PROFILE
DIARY
MASSAGE

RADIO

MATH




バイト→大学→バイト→ご飯
2006年08月31日(木)

 昨日は帰宅が2時半、寝たのが4時。今日はバイト開始が10時半なので9時起き。言っても5時間は寝れてるやん!

 2時ごろバイトが終わって大学、そしてまたバイトに言って授業。生徒と話し込んでいたり(8月最後なので)今月の報告書を仕上げているうちに夜遅くに。
 お腹すいたねーということでご飯を食べに行った。誰も話を続けていかないという問題な事態ながら楽しいご飯だった。
 今日も帰ったのは2時半。明日は朝から学校だけどちょっとだけ寝坊させてもらおう。

 もう9月か。


バイト→学校→家→バイト
2006年08月30日(水)

 朝からバイト、バイト終わりで大学へ行きちょっくら作業をして帰宅。
 ここんとこ生活が不規則なせいで、家に帰って爆睡している間にバイト先から入電。夜にまたバイトが入って一眠りした後バイトへ。
 久々に高校生の授業をしてたら、深い話になってしまって夜遅くまで話し込んでしまった。まぁその子の宿題も終わったから良かったんだけど。
 また帰るのが遅くなって寝たのは4時ぐらい。なんだかなぁ。


「砂の器」/松本清張
2006年08月29日(火)

 昨日から本格的に読み始めた「砂の器」を読み終えたのでメモ。「読みたいんだよねー」と友人の前で話していたら貸してくれたものを2日で一気に読んでしまいました。

 実は映画化やドラマ化されて有名なこの作品なんですが、僕は今まで名前だけしかしらなくて、小説は勿論、映像も見たことが無かった。(まぁ犯人が音楽家ということはさ、中居君が主役やってたから分かっちゃってたわけだけどさ(汗)
 初めは「古い作品だし読むのは大変かなぁ」なんて思ってたけど、特に後半、主人公である今西が次々と点と点を結んでいくあたりは、そのテンポが小気味よくてどんどん読んでしまった(下巻は2時間半ぐらいで読み切ってしまった)。
 どうして読みやすいのかと考えてみると、やはり今西の描写が非常によい点が上げられるだろう。まず今西の心情はとけ込みやすく、読者が苦にならない。また、描写がなかなか緻密だと感じた。捜査のためたびたび旅行に出掛ける今西だが、その旅先での描写も丁寧で、土地を感じさせる。あと、(当時からみた)新進芸術家の表と裏のやり取りなんかも、読んでいて興味深い。

 ただ、トリックともいえる“新しい完全犯罪”にはちょっと参った。それはどうかと思ったわけだ。そうそう都合良くいくものだろうか。まぁ押し売りを撃退する程度なら、うまくいくのかもしれないけど、焦点を合わせたり、じゃあ自分には害がないのか、そういうところを科学的に考えると無理があるように思った。
 あと、どうしても言及しなくちゃいけないのは、偶然に由来する推理が多いこと。こればっかりは多分誰もが思ってるんだと思いますけど。

 映画を見た友人は泣いたといっていた。確かにラストの方は同情を誘う。小説を読んでいて泣くほどでは無かったが、映画では多分泣けるようにできているのだろう。機会があったら借りてこようと思う。


ヒキコモリ
2006年08月28日(月)

 家でぽつんと。外に出るわけでもなく。

 そういえばセミの鳴き声が聞こえなくなった。秋が来たんだと思うけど、外に出てないから分からない。それに、たとえ出たとしても秋を感じられるとは思えないし。
 それは秋が来ていないんじゃなくて、僕の自然を感じるアンテナが麻痺しつつあるからなんだと思うけど。



2006年08月27日(日)

 結局夜中に起きてたせいで、午前中はずっと寝てた。生活のサイクルが乱れてきたなぁ(汗
 午後から活動。とはいえ特に何もしてなくて昼寝とかしたぐらいですけど。ん、昼寝は活動だろうか?

 また今日も寝てばっかりだから夜眠くならないっていうオチですけど。


午後から
2006年08月26日(土)

 結局昨日メチャクチャ酔ったくせに、眠くならないから、朝方まで寝付けないという最悪の事態だったわけですが。
 午前中はようやくゆっくり寝て、午後はバイト。まだ絶好調には程遠い。

 夜はIQサプリ見てたら眠くなってそのまままた寝て。24時間テレビも当然見てないよ。


親子丼
2006年08月25日(金)

 今日も大学。今週やらなくちゃと思っていてずっとできていなかった作業をやる。よかった、今週中に終われて(笑

 夜はバイト。臨時的に授業を入れてもらってなんとか2コマちゃんとすることができた。欠席がちの生徒とかだと来るかどうかドキドキです(汗

 バイト終わりでなんと飲み会に! 「なんと」なんていうのは大袈裟のようでうちのバイト先では大袈裟じゃないんですよ、これが(汗 滅多に起こりえないことなんですが、「じゃあご飯でも行こうか」的な流れでご飯を食べに行くことになり、水曜日に院試打ち上げで行ったばかりの鶏肉の美味しい店に行くことに。
 そこでまぁ定番メニューを食べていたんですが、締めに親子丼を食べることにした。この店にはよく行くけど、いつもコースで食べてるから単品の親子丼を食べるのは初体験なのです!
 注文して10分ぐらいして出てきた親子丼。
 めちゃくちゃ美味い!! トロトロの卵とか、柔らかい鶏肉がとっても美味しいです。学食の親子丼とか嫌になってしまいそう〜。一気に食べてしまいました。

 そのあと2次会と称して初めてバーと呼ばれる店に行ってぐだぐだ喋ってた。店員さんと喋るのもアリ、っていうのがまたイイよね。
 久々に飲んだからビールとカクテルのチャンポンで異様に酔ってしまったけど。


平凡な日常
2006年08月24日(木)

 午前中はバイト、午後から大学で作業。なんか新しい実験のための予行練習みたいな感じで手伝ってました。結構自分の研究に絡んできそうな実験です(ぉ

 3時間ぐらい作業をして、帰宅。家に帰ってうたばんまで見て寝てしまう。うーん、また不規則な生活に戻りつつあるなぁ。


「ラッシュライフ」/伊坂幸太郎
2006年08月23日(水)

 ここのところずっと読んでいる伊坂幸太郎の文庫3冊目。今回は「ラッシュライフ」です。

 とりあえず登場人物が多いこの作品。初めのうちは次々変わる登場人物に圧倒されて読みにくかったんだけど、読み進めていけばやっぱり裏切らない伊坂作品! 450ページ程度あるこの小説で、300ページぐらい読んでようやく面白さに気付くこのトリック。
 文庫の見開きすぐに出てくるエッシャーの絵が、はじめは何のことか分からない。作中にもなぜか印象的に出てくる、なのにやっぱり分からない。
 だけど読み進めていくうちに、不思議なことに気付く。これはまさにエッシャーの絵じゃないか! 気付いてしまうと作者の緻密な作戦が見えてくる。まんまと作者のトリックにはまっていた。
 伊坂ワールドと言うよりはトリックが楽しい作品でした。

 伊坂幸太郎の文庫化された作品は、新潮文庫では3冊で終了。あと1冊、祥伝社から文庫化されている「陽気なギャングが地球を回す」を読みたいなぁ。


ガウス賞
2006年08月22日(火)

 数学の世界では今まで「フィールズ賞」というのが有名でした。数学のノーベル賞とも言われるようなものでした。
 ところで今回新たに「ガウス賞」というものが設立されました。ちなみに、こちらの賞は社会の技術的発展と日常生活に対して優れた数学的貢献をなした研究者に贈られる賞と決められています。設立決定は2002年、そして今年2006年に第1回受賞者の決定です。
 そして今日、受賞者が決定されました。受賞したのはなんと日本人! 伊藤清という人です。

 色々な公式がある中、日本人の名前が付いた公式は珍しいのではないでしょうか。確率微分方程式という伊藤氏が新たに提唱した分野における、彼自身の名前が付いた“伊藤の公式”というものがあるのです(まぁ、Izumiは名前しか知らなくて、勉強まではできてませんけど)
 確率微分方程式という分野は、発表された当時はブラウン運動など、確率に依存する現象を解明するのに利用される程度でしたが、現在経済を動かす“金融工学”の分野でこの確率微分方程式はデリバティブの価格決定に応用されるようになり、「ウォール街で最も有名な日本人」と言われたそうです。この辺のことは金融工学や確率微分方程式の本を読んでも、逸話として紹介されています。

 数学は、どこでどんな風に花開くか分からないっていうのが面白いですよね。あと、日本人の名前がついた公式ってのもスゴイ。

 ああ、あとポアンカレ予想の決着も、当然フィールズ賞ものの素晴らしいモノだと思います。
 ──ところで、ポアンカレ予想ってナニ?


レイアウト更新!
2006年08月21日(月)

 事情により今日まで自主的に夏休みにしました。大学のスケジュール表には今日から出勤とか書いてたけど(てへ

 昨日の夜からずっと日記のトップページのレイアウトを更新していました。とりあえず一言メッセージを送れるようにしてみた。敬愛するエンピツ様的には実はイケナイことなのかもしれないけど、やっぱり一言メッセージの方が便利だと思うので作ってみた。(もしダメならご一報を……なんてエンピツ様はここを見てるとは思いませんが(汗))

 あと、本と映画のレビューを一発ジャンプできるようにしました。これまで読んだ本とか映画をパッと思い出せるように作ってみた。まぁこれは自己満足のためですが(汗

 更新しながら「藤原紀香の1ボトル」という番組を見ていた。これも昨日の深夜の話だけど。
 単発企画らしいこの番組は、藤原紀香とゲストが1ボトルを飲みきるまでトークするという番組。藤原紀香は2ゲストを相手にしていてもう後半のFUJIWARAの藤本のときにはぐでんぐでんだったけどなかなか面白かった。何より藤原紀香の関西弁がやっぱり新鮮。普段絶対聞けないようなトークで面白かった。続編希望!


晴れ+雨
2006年08月20日(日)

 甲子園は15回延長引き分けだったわけですが、甲子園からそう遠くない大阪は雨が降ったり晴れ間が広がってたりでさ、出掛けるタイミングが難しいって。
 今日はひさびさに食料の買い出しに。もう自分で作るのは嫌なんだけど、しょうがないもんねぇ、作りますよ。

 もう8月も終わりに近づいてるなぁ、8月が終わったらもう9月なんでしょ、9月って!(汗 なんか夏休みも終わっちゃった感じだね。


やる気がしない
2006年08月19日(土)

 実家に籠もってると何もしなくてもいいわけで、そういうのに慣れてしまうと大阪での生活が辛くなる……ということをもう何回この日記で書いたんだろう!?

 でもまぁ、基本的にめんどくさいのは家事でして、面倒くさい順番に料理、掃除、洗濯ですか。洗濯は晴れていれば特に面倒くさくはないんです、たたむのは嫌いだけど。
 それに対して料理は否応が無く毎日3回やってくるわけですよ、食べたらすぐ次の料理ですよ、どうなのよ。作れる料理も限られてるから、毎食同じモノとかになってしまうしさ。もうヤダよ。

 ──料理はできるようにならなきゃなぁ。


帰省最終日、大阪へ
2006年08月18日(金)

 大阪に戻ってきた。とはいえ朝は10時起き、昼寝3時間ですけど。今日の天気はおかしかった、晴れたり降ったりがずっと続いてて、家を出たときも晴れていたのに駅に着くまでにずぶ濡れでした。折り畳み傘じゃだめかぁ

 毎度のように近鉄に2時間ゆられて、家に着くまでトータル3時間強です。本当に飽きる。
 今日は小説1冊読んでちょうど2時間でした。8月に入ってからずっと読んでたシリーズものが読み終わったので満足。いや、結局最後まですんなり納得できるものではなかったけど、一応の決着ということで。もっと丁寧に読めばもっと楽しめるのかも知れないけど。

 夜のバイトに間に合うようにギリギリで出たから、大阪駅でちょっと走った。まだまだ暑いなぁ。


「オーデュボンの祈り」/伊坂幸太郎
2006年08月17日(木)

 「オーデュボンの祈り」を読み終わったので感想。

 伊坂幸太郎作品は2冊目。はじめに読んだ「重力ピエロ」は独特の伊坂ワールドが爆発していて、そこにはまった私。筆者のデビュー作である本作はどうかというと、やはり伊坂ワールドの原点があった。
 どこか不思議な現実。解説には超現実なんてことを書かれていたりしましたが、半ファンタジーな世界を舞台に広がる。
 伊坂幸太郎にミステリーというジャンルは不適切だと思う。確かにある事件がある。しかし求めるのはその犯人ではなく、その事件を解決する間に得る知識や思想である。それは本の主人公と本を読む読者のどちらもが得る知識や思想。
 そういえば、この作品では推理小説の“メイタンテイ”に対して言葉が書いてあるが、これは筆者本人が読者に伝えたかったことなのかとも思う。そして筆者自身がその後取り入れる手法となる。


ゲーム
2006年08月16日(水)

 今日はゲームの話。最近「ベイグラントストーリー」というゲームを買いました(7/23の日記参照)。どうせ実家に帰っても暇だろうと思って、ゲーム持参で帰省。
 もうとにかくシビア、お気楽に楽しもうなんていうことはできないゲームでして、普通に殺られます。戦略を間違えたらオシマイです。ボス戦なんかは、どうやって倒すかいろいろな戦法を考えて試してみないといけない、なんてこともあります。
 それでも慣れてくると戦い方が分かってくるもので、その辺が面白いです。どうやら2週目以降やりこみ要素が増えてくるようなので、楽しみです。
 ──久々にゲームやってるなぁ。


東京フレンズ
2006年08月15日(火)

 この前テレビでやってた「東京フレンズ」全5話を見てました。CMを抜けば1話当たり45分、DVDでは1話70分ぐらいらしいので、実際には内容30%オフになっているらしいので、やっぱりDVDも見たくなる──というavexの戦略に完全に嵌められているような気がします(汗
 さらに最終話の終わり方がどう考えても映画を見ろといわんばかりの終わり方で、やっぱりavexの戦略に完全に填められているような気がします(滝汗
 うわー、でも東京フレンズ結構面白いわ。大塚愛が好きとか嫌いとか抜きにして見たら結構楽しいかも。


荷物整理
2006年08月14日(月)

 大阪から持って帰った荷物の整理。ついでに昔読んでた本とか、他の棚とか、いろんな棚の整理をしてました。とにかく本が多すぎて困りもの。本棚もっと必要なんちゃう?(汗

 基本的にいらなくなったゴミと本や雑誌類しか持ち帰ってないので、片づけは楽なんだけど、掃除してるときに出てくるホコリとかにやられてしまう。いつもホコリだらけの部屋に住んでるのにね。舞い散ったホコリはダメみたいです。

 ホコリで思い出したけど、花粉症対策もちゃんとやろう〜。


すき焼き
2006年08月13日(日)

 実家に帰って美味い飯、コレ基本。

 今日は特上松阪牛を使ってすき焼き(お中元ですけど)。うん、美味い!
 それにしてもなんで夏にすき焼きとかするんだろうね、白菜とか1/4カットで298円とかやんー、おかしいってー!
 まぁそんなこんなで美味いすき焼きを沢山食べました。若干気持ち悪いのは気合でカバーだ。


帰省
2006年08月12日(土)

 部屋の片付け。ありがとう両親。
 本当に親に頼りっきりで申し訳ない。結局部屋から要らないものとかを実家に持ち帰ったら多分大人1人分ぐらいの重さになった。基本的に本が多い。今まで本棚の1段に2列に並べてた文庫本が1列にしても収まるようになったのは大きな収穫だ。

 本棚の中身を徐々に減らさないと、来年3月の引っ越しのときに死んでしまうことになりそうなので、少しずつ減らしていかないとなぁと。まだ本棚2つにぎっしり本が詰まってますけど(汗


大阪最終日
2006年08月11日(金)

 昨日も日記で書いたけど、明日帰省。というわけでバイトまですこーしずつ部屋の片付け。いやあ、全然片づきませんけど。

 夕方からバイト。途中事務を挟んで、「ここの棚片付けて」とか言われても、どれが要るものでどれが要らないものかよくわかりません(汗
 金曜日は来週も授業がある。生徒にとっては同じ1週間でも、僕にとっては実家に帰ってる1週間なわけで、いつもの1週間とは感じ方が全然変わってくるんだろうなぁとか思ってみたり。

 バイトはミーティング付き。ご飯食べに行きたいねぇ、なんてことを話してたりしたけど結局今日はなしで。再来週あたり行くかも?
 帰ったのは12時前。また部屋の片づけを再開です。


バイト、昼寝、部屋の掃除
2006年08月10日(木)

 朝からバイト。やっぱり朝からバイトがあった方がいい。ってか無いとぐうたらしてしまう。

 中3理科と高2数学。中3理科はいつも通り、まぁ出来るところを少しずつ。入試に向けて頑張ってもらわないと。久々の高校数学は生徒がなかなかできる子だったので、いろいろ考え方を中心に。問題演習の量もいい感じで、このまま続けてればそれなりに難しい大学に行くんだろうなぁと。

 本当はそのままバイト先で涼んでようかと思ったけど、スーパーに寄って帰る。うあ、主夫っぽい(汗 今日は安くなってたカツオのたたきだ。もうシーズンも終わるし。

 夜は部屋の掃除。12日から帰省しますので、その前に部屋の掃除をば。


一日寝てた
2006年08月09日(水)

 特に理由もないんだけど、一日中寝てた。それもクーラー付きっぱなしで。電気代を無駄にした!

 最近は暑い。だからどうしても朝7時ぐらいからクーラーを付けてしまって、夜1時ぐらいに消すんだけど、昨日は付けっぱなしで寝てしまった。ぐはあ。
 それにしてもクーラー代が無駄だ。大学の図書館とかバイト先とかにいって勉強するのがいいかなぁ(汗

 夜になって行動開始。それでも3時ぐらいに寝たけど。


さんま御殿
2006年08月08日(火)

 バイトが終わって、家に帰ったらさんま御殿やってた。
 品川庄司がさんまのフォローしてるやん!ということに気付いた。品川庄司がナイスな合いの手を入れたり、いい感じに場を読んだ声を入れる。素晴らしい。
 なんか、やっぱり若手ブームとかいってるけど、着実に成長してるんだなぁ。

 台風は東海地方へ逸れていったのはいいけど、おかげで全然涼しくなりませんなぁ(汗
 明日はフリーダム。バイトもないし、勉強しますか。


数学TeX打ち
2006年08月07日(月)

 数学のTeX打ち。昨日から京大、東工大のある問題を解いていたんだけど、なかなかどうして難しいなぁ。いやぁ、入試を解くには、知識、計算力はもちろんのこと、鋭い勘も必要だということに気付かされる。

 ただ問題集を解いて、分からなくなったら解答を見て、とやれば、大抵の大学の合格点は手に入れられる(多分、東大まででも、合格点は取れる)けど、問題を解ききるためには、やはり鋭い勘が必要になってくる。
 基本問題ならある程度の演習で、ゴールまでの道のりが分かるものですが、難しくなってくるとそうもいかない。問題を見たときに筋道を思い付くのも、勘が必要ってことですな。

 じゃあ、それに気付くにはどうすればよいか、鋭い勘を手に入れるにはどうするかというと、やはり問題練習をして解けなかったときに粘るのが大事なのですな。うん。


ごろごろ
2006年08月06日(日)

 本当に何もしなかった一日。クーラー付けっぱなしの部屋でテレビ見てご飯食べて、で昼寝したり。でも充実。楽しい一日でした。御粗末。


【写】なにわ淀川花火大会
2006年08月05日(土)

 今年から名前の変わった淀川の花火大会。今年は最後の大阪の花火ということもあって、ちゃっかり見に行ってました。彼女と一緒にね(浴衣はいいねぇ、うん)



 ──写真ショボ。。。

 実は午後までいろいろ忙しくて、梅田に出ていったのは6時ごろだったわけですよ。もう阪急が混んでるという(汗
 梅田駅もやばかった。なんだよこの券売機に並ぶ人、人、人!
 それでもそれなりにいい場所で見られました。開始ギリギリまで近くまで歩いていって。まぁそれほど近くはなかったみたいだけど、迫力があってよかった。やっぱり淀川の花火大会は豪華です。ラストは歓声の嵐。綺麗だったなぁ。

 花火のときにわき起こる拍手って、自然に出てくるとても気持ちのいい拍手だよね。それも周りにいる人と共有できるのがまたいい。
 あの拍手はどこまで広まってるんだろう。淀川周辺一帯に広がる観客全員がつられて拍手をしていたら、それはなんか凄いことのような気がする。
 まぁそんなことあり得ないんだけどサ(汗

 来年は隅田川の花火大会ってことで(希望的観測)。


mixi始めました
2006年08月04日(金)

 mixiを始めました。こうやってリンク貼っても、mixiやってる人は自分のページに飛ぶし、やってない人はトップページだしね。

 正直私はmixiが嫌いです。中でコソコソやってて、(インターネットの)外の世界に出てこない奴らがやってるんだろ!?
 ──とか書くと全世界数百万人のミクシストから反感を買うんだろうさ。
 それにコミュニティってなんだよ、俺は誰にも管理されたくないんだよ!とかほざいても便利さに勝てない世の中だったり。

 今日の日記は飛ばしていくから、私が何がいいたいのか分からない奴は置いていくぞ。

 たとえばmixiをやっていない人がアクセス解析を付けたHPを運営していて、mixi内の日記からリンクされていることに気付くとする。だけどどんな文面で引用されたのか見る術がない、これってあまりいいことだと思わない。
 これの問題点は、コミュニティツールであるmixiと、パブリッシングツールであるインターネットを繋いでしまったこと。両者は混在されてはいけないと考える。

※注:ちなみに、これは極論です。たとえば2chからのリンクは? とか、アイドルのファンクラブ限定イベント(=外部の人は参加できない)はmixiと何が違うんだ、という言い分もあるわけです。まぁ、その辺の議論は今回はパスしてます。
 また、コミュニティツールのくせに、リアル(現実)社会への影響力が強大というのも問題点。なんで現実の会話でmixi内で起きている話題を出す必要性があるのか。mixiと現実の境目が分からなくなることがある。

 mixiのシステム自体を否定はしないが、mixiが流行ること自体は現実での交友関係が希薄になった象徴とみることもできるし、あるいはインターネットという便利なツールが発展しそれを利用する人の数が増え、コミュニケーションが手軽にとれるようになった、と見ることもできる。
 忘れてはならないのは、mixiはあくまでインターネット上のコミュニケーションであること、そして我々は生身の人間であるということ。 まぁ、mixiでできるような手軽なコミュニケーションはmixiでやればいいと考えるわけだ。

 おお、なんか格好良く決まった。
 それはいいんだが、mixiの使い方が分からないので誰か優しく教えて(汗


やる気なしー
2006年08月03日(木)

 うわー、もう夏休み気分だよー、やる気が出ないよー、ということで、基本サボりで。

 今日は図書館でたくさん本を借りてきた。この夏にIzumiの数学の執筆を進めたいというのが目的。とりあえず全部公開というのはきついけど、あと2巻分ぐらいはじめの方を公開したい。目標としては、
  • 2巻「関数と図形と方程式」の3章まで
  • 6巻「数列」の付録A(ε-N論法)の完成
  • 9巻「極限と微分積分」の2章まで
あたりを夏に公開したい。さらにその裏では複素関数をコソコソ書き進めたり。そのためには数学を休む暇がないのだ!
 でも、バイトがそれほど入っているわけでもないし、寝る間を惜しんででも書くようにしないと終わりそうにもないなぁ(汗

 ちなみに、昨日も書いたとおり読書月間なので、読書も進めていきたいし、ゲームもしてるし、もうこの夏はやること多すぎだよ!


寝違え
2006年08月02日(水)

 久々に寝違えた。朝からテンション↓ですよ。

 学校行って、また測定。今日も寒い部屋。ただ、その測定はたまに5分ぐらいの暇な時間ができるので、その隙に本を読んでいる。昨日も1冊読み切ったし、今日も1冊近く読めた。進む進む。

 8月は読書月間ってことで、毎日きちんと本を読んでます。昔買って積ん読になっていた本とかね。
 あと、大学の生協で文庫・新書3冊以上まとめて買うと15%引きセールをやっているので、これを利用して本を買おうと思ったんだけど、砂の器とかダ・ヴィンチ・コードとか、分冊されてるやつがどれか売り切れてたりしてまとめて買えない(汗
 即座に入荷してもらいたいんですけど!! 読みたい本が大量にありすぎて困ります、このセールを使って買えるのも今年が最後だし、まとめ買いのチャンスか!?
 でもまた積ん読ばっかり増えるなぁ(汗


再びエンピツへ。
2006年08月01日(火)

 流れに乗ってブログをやってみたけど、まぁブログというのはめんどくさいね、設定が!
 とにかく見栄えだったり、細かい設定だったりを直すのが面倒くさい。コメントとかがあるのは面白いと思うけど、どうせうちのブログはそのようなオープンなものでもないのでコメントも少ないし。
 ということでやっぱり5年間お世話になっていたエンピツさんで日記を書かせていただくことにしました。

 そもそもなぜブログにしたのかというと、ブログ自体も自分で運営したかったというのが大きな理由。書いた文章がちゃんとログとして自分で管理可能というのが魅力的だったからです。エンピツはそれができないのですよ(汗
 結局運営サイトに文章を管理されるというのがあまりなじめないのですが、使いにくさに比べればしょうがない。いつかhtmlに戻るかも知れませんね(笑)

 個人的には、mixiだとかブログだとかとにかく特殊なモノは嫌いなのです(笑

 え、今日何あったかな、ずっと測定してました。マシンの都合上年中クーラーの設定が強制的に19℃という部屋で半袖で。風邪引きそう。


BACK NEXT
目次 HOME
Total: (T:/Y: