PROFILE
DIARY
MASSAGE

RADIO

MATH




時間に追われて
2005年08月31日(水)

 朝から研究に関するミーティング。自分が発表するわけではないので、参加して話し合いの様子を窺っていた……という感じでしたが。
 本当ならもっと鋭いツッコミをすべきなんでしょうが、そこまでする勇気が(ぅぅぅ

 終わったのが15時。15時からゼミ。え、0分休み?
 ──とか思ったらスタートが30分遅くなってました。時間にルーズ。

 途中で抜けてバイト。ごめんなさい関係者各位。

 最近マイブームの東野圭吾の「秘密」を買ってしまった。これはかなりいい本らしいので、期待して読むことにします。すでに広末涼子主演で映画化されてるそうですが、とりあえず原作を先に。
 こちらはかなり長いので、これからちょくちょく読んでいこうと思います。

 ──そろそろ読書ブログ作るかなぁ。


「ゲームの名は誘拐」/東野圭吾
2005年08月30日(火)

※注:後で8月30日の日記を分割して30日分として書いています。当初のタイトルは「読書、SEM、バイト、読書」でした。(2006/12/25)

 今日は「ゲームの名は誘拐」/東野圭吾を一気に読み切りました。

 映画よりもさっぱり、あっさりめのエンディングを迎えて、ある意味「綺麗な」終わり方だなぁと。なるほど、という感じ。ただ、映画のような理不尽な終わり方の方が東野圭吾らしいといえばらしいのかもしれない。
 設定が複雑なため、動機とかが非常に薄い。「放課後」より薄い。後半のスリリング感もなんとなく弱い。パンチ力に欠けるといったところ。
 どうしても映画を見ているからそっちと比較してしまうのだけれど、映画はもうちょっとうまく練られているため、そっちを知っているといろいろ深読みして読むことができて、それがよいのか悪いのか。
 本もいいけど、今作品に限るとアクション要素があるため、映画の方が躍動感があって好み。エンディングはどちらも微妙、足して2で割った折衷案あたりがいい。

 朝は10時半ごろ出勤、午後はSEM撮り。大雨のなか移動して作業。結局あまりうまくいきませんでしたけど。夜にバイトして、というお決まりの一日でした。明日は打ち合わせだー。


「放課後」/東野圭吾
2005年08月29日(月)

※注:後で8月30日の日記を分割して29日分として書いています。(2006/12/25)

 東野圭吾にはじめて挑戦した本「放課後」を読了しました。デビュー作で、賞を取ったというから、どんな作品かと思えば学園もの。さらにトリックもそれほど複雑ではなく、今から思えば「こんな作品でよく…」と思ってしまいそうだが、これによって東野圭吾が発掘されたのかと思うと、審査員のめ目は間違っていなかったとも思える。

 学園ものとはいえ、よくあるパターンではないのは面白い。しかし、審査員の誰かが書いていた「最後のくだりは不必要」という酷評にはうなずける気もするが、反面、あれが東野圭吾的オチであることは現在なら誰もが分かることであろう。ただし、現在ではもっと伏線がきちんと張ってあるのに対し、この作品ではその伏線がないため、突拍子もない感じになっているが。


今日は写真はないですが
2005年08月28日(日)

 そういえば、昨日は心斎橋は道頓堀近くにある道頓堀極楽商店街に行ってきました。
 人がたくさんいて大変だったんですが、かなり楽しかったです。いろいろあるんだけど、そのうちで超気に入ってしまったお店があったのでご報告。

 5階入り口すぐにある「松治朗の舗」というアイス屋さん。ここの最中アイスがめっちゃくちゃ美味しいです。甘いけどさっぱり。ゴマ味とかいう健康によさそうなやつを頼んだんですが、これがまたウマいんだ。
 1つ400円ちょいとちょっと高めですが、もし道頓堀極楽商店街に行った際には、ぜひ食べてみてください。オススメ。


容疑者室井慎二
2005年08月27日(土)

 真下正義に引き続き、室井慎二見てきました。

 個人的には微妙。田中麗奈の演技とかは久々&斬新でしたが、最終的な感想としてあんまり面白くない。犯人の動機も適当だし、劇中でも誰かが「なんでこんなことに振り回されなきゃいけないんだ」とか言っていたのですが、それと全く同じ感想を見る側も感じたのではないだろうか。「なんでこんなことを映画にしなくちゃならないのか?」

 まぁそういう批判的な感想もありますが、肯定的にはやはり柳葉俊郎さんの演技は素晴らしいし、勇気とか信念とかという、このストーリーで非常に重要なテーマがしっかりと伝えられていたとは思います。

 レイトショー金額でちょうどよかった(爆


先輩と
2005年08月26日(金)

 先輩と本の話をしまくった。ちょっと前にノルウェイの森の話をしていたんですが、それを読み切ったという話から。村上春樹全集を図書館で借りるなんて勇気ありすぎです。分厚い!

 そこから話が広がって、Amazonの売り上げTOP100を見て「はちみつとクローバー」やら「のだめカンタービレ」やらをチェックしたり、某図書館の過去の貸し出しランキングを見つけて、そこから柳美里を見つけたり、懐かしの「老人力」を思い出して(私が高校のときの流行った本ですね)、阪大図書館の蔵書検索に掛けたら吹田に1冊だけあって、先輩が注文しようとしてたり。
 挙げ句の果てには、「g@me」(2003冬)の原作者である東野圭吾の名前を見つけて、この人が大阪府大の工学部出身ということを知ったり。ちょっと親近感。処女作だけ阪大図書館にあると分かって、これは先輩が借りに行く予定らしい。

 午後からバイトだったんですが、結局ずっとそんな話をしてしまいました。なんか今日はリンクだらけです。あなたのお勧めの本とかも教えてくださいな。


意外と来ないもんね
2005年08月25日(木)

 台風が接近していたのですが、風がちょっと強いぐらいで全然台風の気配を感じません。そういえば前の台風もそうだった。
 今年はなぜか関東の方に台風が集中していて、関東では何度もどしゃぶりが起こってます。対して大阪は全然台風の影響を受けていません。まぁ、ありがたいですが。

 最近寝る時間が短いのでなんか眠たい。ということで、今日は久々に早めに寝ることにします。おやすみなさーい。


twenty fourをやっと見終えた。
2005年08月24日(水)

 帰省したときに見始めた24でしたが、ようやく見終わった!

 一日4時間分ぐらいずつ見始めて、今日終わりました。実はシーズン2を見てしまっているので、若干ネタバレしつつ見てる訳なんですが、最後を見ていいドラマだったと再確認。
 途中、何度も「これはちょっと」と思うような流れもありましたが、全体を通してすごいいい出来だったと。
 DVDのオマケ映像をみたり。もう一つのエンディングは、いいんだけどパンチに弱い。24という作品を考えると、本編のエンディングが素晴らしい。
 インタビューも聞き応えがあった。なぜか無性に英語が聞き取れるようになりたいと思ったのですが、この前のTOEICがヤバヤバ525点(過去最低)だったので、これは本腰を入れねばと思ったのでした。


Podcasting
2005年08月23日(火)

 なんか最近はPodcastingが流行ってるそうです。
 え、Podcastingって何? という方も沢山いらっしゃると思います。実際、Yahoo!の新語辞典にも8月23日に掲載されたばっかりという、新しい言葉です。

 簡単にいうと、iPodに好きなmp3データを入れて聞いちゃおう、特にネットラジオなんかをということです。
 主に最新ニュースとか。朝取り込んで、会社への通勤電車の中で聞く、みたいな。

 というか、iPodでmp3が持ち運べる=ネットラジオが持ち運べる、という発想は、当然iPodが発売された当初からあったんですが、それがここまで広がるとは予想もしませんでした。しかしそのような環境が広まった今、僕もその流れに乗らない手はありません。
 ということで、ついに始めちゃいました、「えとせとら。BB-POD」
 ある意味、ブログスタートですよね。普通にブログ+Podcastingっていうのも考えたんですが、どうやら日本ではまだそのようなサービスが整っていないようなので、とりあえずpodcasting.jpさんのサービスを利用することにしました。
 番組は、土曜日に生放送している番組のうち、インディーズ楽曲を紹介するArtist in the spotlightのコーナーのみを切り抜いて放送中。もしよかったら、遊びに行ってくださいな。


これってどう思う?
2005年08月21日(日)

 とにかくまずはアクセスするのだ! 危ないサイトではないです。保証します。

→T-1グランプリ

 ライブドアフェニックスのオーディションを彷彿とさせる感じ。アイドルオーディションかと思いきや、なんと家庭教師のトライです。
 女教師ランキング。授業を受けて投票するんだそうで。プロフィールにブログ? もはや意味が分かりません(−−;)

 そういえば、最近のトライのCMも、ケンカを売っているような気はしますが、これには参りました。そりゃあカワイイ先生がいいでしょうよ。
 でも、相手してもらうネーチャンを選ぶって、これって……

 フーゾクミタイジャアリマセンカ!?(−_−;)

 いや、もう何でもいいんですけど。非常に謎です。誰かコメント求む。


ラジオ
2005年08月20日(土)

 今日は夜9時からラジオ。なぜかリスナーが少し多めだったから張り切ってしゃべってたら喉が痛くなった。本気やったし(汗

 今日はスケジュールがぎっしりだったので、そのラジオで使うジングルを昨日の夜夜なべして作ってみたり。30秒CMジングルを2本。制作時間1時間ぐらいでしたが。
 で、予定を2件住ませて夜ラジオ。終わってレポートする気も無くなって、ばたんきゅー。

 月曜日提出のレポートは、明日写して完成させよう。


バイト三昧
2005年08月19日(金)

 午後からバイト一色。帰ってきたらもう22時過ぎとかで。今日はそこそこ稼いだ……気分になることにします。

 そういえば、昨日帰りにカードリーダーを買ってきた(やっとかよ!)ので、いままで携帯で撮っていたデジカメ写真をいくつかアップしました。いくら丼とかワラビモチとか、見てやって下さい。

 旅に出て更新してなかったら、やっぱりヒット数が落ちる。あと、mixiに招待されたけど、断ってみた。Izumiの数学がもう少し発展してたら、そっちを招待されちゃうんだけどねぇ(笑


【写】天橋立
2005年08月17日(水)

 昨日に引き続いて京都観光なのですが、今日は京都の北は北、天橋立までやってきちゃいました。

 そもそも地理やら歴史、文化などにはメッポウ疎い私ですが、天橋立=日本三景ということぐらいは知っています。
 ──あ、そこ。あと2つがどことかいう質問しないッ!!

 で、当然天橋立を自転車で……という時間もなかったのでちょっくら船に乗って天橋立を一望できるスポットへ移動。
 ちょっと曇っていたけど写真を撮ってきました。



 ああ、なんか汚い(汗)。日本三景が台無しです!

 そうそう、天橋立を見るときは、股の下からのぞき込むことが有名だそうです(知らなかった……)
 というのも、
天橋立とは、湾に橋がかかった様に伸びた砂の上に松の並木が出来た所で、逆さに見ると天に橋がかかったように見えることからその名が付いたと言われています。
 という言い伝え。え〜、なんだよそれ〜!

 まぁ、物は試し。意外と見えるかも知れません。実際に見てみました。


 …………


 ──ワカリマセン(゜ε゜;)

 ああ、なんかブログっぽい書き方しちゃってごめんなさい。でも、どう頑張って股からのぞき込んでも理系人間の塊である自分には、天に架ける橋には見えませんでした!!

 昔の人は相当暇だったのだろうか(と昔を批判するわけではないけど)、草むらとかでゴロゴロしてたら、偶然逆向きに目に入った松の木が天に架ける橋に見えた……。なんてロマンチックなんだベイベー。

注)どう頑張っても見えません。

 ということで、天橋立という名前の由来自体は分かっても、どうしてそんな名前を付けたのかその意図はよく分かりませんでしたが、天橋立見学終了。

 おまけ。携帯のカメラなのに意外と文字も撮れるものね。


1/5に縮小したので見にくいですが、文字も読める!

 ちなみに、近くにあった智恩寺の写真もついでだから貼り付け!



 夜は旅館にとまって、一休み。なんか美味しいご飯でした。いい夏休みだ。


【写】京都うろうろ
2005年08月16日(火)

 今日から夏の旅。ってか家族で旅行って何年ぶり?
 この歳になって家族旅行なんていうのは笑えちゃいますが、おそらく10年ぶりぐらいだと思います。

 旅行といっても、京都周遊、もっというと父親の単身赴任先へいくという、なんというか、旅行と言い難いような旅行なのですが。
 今日は夜まで京都観光、そして夜は大文字焼き。そのあと舞鶴まで。

 ──なんて、いう楽しい雰囲気だったのですが、京都に着く前にラジオのスイッチ入れたら、いきなり地震の情報が。え、仙台?
 親の実家があるので、親がいきなり不安に。ケータイで情報を収集して、震度6とか見かけてびっくり、うわ、強いやん。

 でも、そんなに被害がなかったようなので、気を取り直して、まずは金閣寺。



 そのあと、その辺をうろうろしたりして。石庭がそこそことってもきれいだった竜安寺、そして五重塔がある仁和寺
 とかしてたら、時間がなくなって、せっかくだから鴨川周辺をうろちょろ。先斗町ってここにあるのね、っていうか先斗町って漢字読めませんから! 残念!!

注)クイズ:「先斗町」って何と読むでしょう?
解答:ぽんとちょう

 そして夜は大文字焼き。京都の山々が萌え燃えたぎる! そんな大文字焼きを写真に収めてみた。



 うわ、チビッちゃい。けど記念です。結構楽しい一日を過ごせました。親に感謝。


実家で24!
2005年08月13日(土)

 「twenty four」がアツいのは周知の事実と思いますが、シーズン1は冒頭2話だけ見て、そのあと見てなかったんですよ。深夜の地上波はキツイ。

 そこで、実家でだらだらしているのも暇ということで、レンタルショップに行って24を借りてきました。DVD5巻で1000円フェアをやっていたので、一気に5巻。
 とりあえず夜に2話だけ見ました。自分はすでに見ていた部分なので、目的は家族を巻き込むこと!

 ということで父親を巻き込み。いえい。

 24面白いねぇ、早く続きがみたい!


眞鍋かをりドラマ
2005年08月11日(木)

 夜に関西テレビを見ていたら、眞鍋かをり主演のドラマ「moon」をやると宣伝していた。
 宣伝文句が「DVD化未定!」「再放送未定!」という画期的な戦略にまんまと引っかかって見てしまった。
 (ちなみに、どうやら関西テレビローカルだったみたいですね。)

 ドラマの内容は……ええ、まぁ別に適当でいいんですけど、このドラマ、ドラマの中にCMが混ざり込むという新しい手法を取り入れた実験的ドラマに仕上がってました。
 いきなり車のシーンで車のCMし出すし、ローソンに買い出しにいくシーンでからあげ君のCMしてるし。それがちょっと違和感もあり、面白くもあり。
 ちなみに、博報堂が一枚噛んでました。さすが博報堂。


もう夏休み気分
2005年08月10日(水)

 夏休み気分が抜けません。というか、勝手に夏休み気分です。

 今週いっぱいは大学に行くと決めたのですが、バイトが結構入っていて、結局変えるのが17時ごろだったりすると、ほとんど先輩の作業を手伝えない。
 ってことで、なんかちょっとだけ大学に顔出して、バイトして、家に帰って寝る。

 ビバ大学生生活!

 なんか、大学生満喫な生活です。いや、院生ですけど。


裳華房って
2005年08月09日(火)

 物理をやっている人なら、誰でも知っている出版社の一つが裳華房です。かの有名な(?)ライトノベル作家小林めぐみ先生のリンク集にもきちんと書いてあります。「理系の為の裳華房のホームページ。」と。なぜライトノベル作家のリンク集に裳華房のHPへのリンクがあるのか気になる人は調べていただくことにして、問題はこの裳華房という会社名の「裳」という字が読めない、書けないという問題!

 昨日、ふと気になって大学のパソコンで「しょうかぼう」と変換しようとしたら、「裳」の字が「しょう」で変換しても出ない! IMEの限界を感じました。
 そこで、家に帰ってリンク集に理系の為の出版社リンクを増やしました。岩波、サイエンス社から吉岡書店までどんと来い!

 ──自分が検索せずに行けるように増やしただけです、ごめんなさい。


ちょっと内職してたら
2005年08月08日(月)

 もう夏真っ盛りというのに、授業があったりして。自分の研究に関係する論文を読んで、その内容を説明するというような授業で。英語で話さなきゃいけなかったりしていろいろ大変なんですが。
 ちなみに、僕の発表は5月16日にありまして、今日は人の話を聞いただけです。
 ──ってか、内職してましたけど!!

 内職をしているうちに、いつの間にか最後の人の発表も終わったみたい。そろそろ感想カードの回収かな、なんて思ってたら外国人TA(英語の発音やら用語やらをチェックしている人らしい)が何かしゃべっていたみたい(汗
 そしたらいきなり名前を呼ばれて、何か本をプレゼントされましたえ、え? 内職して話聞いてなかったから、なんでプレゼントされたのか分かんないんですけど!!
 訳も分からずプレゼントである英語の本を受け取って。とりあえずプレゼントされたってことは、それなりにいい発表だったということなんでしょうか。
 そんな感じで3人の手に英語の本が手渡されました。同じ研究室のS君も渡されていました。うちの研究室優秀やん!

 ちなみに、手渡された本は、Reader's Digestです。ちらちら読んでみたけど、なんか色んな話題がてんこ盛りです。
 ──あれ、ネットで見てみるとこの本、英語力を磨きたい人が読む本みたいなんですけど……。この本渡されたってことは、実は英語がダメだった人に渡されているのでは……(汗

 気にしない気にしない。ドンマイ自分!


【写】ワラビモチ
2005年08月07日(日)

 ワラビモチってお腹がふくれるんですね。スーパーで売ってる安物とは違って美味しいんですね。
 今日はワラビモチを見直しました。それはもう。うまかった。

 ヨドバシ梅田7階にあるSWEETS MUSEUMに行ってきました。その中の芭蕉堂に行きました。ここのワラビモチ超うまいよ!
 それだけではありません。この店では、なんときな粉を自分で挽くことができるという、なんとも他の店では体験できないようなことができてしまうのです。
 黒豆を石臼にいれて、ぐるぐる回すときな粉が出てきます。それを篩にかけてオイシイきな粉の完成です。きな粉のいい香りが漂ってきます。

 黒豆ときな粉。あっという間。



   



 ワラビモチ本体もすっごく甘くて、何も付けないで食べてもとても美味しく食べられます。そして、1人前って書いてあるのを食べたらお腹がいっぱいになりました。あれは2人で1人前ぐらいです。



 ワラビモチに限らず、みなさんのお勧めのお店を教えてください。メッセージはこちらから宜しくお願いします。


体験入学
2005年08月06日(土)

 今日は高校生の体験入学があって、その手伝いに狩り出されていました。当然目的は女子高生ですけど!
 よく考えると、今の高校1年生とかなんて、もう平成生まれなんだよねぇ。

 午後は3時間ぶっ続けで次から次へと高校生がやってきます。4組に分かれて10人ずつ。4回も同じ事を説明するこちらも大変ですが、3時間ぶっ続けていろんな研究室を回る高校生もだいぶ大変だと思います。
 途中に大雨が振ってきて、研究室にいても雷の轟音が聞こえてきたり、どっかの研究室で時間使いすぎるからどんどんスケジュールが遅れていったり。

 高校生に話をするのは非常に難しい。高1の子も結構いたんですが、そんなのほとんど中学生と変わらんやん? 倍角の公式も知らんし(高2で学習)、サインやコサインが波だってことすら知らない(これも高2)。これでどうやって波の性質を紹介するねん?

 そんなこんなで研究室巡り終了! 最後はタダ飯が食べられる懇親会。お手伝いをした僕も食べていいよ、って言われていたんだけど、バイトが迫っていて結局、乾杯のお茶しか飲めなかった!
 急いでバイトに。そして3時間授業をして、おしまい。

 いやはや、お疲れさまでした。


またまたメール、ゲットだぜ!
2005年08月05日(金)

 先週にも応援メールをもらったんですが、今週もメールもらいました。今回は3日の日記に対する感想メールでした。ありがとうございます。
 ってか知り合いからですけど(汗
 まぁ、やる気がでないけど頑張りましょう〜!

 今日は本当に死んでた。昨日美味しいご飯を食べたのはいいけど、そのためにレポートをほぼ徹夜で書いていたせいで、今日は研究室の机でずっと突っ伏してました。先輩ごめんなさいっ!

 夜はバイトで、そのあとミーティング。結局帰ったのが2時半ごろだったりして、もう死にかけです。

 明日は高校生が体験入学に来るので、その準備と手伝い。そしてバイト。明日の夜になったらすこーしだけ休めるかな。って感じで。


【写】いくら丼!
2005年08月04日(木)

 大学の友人にグルメな人がいるんです。グルメというか、店を探すのが得意なのか。なんていうか、羨ましい。
 そんな友人の机にチラシが張ってあったんです。その名もペリーのいくら丼! なんと、いくら丼が680円という驚き価格。

 ってことで、今日その友人に連れて行ってもらいました。今日は朝から忙しかったのにもかかわらず、明日レポートの締切が迫っているのにもかかわらず、難波までGO!

 店は普通に歩いていたら見つけられないような隠れ家的な場所にありました。店は結構混んでいて、数分待ったら店に入れました。
 さっそく注文。友人はいくら丼大盛り、僕はお盆まで限定メニューのうにが入った、うにいくら丼です。それに蟹汁を付けて。
 注文と同時に出てくるのが、味噌がしみこんだコンニャク。これがなかなか、はやくメインディッシュが食べたくなります。
 そして、いよいよ登場! ウニいくら丼。



 見事なまでのウニとイクラ。キラキラ。そして、こっちが友達の頼んだいくら丼大盛り。うひょー、これで880円だなんて。



 とにかくうまい。ウニやらいくらやら、とにかく普段食べないような食材ですが、なんともまぁうまい。ウニのトロトロ感といくらのツブツブ感がたまらなくマッチ。ウニ用のタレがまたうまい。どんどん食が進んで一気に食べてしまいました。
 ちなみに、僕は文章が下手なため、おいしさの10%も伝えられていないことを付け加えておきます。

 “いい店”知ってるって、すごいことだよねぇ。ということで、これからもいい感じの店、ゼヒゼヒ教えてください(私信)。


やる気が出ない、ねぇ
2005年08月03日(水)

 やる気が出ないです。今日までのレポートもあったし、金曜日までのレポートがさらに2本。そして今日は実験、明日は新実験器具到着で、実験だらけですよええ。

 実験にまつわるえとせとらは、研究室にいれば次から次へと作業がやってくるので、それを着実にこなせばいいのですが(本当はこれではいけなくて、自分から次に何をすべきか考えるべきでしょうが)、レポートはとにかくやる気が出ない!

 とりあえず今日は実験疲れもあるけれど、早めに帰してもらったので夜からレポート。金曜日までのレポートの1つに手を掛ける。夜はちょっと寝て、完成したのは朝8時ごろだったりしますが。

 「やる気が出ない」って、僕もよく思うし、大抵の人はそういうことを感じたりするのだと思うんですが、やる気が出ないやる気が出ないと言っていても何も進まないのですよ。そういうときは、しょうがないからやってみる。やってみたら、次に進む気力が少しだけ沸いてくる。しなくちゃいけないことも見えてくる。今どれぐらいやらなきゃいけないのかも分かる。
 ってことで、やる気が出ないと思ったときは、15分とか30分とか、短い時間でいいからやることにしましょう。そしたら、やる気が出てくるかもしれないし、もしやる気が出てこなくても、15分やった分だけは進むでしょ?
 ほーら、一石二鳥。


小ネタ
2005年08月02日(火)

 二十四の瞳がテレビでやってますね、なんか原作読んだ覚えがない。中学受験勉強では、作品と作者、書き出しの一文を覚えるという通過儀礼があるので、当然作者の名前も出てくるわけです。
 ──えーっと、誰だっけ。

 とりあえず黒木瞳は綺麗だ、やばい。そして演技もうまい。さすが。
 あと新聞のラテ欄に保田圭の名前があったんですが、これを探すのはもはやウォーリーを探すより難しい! と思ったら、23時10分に発見! ぐはぁ!

■今日の小ネタ
 ネットで見てたらこんなネタが。
≫「つくる会」の教科書採択に反対する杉並親の会
 まぁ、教科書問題についてはいろいろあるのでここでは何も述べませんが。 このサイトに、こんなポスターがあるんですけどね、下の方のイラストの中に、
「つくる会」絶体使わせない!!
って書いてあるんですよ。
 反対するのもええんですけどね、せめて国語ぐらいできる人間が反対してもらいたいということで。イラスト書いた人だけの問題じゃなくて、チェックすらできてないという事実。こりゃあ一本取られた。


ついに大台5万ヒット!
2005年08月01日(月)

 思えば当サイトのスタートが1999年8月、今日が2005年8月1日。6年間で50,000ヒットです。本当にありがとうございます。
 というわけで、今日からこの日記はより一層馬鹿な日記になります。
 ──という宣言が3日坊主になる方に100万ペソ!

 今日は夜までゼミ。帰って寝たら起きられなかったっす。レポートめっちゃ沢山あるんですが、もう爆睡。夜中に暑くて起きたのにフラフラでクーラーの電源も入れられず(汗
 起きたら朝9時でした。ぐはあ。

 先日宣言した5万ヒット御礼テキスト公開ですが、ええ、無理でした。のですが、近々8月中ぐらいにはなんとかかんとか完成させたいんで、今のレポート地獄が終わったら、また地道にTeX打ちです。



BACK NEXT
目次 HOME
Total: (T:/Y: