潔 ノ 森

2007年02月28日(水)


東側の建物が無くなり、見慣れない風景が広がっています。



2007年02月27日(火)




2007年02月26日(月)


年末から部屋の中で咲き続けているインパチェンス



2007年02月25日(日)

■ 筑波山開墾
4月22日に開催される植樹祭(筑波神社付近の杉林を自然植生へと速やかに移行させるため)の準備作業。

□ アズマネザサの刈り取り、根の切断、堀上げ
(カメラを忘れたので画像はありません)



2007年02月24日(土)




2007年02月23日(金)




2007年02月22日(木)


久しぶりにDIYで花の苗を買って寄せ植えしました。
□ 金盞花(大輪八重、黒芯)
□ ノースポール
□ 金魚草

金盞花の強烈な暖色が抱える黒い芯。闇のようにも見えます。
闇を抱える花。



2007年02月21日(水)




2007年02月20日(火)




2007年02月19日(月)

夏に挿し木した沈丁花の開花



2007年02月18日(日)

シクラメン園芸種

(画像削除)



2007年02月17日(土)

□ 都立小金井公園




江戸東京たてもの園 展示室にて



2007年02月16日(金)


シャコバサボテン



2007年02月15日(木)




2007年02月14日(水)

肥後椿

(画像削除)



2007年02月13日(火)


肥後椿の一種



2007年02月12日(月)


クサノオウ (Chelidonium majus var. asiaticum)



2007年02月11日(日)






2007年02月10日(土)




2007年02月09日(金)


ウメ
種から育てた樹の開花なので、嬉しさも一入です。



2007年02月08日(木)


ヤブニッケイ

南房総の山から20cmほどの実生苗を移植してきたのが10年ほど前。この庭の潜在自然植生の樹種のひとつであることは勿論、名前や、どんな花が咲き実が付くのかも知らずに、ただ葉の美しさに惹かれてのことでした。
アオスジアゲハに新芽を齧られながらも4mくらいに成長しています。



2007年02月07日(水)




2007年02月06日(火)

キルタンサス・マッケニー(Cyrtanthus mackenii)の園芸種

(画像削除)

ご近所でも鉢いっぱいに増えて咲いている姿を見かけます。
球根植物にしては珍しく維持管理が容易な種類です。






ウメ



2007年02月05日(月)


エンドウ、ほうれん草(在来種)の芽。
年末に播いたため収穫できるかどうかは分かりませんが、この庭に合う野菜を育種するためにも採種できるよう見守っていきます。



2007年02月04日(日)




市民環境フォーラム@パシフィコ横浜国際会議場
『 学校にいのちの森を  ― 環境教育の視点から教育現場への提言 ― 』



2007年02月03日(土)


日記をアップしている僕のPC

ウィンドウズ・ビスタが発売されましたが、まだまだ活躍してもらいます。



2007年02月02日(金)




2007年02月01日(木)


ミツマタ

暖冬の影響か、かなり早い開花です。


 < 過去  INDEX  未来 >


潔 [MAIL] [HOMEPAGE]