PROFILE
DIARY
MASSAGE

RADIO

MATH




ぐうたら
2009年02月28日(土)

 予定のない週末。最近は花粉症が絶好調に悪いので、早いとこ病院にいかなくちゃと思いながらも、今日も行かず。ぐずぐず。


週末
2009年02月27日(金)

 あっという間に週末。残業時間の都合で、まあ仕事はそこそこで帰宅。土日は予定もないし、のんびり数学でもするか。


「地図男」/真藤順丈
2009年02月26日(木)

 コンセプトは面白かった。しかし文章は微妙に読みにくい。

 地図をベースに物語をつむいだ作者のアイデア勝ち。テレビで紹介していたので興味を持って読んでみたけど、文章が粗いことばかりが目に付いてしょうがない。


敗北
2009年02月25日(水)

 夜帰宅してから、入試にチャレンジ。

 毎年、予備校が解答を出す前に1問だけでも、と意地で解答をアップしてたんだけど、今年はなんかどれも難しくて手が出ませんでした。衰えたなあ。

 もう少し時間をかけて、今年の入試をチェックしてみたいと思います。あとピックアップも少しずつ。


何をしていたのか。
2009年02月24日(火)

 今日も仕事は忙しいけど、力は温存したままで。残業時間もあまり残ってないしね。

 何をしていたかはあまり覚えてません。


じゅもんつかうな
2009年02月23日(月)

 今日も仕事をして、なんとなく終わる一日。土日の疲れがちょっと残って増すな。

 今週は大学入試もあるし、力温存で。


帰宅
2009年02月22日(日)

 早くも帰宅。予定していた電車に乗り遅れる悲劇。まあエクスプレス予約で時間は変えられるのでいいんだけど、乗り継ぎがねえ(汗

 あと、9年でした。


ふらふらと
2009年02月21日(土)

 ふらふらと街を散歩。いつものように適当にお茶したり。

 あと、精神的にもふらふら。


ゴーゴー奈良
2009年02月20日(金)

 急いで帰社して電車に乗り込む! いつも終電で行っていたのを考えれば、8時ごろの新幹線に乗れたのは随分と早いものです。
 それにしても金曜夜の下り新幹線はなんでこんなにも混んでいるのか。ふぅ。


ハザマ
2009年02月19日(木)

 仕事をして帰って明日からの準備。それほど気分が昂揚しているわけでもない。


プレゼント
2009年02月18日(水)

 いつものことだけど、プレゼント選びって難しいわ!
 自分で買うほどじゃあないけれど、持っていたら楽しそう、といった微妙な塩梅があるやん? そもそもその人の趣味を知らないと選ぶこともできないし。うーん、難しい!!

 会社帰りにプレゼントの買出しに行ってきたという話でした。

 話変わるけど会社帰りに出かけるっていうのは、それだけで非日常になって楽しいね。毎日通勤の人には申し訳ないけれど(笑


「リーダーになる人のたった1つの習慣」/福島正伸
2009年02月17日(火)

 物語風に紹介される啓蒙書。なかなか読みやすくてよかったです。

 例に出てくるのは赤字のカラオケ店の店長を任されて、如何にして黒字経営に持ち直すか、という設定。それぞれ異なる性格の3人の主人公が、それぞれの方法で挑む。
 あまり期待しすぎるとアレですが、「当たり前のことを再確認する」という意義の本だと思えばよいのじゃないですかね。

 この本を読んでいて、昔のバイト先を思い出した。上司との信頼関係は非常に大事で、それがないところでよいサービスは生まれない。逆に言うと、信頼関係さえあれば、よいサービスが自然に生まれる環境ができてくる。このあたりを、再認識させられた話でした。


到着!
2009年02月16日(月)

 こないだネットで注文した本が全部届きました。ひゃっほう!

 どうせなら綺麗なものがいいと思って、コメントに「新品同様」などと書かれているものを選んで注文してました。どんなものが来るかなあと期待していたんだけど、届いたものは予想より綺麗な、本当に新品同様のものが届きました。
 すげえな、ネットショッピングって!


またまた
2009年02月15日(日)

 またまた物件めぐり。今日は実際に物件を見せてもらいながら回るということで、神奈川県の南の方をぐーるぐるしてました。車での移動っていうのは本当に楽ね。

 夜は飲み会。横浜から上野まで大移動です(汗
 昔のバイト仲間でつるんで飲んでるんだけど、自分たちが知りうる最後らへんの後輩が卒業というタイミングだったので、メッセージかなにか送ろう、てなことになったんだけど、発案者がメッセージカードを忘れてくるという(汗
 結局、自宅に送ってもらって、記入後にバイト先に送るという手間。なんじゃそりゃあ。
 でもこういうつながりがあるのはいいことだ。喜んでもらえるといいけど。


サントリーホール
2009年02月14日(土)

 バレンタインだというのに、独りでコンサートを聞きに六本木のほうへ行ってました。サントリーホールですよ、サントリーホール!。ちなみにコンサートはピアノオンリーのもので、知ってる曲も多くてよかったです。
 やっぱりプロの演奏は違う! ミスするしないのレベルじゃなくて、表現豊かに演奏するかどうか、というところが。

 当たり前のことを書きますよ?
 ラヴェルの「水の戯れ」をCDで聞いてると、「おお、綺麗な曲だな」と思ってしまうんだけど、(もちろんこれまでもコンサートでは聞いているんだけど、)改めて聞いたら、「この曲をこんだけ感情豊かに弾くのはめっちゃ難しいやん!」ということに気付かされた。
 曲自体が難しい上に、繊細。僕には到底無理だ…と思ったので今後練習したい課題曲に入れたいと思います。無理なことこそやってみたくなるものです。

 夕方にかけて新宿に繰り出す。っていうか今日の気温なにこれ(汗

 
 ●新宿にて



2009年02月13日(金)

 こないだ会社の同僚達と飲んだときに、誘ってもらった鍋パーティ。
 仕事終わって電車で隣の駅まで移動、そして会場である後輩の家に到着すると、なんだかみんなでわいわい鍋作ってました。
 僕は客人なのに、何も準備しなくていいのかなあ?

 とか思いつつ鍋登場。みんなでわいわい鍋をするっていうのも、大学時代以来だし、かなり楽しい食事でした。仕事の話とか、プライベート的な話とか、いろいろね。


平凡な毎日
2009年02月12日(木)

 今週は1日休みの日があったり、明日は飲み会があったりと、週を通してみればそれなりにイベントがあるんだけど、今日に限って言えば超平凡。
 こんな1日から日記のネタを見つけられる人っていうのは、本当にうらやましいなあ。


嫌な季節だ
2009年02月11日(水)

 まことに勝手ながら、今日をうちの地域の花粉スタートデーとします。とりあえず鼻水と目の痒みが襲ってきました。
 これから本格的に花粉が飛び出すんだろうなあ、やだなぁ。


「タチコギ」/三羽省吾
2009年02月10日(火)

 古い田舎村の様子を、子供たちと大人の視点から交互に描いた作品。
 子供の頃はやんちゃでいいし、小さいコミュニティの中で、子供が抱えるには大変な問題を抱えたりする。それは昔も今も同じ。
 “今”を生きる子供は、問題を抱えたらはけ口がなくて困ってしまう。そんなときに、大人が語ってくれる昔も同じように悩んだんだというエピソードに、ちょっと救われたりするのかもしれません。

 というような話。


初体験
2009年02月09日(月)

 こないだの買い物で気になる本をメモしてきたんですが、これがそこそこ高額書籍。専門書ばかりだからね。1冊2000円〜3000円ぐらいです。

 で、ネットでチェックしてたら、amazon中古販売がお得だということに気付いた。新品で欲しい本というよりは、参考程度に手元にあったらいいなぁという本が多かったので新品で買う必要もなかったのでちょうどいい。
 
 そんなこんなで、初めて中古品販売を利用しちゃいました。うわあ初体験はやっぱりドキドキするなあ。どれぐらいのレベルの品が届くのかちょっと気になっちゃいます。

 最後にどれぐらい得したか計算してみた。定価で買えば6600円ぐらい。中古品の販売なので送料が掛かってしまって、送料込みで5100円になりました。あんまり得してねえ! 送料抜きなら4000円なのに。
 ……でも、実質2.5割引なら十分か。


打ち込み
2009年02月08日(日)

 今日は家で数学打ち込みデー。といって半日頑張ったんだけど4問しか打ち込めませんでした。これでもかなり多いほうなんだけどね。


買い物へGO!
2009年02月07日(土)

 家にいてもやることも無いことが判明したので、昼ぐらいから出かけてみた。見てもいいかなあという映画もいくつか上映中だし。

 と思って出かけたんだけど、結局メインは本屋巡りになっちゃいました。昨日書いた通り、久々に数学の勉強もやりたくなって、数学書やら物理書をチェック。そういえば理系書を見るのは今年初。2ヶ月ぶりぐらいに本屋でいろいろ物色してたら、気になった本がいくつかあったのでメモして帰宅。

 あれ、結局映画見てないやん!(汗


数学
2009年02月06日(金)

 最近思ってるんだけど、数学のHPやってるのに全部高校レベルで止まってるのはどうなのか。
 そりゃあ大学の数学は理工系学部で学習する基礎レベルしかやっていないから、という言い訳はあるんだけど、それでは自分は納得できないんだよなあ。
 しかし、数学科で学ぶ科目は、僕が学んできた数学と似て非なるものであることも確かで、実際数学科の院試とかみると、解けないわけで。

 とはいっても、冒頭で掲げた疑問については自分自身が一番悩んでいるところで、できたら数学科の大学院の試験が解けるレベルの学力を身につけることと、それを反映してHPのコンテンツの充実を図りたいと思うわけです。これは10年20年かかる壮大な計画ですけど。


はなまる急上昇
2009年02月05日(木)

 今日もおいしいご飯が食べたい、と思ったんだけど結局22時まで残業で帰宅。これじゃあ美味しいものも食べられません。

 「はあ〜」とため息をついていたら、帰りにちょうど一緒になった友人とご飯を食べに行く展開になった。やった!!
 さらにちょっと上の先輩も巻き込んだご飯になるってことで、はじめての顔合わせでご飯食べてきました。鍋は美味い!

 ついでに来週の予約まで入ってきた。おお、なんだか友人関係はなまる急上昇かも。


美味しいもの食べたい!!
2009年02月04日(水)

 「美味しいもの食べたい!!」と、昼間無性に思ったんだよね。会社の食堂はまずいし。

 仕事帰りに本屋で雑誌を立ち読みしていたら友人に出会ったのでそのままご飯を食べに行った。ただそれだけだけどね。のでグッドタイミング! 牛タンを食う。うまかった。
 
 で帰ってきてHPの更新。センター試験に続き、私大入試が始まったので、イズミの数学の入試ピックアップをスタートしてます。打ち込み超メンドクサイ!


会社の食堂
2009年02月03日(火)

 ここんとこ体調が悪い。のに昼の食堂のメニューにろくなものが無い。おにぎりと味噌汁ぐらいでいいのに。でも味噌汁は美味しいのがいい。
 ラーメンにしたら、辛いやつで、それも旨味のある辛さというよりは、ただ辛くすればいいでしょ、とかいう勘違いの馬鹿野郎ラーメンで、余計にテンションダウン。
 
 帰りにコンビニに寄ってヨーグルトを買って帰る。お腹に優しそうだ。


「美女と竹林」/森見登美彦
2009年02月02日(月)

 森見先生の(ちょっと前の)新作。どんな小説かと思って読んでみたら、長編エッセイでした。いや、エッセイではない。森見先生お得意の妄想をふんだんに取り入れたエッセイとなっている。普段書かれている小説の妄想度合いはひどすぎてちょっと、という人にも、これぐらいの妄想ならお勧めできる。

 竹が大好きだという著者が、いかに竹を愛しているかが伝わってくる作品。というありきたりのような馬鹿にしているようなコメントしかできなくてごめんなさい。でも、ちょっとだけ竹が好きになりました(笑


更新できぬ。。
2009年02月01日(日)

 昨日からFTPが使えない状態が続いていて、せっかくの休みにHPの更新をしようと思ったのに出来ませんでした。
 
 今やっているセンターの問題やら解答をhtmlに打ち込むのは非常に面倒くさい作業です。数学の場合は、数式がでてくるために、単純には打ち込めない。画像と文字との共存がネックになります。いっそのこと全部画像にしてしまいたいが、そうすると検索でヒットさせにくくなるし、まあいろいろ問題ありです。うまいやり方教えて欲しいですが。


BACK NEXT
目次 HOME
Total: (T:/Y: