PROFILE
DIARY
MASSAGE

RADIO

MATH




発表
2006年07月31日(月)

 研究室のゼミで発表。1週間前ぐらいから準備してた……はずなんだけど、本当にスライドの構成を作り出したのが金曜か土曜あたりだし。論文自体は読んでいたから大体の方針は決まってたけどさ。

 本当は10月になってからの予定だったのに、順番が入れ替わって繰り上がってしまったんだけど、まぁ嫌なことは早く終わらせるのが基本ですから。

 さて、なんかこれが終わると一気に夏休みって感じになってしまうのはダメ人間ですか、ええ?(汗


映画「ハチミツとクローバー」
2006年07月30日(日)

 梅雨明けだった今日は映画版ハチクロを見てきました。いやあ、なかなかよかった。結局、映画が終わったときに結論は出ないんだけど、こういう日常生活を描いた感じは逆に凄くよかった。

 今回のいいところは、やっぱり役にぴったり来ているところ? はぐみ役の蒼井優なんかはもう完璧だと思ったし、基本的に森田以外はこんな感じかな。森田はもうちょい優しいけど前に出てこない感じがよかったかなぁ(汗

 ところで、関めぐみに注目だ。ちゃんと見たのは多分始めてなんだけど、山田役にぴったりだった。美人さんだし、個人的注目株

 ああ、あとハチクロといえばスピッツとスガシカオですけど、劇場版のBGMをかいている菅野よう子さんの音楽にも注目。この人の音楽は昔から好きなのです。ちょっと現実離れしているけど、現実に近い、そんな雰囲気を出していてハチクロの世界観にぴったり来ていた。

 お勧めの映画なので是非見てみてください。


ぐうたら
2006年07月29日(土)

 朝からぐうたら。一度目に起きたのが12時過ぎ。本格的に起きたのは午後3時とかいう。そのあとさらにテレビを見たりしてもうダメ。買い物行かなきゃ食べるものないのに結局買い物にも行かなくて。
 あと、とにかく暑い。クーラー付けっぱなしっていうのはかなり良くない気がするけど、窓を開けても涼しくならないんだからしょうがないよね(汗
 月曜日の論文紹介のスライド作りを始めたのが夜テレビを見始めてからというのはどうしたものか。


実験2日目
2006年07月28日(金)

 いろいろ問題点も孕みつつ、それでも実験を強行。この実験、もう鬱になりそうです。単調作業がえんえんに続くのは鬱になります。実験時間より準備時間の方がべらぼうに長いし。実験10秒、準備1時間って(汗

 今日も5時からバイトでギリギリに終わらせて終了。来週は結果の測定です。


中休み
2006年07月27日(木)

 中休みで今日は早めに引き上げてきた。来週発表のパワポ作らなきゃいけないしなぁ。ただ、メチャクチャ雨が降っていたので、止むのを待って。
 雨上がりの道は早くも乾き始めていた。というより、もくもく蒸発していく瞬間を目撃してしまった! やばいですよ、この熱量は!
 目撃した周りの人がみんな「うお、すげぇ」みたいに言ってるのがすごい。写メール撮ろうと思ったけど、さすがに霧は撮れないヨ(汗


実験1日目
2006年07月26日(水)

 実験開始。朝から実験。もう同じ作業の繰り返しで鬱になりそうです。それも実験らしい実験をしている時間は数分で、あとはその準備にかかる時間が合わせて1時間ぐらい。それを3セットですよ。色々トラブったりして時間ばかりが過ぎていく。苦手な細かい作業もあるし、うんざり。

 でも夕方からバイトなのでギリギリのところで切り上げてバイトへ。小学生の理科を見たんだけど、その子がナゾナゾを出してくれた。奈良の大仏と自由の女神、先に立ったのはどっちだ?
 ──答えは自由の女神;大仏は座ってるからね


実験準備
2006年07月25日(火)

 明日から実験。昨日から続いている実験の準備で今日はヘリウムの導入。毎回これが大変なんです。ええそれはもう、超大変。
 まぁ、ようやく失敗せずヘリウムを入れられるようになったので、それだけでも嬉しいんですけど。

 明日からの実験のための準備して終了。夕方からバイトです。にょほほ。


また月曜日
2006年07月24日(月)

 憂鬱な月曜日が始まってしまいました。昨日のTOEICの話をしたり、今週の実験の準備をしたり。夜のゼミなんかは本当に面倒くさいわけですけど(汗

 ゼミ終わってからバイト先に行って事務仕事。夏期講習で使うプリントの印刷してました。夏期講習でどこまでできるか分からないけどさぁ、やること多すぎて夏だけじゃ終わらないんじゃー!とか文句言っても始まらないわけだし。頑張って勉強してください、オネガイシマス。


TOEIC
2006年07月23日(日)

 TOEICを受けに行ってきました。場所は関西大学。駅を降りたら広がる通りはさすが大学通り。うちの大学もこんな感じにしたらいいのに、って思いました。
 リスニング試験が1分短いらしくて13時01分スタート、今回もリスニングは散々な結果に終わりそう。リーディングは大体読めたけどどうしても穴埋めの単語が分からなかったり長文で時間が足りなくなったり。
 どう考えても僕の弱点はリスニングと単語力。これを克服すれば点数は飛躍的に上がるはずだ。攻略方法は分かっていても、簡単に力を付けられるわけでもないんだよねぇ。毎日単語とかやるかなぁ……。

 帰りにヨドバシカメラでゲームを買って帰った。「ベイグラントストーリー」というプレステ1で昔発売されたゲームで、つい先日1,575円になって再発されたのです。ファミ通レビューでも40点満点取った面白いゲームらしいですよ。帰って2時間だけ楽しんだ。難しい。説明書を読んでも意味不明です。攻略本も再発されてるみたいだし、買おうかなぁ。
 ──え、1,785円? ゲームより高いやん!!


ネタがない
2006年07月22日(土)

 このニッキは毎日更新ではありません。毎日分書いてるけど、いつもはパソコン内のテキストファイルに書いていて、暇なときにまとめてココに書いているわけです(そんな面倒なことせずに一発でココに書き込めって思うよね……)

 で、たまに抜けてたりするんですよ、テキストファイルが。まさに今日の分は抜けてました。で、あとで書こうとして困るわけです。
 そんなときに頼りになるのはマイ手帳なわけです。テキストファイルで書き損ねていた日のことも、手帳のメモをみたりすればその日何をしていたか思い出せたりするんです。
 でも、今日はもうダメだ。手帳にも何も書いてない。もうニッキを書く鍵は全て失われた。

 ──で、予想するわけです。土曜日だろ、何もしてないに決まってる。


「号泣する準備はできていた」/江國香織
2006年07月20日(木)

 読み終わったのは15日ごろで、「重力ピエロ」より先だったんだけどね、書くタイミングが。

 直木賞受賞作「号泣する準備はできていた」は、僕にとっては江國香織作品2作目。前回の「東京タワー」のときは結局よく分からなかったんだけど、今回この作品を読んでようやく江國香織の世界観が分かってきたような気がする。
 結局こちらも不倫やら浮気やら、非日常を扱った短編集。いや、これが日常という人も多いのだろう、だからこそたくさんの人に受け入れられるのかな?
 あとがきにもあったように、見た目が違って中身はほとんど均一な飴のような短編が並んでいたような気がする。ただ、江國香織作品を始めて、あるいは2作目として読んでも得るモノは少ないのかなぁ。

 「きらきらひかる」は有名だよね、ドラマにもなったし。こういう有名どころを読んでからまた戻ってきたら、また違った印象があるのかもしれないと思った。奥が深いのかただ浅瀬なのか。


実験
2006年07月19日(水)

 朝から実験で家を7時に出ました。ところで地元の降水量記録を見てみると、今日の記録は
9時 5.0mm/8時 12.5mm/7時 11.0mm6時 19.0mm/5時 4.5mm
 おいー、一番強く降ってる時間帯やないのー!
 実際、大学についてしばらくすると天気は回復、昼間は日差しも差すぐらいいい天気になってました。くそー、昼から行きたかった!

 今日の実験は早めに終わって嬉しい。でも夜のゼミとかあって、もうやる気が出ないです。TOEICの勉強は一眠りしてから……。結局してねぇし!


「重力ピエロ」/伊坂幸太郎
2006年07月18日(火)

 今日は本の感想。先週末購入した「重力ピエロ」です。伊坂孝太郎の文章を初めて読んだけど、僕は好き。なんだろう、所々に見せつけられるジョーク(?)や、独特の世界観がどんどん興味を引いていって、ストーリーとは別に文章に引きつけられた。
 そしてストーリーもそれなりに楽しめた。平凡な兄と特別な事情を持つ弟の接点は「遺伝子」? そして連続放火事件とこの兄弟の関連とは。一見ミステリーのようで、そうではなく、純粋に親子、家族の絆とは何かを考えさせてくれる物語です。ミステリーとして犯人探しを目的に読んでしまっては元も子もありません。
 Amazonのレビューとかを見てみると傑作と呼ばれる反面、ストーリーが単調だから面白くないという意見もあった。確かにストーリーについては超面白いというわけではないけど、文章を読んでいて引きつけられることは間違いありません。著者の違う作品を読んでみないとなぁ。


【写】海の日、というより雨の日。
2006年07月17日(月)

 海の日の今日は昨日に引き続いて祇園祭。あいにくの大雨でしたが、人はたくさん。
 昨日沢山見た「鉾」が京都の町をぐるり一周するわけですが、一周するってことは、直線コースではなくて曲がるところもあるわけです。
 その曲がるところが見物、小さい鉾は簡単に曲がれるけど、大きい鉾にもなるとそうもいかない。少しずつ回転させていくんです。回転に成功するたびに「おー」っと声が響きます。
 今回は雨も降っていて条件は最悪な中、沢山の鉾が回っていきました。



 ──いや、今日はそれだけなんだけどね(汗
 昨日の方が豪華絢爛、って感じはしましたよ、正直。昨日はなんとか晴れてたし(汗


「パイレーツ・オブ・カリビアン2」
2006年07月15日(土)

 先行公開で見てきた。前作みてかなりはまった作品の続編。今回も面白かった。

 どうしても続編となると期待が高まってしまうんだけど、そこはしっかり応えてくれました。前回はお試し版だったの?と思うほど今回はさらにスケールが大きくなっていたような気がして楽しめます。2時間半程度だったんですけど、至る所に笑いや迫力あるシーンが織り交ぜられてとっても楽しめました。(むしろスケールが大きくなりすぎていて、どう考えても2だけで収まりきっていないということは見ていない人のためにナイショです。)

 今回はどっちかというと娯楽に走っていてストーリー性は乏しいかも。でもそれを補うぐらい面白いシーンがたくさんあるので、前作に楽しめた人は今回も是非。もちろん前回を見ていない人も是非(笑


人から人へ
2006年07月14日(金)

 誰かが「この本面白いよ」とか言ってると読みたくなる。この前本屋にいたら先輩にたまたま会いました。学校ではあまり話さないから会釈ぐらいですませようとしたら、先輩から「この本面白かった」といって伊坂幸太郎「重力ピエロ」を薦めてくれた。
 そうくると、やっぱり読みたくなるわけで。今日はさっそく買ってしまいました。まだ前に買った「号泣する準備はできていた」が読み終わってないので、それを読まなくてはいけないんですけど(汗
 最近は本を買いすぎです。今月は数学の方でも出費がかさんだし、バイトもしてないし困ったなぁ。


実験+読書
2006年07月13日(木)

 1日──まぁ実際には半日だけど──実験室に籠もってた。ヒキコモリです。その部屋が超寒いんですよ。まぁ寒いけど誰もいない静かな部屋なので読書に最適です。測定中は5分程度暇な時間が繰り返しあるんで、その隙に少しずつ読むことが出来るんですよ。なので江國香織「号泣する準備はできていた」を読み続けた。前編通じて不倫系の話ですけど(汗


「爆笑問題の「文学のススメ」」/爆笑問題
2006年07月12日(水)

 今年も夏の文庫祭りの季節です。生協の本屋にも沢山の本が山積みにされているので、その中から読みやすそうな本を買ってきて一気に読んだ。それがこの本。
 正直太田さんのツッコミは活字にするとウザイ! だけど、やっぱり節々に賢さがあって、話をどんどん展開させている。進まないけど(汗
 作家の人の普段の生活が垣間見えるような感じ。○○のススメといって、普段の生活でどんなことを考えているかとかが分かるっていうのが面白い。こればかりはその人の本を読んでいても分からないことが多いからね。
 個人的には児玉清さんとの対談コラムが面白かった。


バイト
2006年07月11日(火)

 最近バイトが削減されてなかなかお金が稼げなくて困ります。今日も8時に終わるし。中途半端だって。
 でもおかげで「ダンドリ。」の1話は見ることができました。カワイイ女の子がたくさん出ると聞いて見たんですが……微妙だったんですけど。
 なんかもうああいう若いテンションに付いていけなくなっている自分に気付く夜9時過ぎ。なんだか寂しくなった。


比較的穏やかな一日
2006年07月10日(月)

 いやあ、暑かったなぁ。晴れたのは嬉しいけどこんなに暑いのはなんとかならないのかねぇ。あとクーラー入れてくれ、マジ頼む。
 朝は自分の発表。輪講です。実は発表原稿を作ったのが1ヶ月ぐらい前だったからもうすっかり忘れてて大変だった。
 夜は4年生の発表がありました。チューターをしていたので、今日はかなりドキドキしていましたが、頑張ってくれたおかげで特に困ることもなく無事終了。
 さらに研究室の友人が見逃していた「トップキャスター」ラスト2話をDVDに録画して持ってきてくれるという、信じられない優しさに感激して家に帰ってさっそく見る。いやあ、最終回をちゃんと見られて良かった。それに引き替えアンフェアの最終回はどこへいったのやら。

 ──ちなみに、今日から始まった「サプリ」は見てませんよ?


「デスノート」
2006年07月09日(日)

 映画の「デスノート」を見てきました。とはいえ見たのは 6月24日でしたけど。

 とりあえず面白かった。漫画版から若干変更されていて、むしろ、その方がストーリーとしてはうまく成立するような気がする。やっぱり1度練り直すとさらに良いストーリーとかできてくるんだろうなぁとか思ったり。変更されていた部分は、原作読んだとき確かに「あっけない」と思ったしね(まぁそれでもハラハラしましたけど)
 ──うあ、なんだか原作読んでない人にはさっぱりの感想だ。

 前半がこの内容だったら、映画化されるのはどう考えても第1部だけっぽいなぁ。まぁ、前に日記に書いたように、後半は大味なのでこれはこれで嬉しい誤算だ。


数学とかHPとかの話題
2006年07月08日(土)

 先日話題にも上げた数研出版の入試問題集を見てきた。分厚い入試問題集になっていてびっくりしたが、ちらちら見ると今年は面白い問題が多くて豊作の年みたいだ。あと、河合塾の年度版数学問題集もあったので、それも見ていた。4冊で4,000円オーバーなので、大学生協で注文することにしよう。少しでも安く買いたいのですよ。

 そういえば、数日前から毎日100件を超えるアクセスをしていただいているIzumiの数学ですが、理由が分かった。どうやら「大学への物理」というサイトの掲示板でとある問題の解説としてリンクされて紹介されていたみたいだ。あまりイケてる説明じゃなかったので、少し訂正して更新しておいた。世間に広まると今度はクレームが怖いんだよね、いろいろイチャモンつけられたりすることがあるから。注意しないと。著作権とか。
 大学入試の著作権って誰にあるんだろうかと思うけど、問題自身は誰でも作れるし、「じゃあ問題の数字を変えたら出題した大学(あるいは作成した教官)のものじゃなくなるのか」という議論もあるので、僕としては国公立、私立問わず問題自体にはあまり重要な著作権はないと考えている。(もしかしたらあるかもしれないけど、というかありそう。)それよりはむしろ、問題を解答するときの細やかさや丁寧さ、誰もが疑問に思う点への説明に「その人らしさ」がにじみ出ているとき、その説明などに対して著作権のようなものが発生するのではないかと考えている。なので、解答については(たとえ同じ解答であっても)分かりやすい解説を加えたり類題を掲載したりといった独自性を出すようにしています。

 ああ、なんかこれにツッコミが来そうだから今日はツッコミ禁止!


高校入試の英語長文
2006年07月07日(金)

 やっとこさ金曜日。疲れたよ。
 さて、今日はバイトの話。バイトで中3の英語を教えていますが、英語の長文の読み方を教えるのに苦労しています。個別指導に来ている割によく出来ているんですけど、長文があまり読めていない。下線部とかがあると、そこばかりを読むという楽したがりなんです。
 下線部の部分を読んだだけで問題が解けるのは、相当読める人じゃないと無理な話です。国語力も要します。それ以前に「下線部しか読む時間がない」ぐらい読むのに時間がかかるようではダメだ、と思います。
 そこでとりあえずは「全部読め」と指導しているんだけど、この前の模試の解答に「長文は要所要所を読め」とか書いてあるから最悪。「こんな事かいてあるぞ」とか言われて困るわけですよ。それでも高校入試で出てくる英語なんか全部読めなくちゃ困るんですけどね。
 これを読んでる皆さんは、高校入試のときどうでしたか?


今年もこの時期がやってきました
2006年07月06日(木)

 今日は数学の話。毎年買っている数研出版の入試問題集が今年も出るんですけど、なんか今年から解答付きになって1冊1,155円になるみたいなんです。3種類あるから1,155×3=3,465円もかかってしまう。今までは解答なしで500円程度だったから、手軽に手を出せたのが魅力だったのに。
 これだと旺文社の全国大学入試問題正解シリーズを買ってもいいのではと思ってしまいます(汗 いや、こっちは1冊5,000円×2冊ですけど!


ニュースいろいろ
2006年07月05日(水)

 テポドン。夕方にはさらに追加でもう1発。朝テレビを付けたら報道特別番組なんかやってるもんだからびっくりしたし。コメント書くには時期尚早か。
 そして雨。とにかく湿気がひどかったです。実験室はクーラーが付いてるから乾燥してるからいいけど、研究室戻ったら椅子が湿ってた! 酷い(汗
 あと、すごく頭が痛くなった。雨と頭痛は切っても切れない縁でもあるのだろうか? あとは不健康なのがよくない気がする。大学入ってからパソコンばかりで運動とかしてないのとか。

 あとオリコンの好きなお天気キャスター今出東二さん、入賞すごいです、大阪で唯一ですよ。さすが。
 ああ、皆藤愛子ちゃんもカワイイから「顔も声も可愛くて、毎朝癒される」(埼玉県/中・高校生/女性)という意見には賛成です(笑


バイト削減
2006年07月04日(火)

 今日からバイトが1コマ減りました。おかげで8時に帰れてしまって逆に夜が暇です。まぁそれはそれで幸せなことなので、有意義に使わせていただきたいと思いますが。
 しかし収入減はキツイです。もう毎月カツカツの生活を送っているので(汗 夏休みまた稼がなくちゃ(汗


ロスタイム
2006年07月03日(月)

 もう先輩は日本に帰ってきているけど、疲れを取るためかあまり研究室に活気もなく。ゼミもそれを見越してもともと無かったので、事実上の休みみたいなもので、なんていうかロスタイム?
 というわけで、最後の休みを満喫して悠々生活。4時過ぎには帰って家でのんびりくららん。明日からの激務に耐えられそうにもありません。


雨のち曇りのり雨
2006年07月02日(日)

 朝は雨。雨の中買い物に行くのも嫌なので、天気予報を見ると午後には晴れ間がのぞきそうだったので、午前中は部屋の片づけとか。
 雨が上がって晴れてきたので洗濯物をさっとやる。そしてそのまま買い物で今日と明日のご飯の材料を買い込む。
 夜はまた雨。ちょうどいいタイミングで洗濯できて良かった。できたら明日も晴れて欲しいんだけどなぁ。洗濯したいもの、まだまだあるんだよ。


爆睡
2006年07月01日(土)

 6時半就寝→18時起床の爆睡。なにもしないまま一日が終わってしまいました。


BACK NEXT
目次 HOME
Total: (T:/Y: