あっても、へ〜き。・・どぼ〜ん!


2001年09月23日(日) たして、二で割れば。

暑すぎた夏と、今日の気温。
少なすぎた雨と、この頃の台風。
たして割れば、平均的。
でも極端だね。  硫黄島周辺の海底火山の噴火。  富士山の異常。
・・・・なんかありそうな・・気がする・・ね。
でもね、コンビニは近くにあるし、スーパーだってある。
人間は以外と丈夫に出来ているから、何があっても大丈夫。
稲葉の物置のような物。  結局たくましいのが、生き残る・・訳でもないか。

そんなことより、秋は読書の季節。
パソコンばっかりやってると、脳細胞がパー・・ソコンに、なちゃうよ。
・・・考えてみよう。・・・・・・・ね、楽しいでしょう。
夜は長い!・・ながいの物干し・・・あったね。


2001年09月22日(土) 興味津々!

歩いて、30秒くらいの所に、スーパーがある。
今度、その隣にドラックストアーが出来る。
そこから、50秒くらい、離れたところにも、ドラックストアーが出来る。
確かに、この町も老人が増えたが、そんなに薬は、飲み込めないよ。

どっちが早くオープンしても、この町では、二店はきついと思う。
どっちの店長にも、胃薬が、はなせないことでしょう。
ただ一つ言えることは、この町に昔からあった、薬屋が廃業するでしょう。

時代は、ゆっくり、ゆっくり進む方が、いいのにね。


2001年09月20日(木) 私には、才能がないのかな?

今、新しいポスターを書き始めている。
どうも、新鮮さがないのである。
何となく、いつものパターンのような気がする。
頭の中では、いろんな事が浮かんで来るのに、いざ書くと・・・・!
やっぱり、・・・・自分が少しいやになる。
でも書かなければ、やっぱり答えは出ない。
そのうち、そのうち、・・・・何かが答えてくれるでしょう。
自分、自分で、がんばるぞ〜!・・・・・これしかないから。


2001年09月19日(水) 3本足のクモ。

新種ではない。
仲間と喧嘩して3本足になってしまった。
体長2.5センチ。 何とか、餌には、ありつけている。
クモの足って、生えてくるのかな?
こんど、相手が現れたら、多分やられちゃうね。
ところで、クモの足って、何本?
6本じゃ、ないよね。
このクモの、その後が、楽しみである。
公文ってのがあるが、これとは関係がない。


2001年09月18日(火) ノーベル賞がほしい!

風邪をひかない方法を、考えたんだ。
予防と、治療。

緑茶を噛む。・・・そう、噛む茶のことだ。
一生懸命、アピールしているんだけど、なかなか、その実体を信じてもらえない。・・・実に悲しい。

私のアイデアに共感して、実体験した方は、納得。である。
医学的根拠は、十分ある。が、独学である。

医大でも出ていれば、よかった。・・・・金なし、頭脳なし。
やけくそ・・・・・・・胃だ〜胃!
ノーベル賞・・・・・ほしいな!


2001年09月15日(土) 戦争、始まるの?

まるで、映画のワンシーンだ。
命の尊さも忘れて、思わず、見入ってしまった。

哺乳類科の人類は、こんなに進化したのに、どうしようもない生き物だ。
大食い競争の番組があるかと思えば、かたや、貧困による餓死。
それが、同じ画面から、おかしく、悲しく作られて流れる。

悲惨であればあるほど、人は食い入るように見る。
今回の事件も、多分時が立てば、飽きてしまい、忘れてしまうだろう。
そして、また次の悲劇を待っている。

この星は、いったいこれから、どんな進化をするのだろうか?
何時か、この星自身が、その答えを出してくれる。
こんなにも豊かに進歩した、時代なのに・・・・人を思い、星を思い。
全ての物と共に生きることを、願う。


2001年09月11日(火) 風邪は、もうひかない!

粘膜の保護と、粘液の強化・・常に循環させておくことだよ。
噛む茶・・緑茶を噛むのさ。 よ〜く、噛むのさ。そして食べちゃうの。

これで、風邪は、もう引くことはない。
少しくらい体力が落ちたときでも、噛む茶で保護。
身体の免疫と、ダブルで保護さ。・・・・これは、現実です。


2001年09月10日(月) 体調と隊長。

日本語は難しいね。 何で体調は、いいときと、悪いときがあるのか?
十分休養をとっても、胃がスッキリしないときがある。
疲れがまだ、残ってる?・・いや、ストレスの残りがあるのかな?
隊長の体調は、何時も、違う。・・ご機嫌と、不機嫌。
それと同じだね。・・体調は自分で、何時も管理できる様に、しておこう。
・・・・・・・・・ねっ,隊長!


2001年09月08日(土) 風邪ひきが増えてきた。

夜、急に冷え込むし、朝なんか結構寒くて、布団をかけ直したり。
噛む茶を教えたのに。・・直ぐ薬を飲んじゃったりして。
今から薬に頼ってると、冬の風邪に負けちゃうよ。
噛む茶で何時も殺菌。・・唾液の免疫力も強化しておこう。
体内に噛む茶パワーを。・・・強い体になるよ。


2001年09月07日(金) イエスに、あった。

それは、ごく普通の「幸せだな〜」と思う暮らしぶりだった。
年下の、可愛い顔をして、時々厳しい口調で怒る嫁さん。
それがまた、自然で何とも言えない風景だ。
息が詰まる、そんな場面さえも、日常に過ぎない。

夢・・あったと思う。 やりたいこと・・人一倍あったと思う。
それは・・・今も変わらない。

でも、自分しか分からない重圧に・・救いは、素敵な嫁さん。
いや、二人の心だと思う。

人はお互いが、救いを求めているのに、なかなか認めようとしない。
人は、じゃれ合って、馴れ合って、相手を知って、ますます好きになる。
その繰り返しの中で、素敵な君を知り、心に秘めておく本音を知る。
そして、二人はたくましくなる。

強い女は、時として弱気になった男には、頼もしく感じる。
「うるさいな〜」と思うときがあるが、感謝している。
そして、「奥さんには、いい夢を見させてあげたい」と何時も思ってる。
「俺だけが何でこんな目に」なんてもう思わない。

自分が笑顔なら、回りも笑顔。
とっても綺麗で、格好良くって、可愛い奥さんの為に
ごく普通に、たくましく生きる。・・・そう決めたんだ。

「血友病、そしてHIV感染」
この星には、無駄な物は何一つ無いことを、決して忘れないで欲しい。

鈴木慎二さんを招いて、岡部中学校で講演をします。
10月6日(土) 午後3時に講演。
当日、体の具合で来られないかもしれません。
その時は、彼は、今も夢に向かって戦っているんだと思ってください。
               
                わたしの、イエス・・・・・芳賀邦明


2001年09月06日(木) 今日、お葬式に行って来た。

39歳、余りにも早い、命だ。
一家の、大黒柱を失って、回りの人たちも、言葉が少ない。
中一のお兄ちゃん、小五の妹、しかりと、お父さんを見送った。
お母さんを励ます姿に、涙がこぼれた。
突然死、命は燃え尽きるまで生きる。
元気に、明るく生きる。・・生きていることに感謝し、合掌。

生きることは、実に、平凡なことである。


2001年09月05日(水) 緑茶を噛むと!

そう、よ〜く噛むの!・・唾液が出る。
体液の分泌活性が始まる。・・殺菌、消化補助、粘膜の保護。
緑茶は、野菜成分。・・野菜ジュースを飲むより、こっちの方が良い。
ミネラル、ビタミンがある。
体液の分泌活性が、血液の流れを、良くします。
身体を、中から、改善する。  
だから、緑茶をよ〜く噛む。そして、食べちゃう。 以外と、おいしいよ。


2001年09月04日(火) 唾液分泌の活性は。

唾液は、免疫があって、殺菌作用があって、炭水化物の消化をする。
中性の粘液。・・水っぽい液と、粘っこい液を分泌する。
目や、鼻から分泌されるものとは、ちょっと違う。
涙や鼻水には、消化酵素がない。・・・・それだけの違い?
同じ所は、どちらも、必要に応じて、血液から作られている。
・・・・・・・・身体にとって、大切な物です。
鼻炎で大量に出る鼻水は、なに?・・どうして?
どこから、あんなに出てくるの?・・不思議だ。


2001年09月02日(日) うんち君の色は?

うんちの色は、胆汁色素。 肝臓で作られて、胆嚢に蓄積され、
必要になると分泌される。 主に、脂肪の分解だね。
それが色として出る。  そのほとんどは、再吸収されるんだって。

うんこは、いきなり、おっきいウンコになるわけではない。
少しずつ流されて、水分を取られて、あの、りっぱなウンコに、なるんだね。
便秘の時、うさぎのウンコみたいに、コロコロしたのが出る。
そう、その一粒分が腸の中を、流れて行くんだね。

うんちは、ヤッパ、黄金色だね。 褐色、おおど色、まっ、いわゆる、うんこ色。
白色だとか、黒色だとかは、身体に異常があるときだから、
病院で調べてもらおう。

おしっこも、うんちも、我慢しちゃダメ!
身体の流れに、わがままはダメ!  それが、自然だからね。


2001年09月01日(土) オシッコ の色は?

透明か、透明に近い黄色。 これが、健康の目安だね。
赤っぽかったら、水分を取ろう。
疲れたり、体調が悪かったり、風邪をひいても赤くなる。
水分を取ることで、朝起きたとき赤くても、そのうちもとの色に戻っていく。 
なかなか戻らないときは、体もだるいし、疲れが溜まっているね。
あまり、腎臓に負担を掛けないように、水分をたっぷり取って、
身体をしっかり休めましょうね。 
オシッコは、健康のバロメーター!・・だから、シィ〜ッコ、ジャーッ!

 


邦ちゃん |MAILHomePage

My追加