PROFILE
DIARY
MASSAGE

RADIO

MATH




携帯について
2004年05月31日(月)

 今日は雨だというので、雨の降っていなかった朝のうちに研究室に顔を出し、雨の降っていなかった昼前に帰宅しました。午後は昼寝。
 夜から勉強開始です。

 今日は研究室でAERA(5/31号)をざっと読みました。面白かった記事は、携帯関係の2つの記事。

 1つ目の記事は「INFOBAR制作ドキュメント」。auから発売されているINFOBARという携帯がありますよね、あのスタイリッシュなデザインの携帯です。
 携帯の業界というものは、機能を優先するあまり、大体のデザインが決まってしまうのだそうです。それに対してこのINFOBARは、完全にデザインを優先して作ったものだそうです。そのため、素材や塗装、ボタンの押し具合に到るまでほぼ全ての過程で今までの方法が使えない、1からの技術作成になったのだそうです。
 その分、時代に逆行したとも言えるストレート型(折り畳みではない)であるにもかかわらず、爆発的な売り上げを記録した。
 これは、冒頭の記事(サムスンの技術)にもありましたが、これからは技術のレベルはほぼ同じになる、そこで必要なのはデザインだという発想です。
 ちょっとしたプロジェクトXを読んだ気分。

 2つ目の記事はその直後の記事、「女子高生はケータイで脱皮する」。
 ある女子高生は携帯を3ヶ月に1回ほどのペースで更新する。それは、彼女の気分によっているという。つまり、彼と別れたとか、友達とケンカしたとかそういう時。
 もちろん新規契約。それは、機種変に対して安いというだけでなく、番号が変わるというメリットがある。いらなくなった番号を選び、新しい自分になるという。
 ある子は、携帯に代わりに死んでもらうのだという。死にたくなったとき携帯を変える。本当に死にたいというわけでもない、ただ死にたいという気分を変えたいのである。そこで携帯に代わりに死んでもらう。彼女たちにとっては、「番号を変えました」メールを送るのも、番号を登録し直すのも、そういった自分を新しくする儀式なのだという。
 後半は、女子高生が技術を発展させているという話。女子高生が要望した機能は各社が争って付けようとする。つまり、携帯会社は女子高生という有能なマーケティング能力をもった社員をもっているのと同じだという。だから、授業中ハンカチに包んでブラインドタッチする女子高生のために、押しやすい、そして押すときに音のしないボタンの開発に各社が力を注ぐのだという。面白いものだ。
 僕は前半の、女子高生の摩訶不思議な、そして理にかなっているとも取れる考え方に興味を持つ。女子高生は文章だけでコミュニケーションを取れる希有な存在だという。それはある種の特殊な才能なのかもしれない。これがいつ文学的な才能を呼び出すか、それは大人達の課題なのかもしれないと記事は締めくくる。

 今日は文章だらけになりました。すみません。6/1更新のラジオ「セトラジ。」でも携帯の話をしているので書いてみました。


手動かんって(汗
2004年05月30日(日)

 暑い一日。本当に蒸し暑い。死ヌ(汗

 今日はある人──仮にAさんとしましょう(笑)──ピアノコンサートへ。ショパンとリスト。先日は今日のためにCDを買いあさったわけですね。

 アンコールで3曲も弾いていたので、合計17曲ということになりますね。ピアノ──それもショパンとリストですよ? 17曲も弾いたら死んじゃいます! 死にはしなくても、確実に筋肉痛です(謎

 個人的に気に入った曲をランキングで。なぜか1位から。

 1位は「英雄ポロネーズ」(アンコール3曲目)。これはね、僕自身が今必死で弾こうとしている曲だからだと思います。自分が弾こうとしている曲ってのは、どこが難しいとか、どこをどういう風に弾くといいとか、そういう参考にする点が多い。そしてもちろん、ただただ圧倒される部分もあったり。素晴らしい演奏でした。

 2位は「ラ・カンパネラ」(3曲目)。CDで聞いていても、ふと感動で涙が出そうになったこともあるこの曲はリストの中では一番有名な曲です。これは、本当に美しい曲。そして、あり得ないぐらい難しい曲。確実に手が届かない距離をものすごいスピードで弾かなければなりません。もう勘なのではと思うほど(汗
 ホールでの演奏は、本当に美しいものでした。あれは弾きこなしたい一曲ですね。

 3位は「ノクターン第2番」(アンコール1曲目)。これは、譜面はカンタンだけど感情を出すのが本当に難しい曲。中学生の頃ピアノの先生に「恋をしやな弾けるようにならへんよ」と言われてしまった曰く付きの曲。恋をしても一向に弾けるようにならない(=この感情を表現することができない)のはどうしてでしょう。難しいんです。
 これも、本当に美しい演奏でした。ちょっと感動。

 あとは、個人的にはリストの超絶な曲、とくに繊細な動きが余り要らない、力業の曲とか弾きこなしてみたい。パワー重視みたいな。

 ということで、本当にいい演奏でした。ピアノ弾きてぇ!


暑い土曜日
2004年05月29日(土)

 週末は雨予報──だったのに、全然雨降らないでやんの。っていうか蒸し暑いのは何とかしてくれ。

 朝は8時過ぎに起きて、それからぐだぐだと朝食やシャワーや。
 午前中のうちにちょっとだけ勉強したけど、量子力学で摂動まで勉強しちゃったから、次に何を勉強したらいいのか困ってます。とりあえず院試の範囲は終わったはず。なので、次は統計力学にでも行こうかと思います。来週からね。
 この土日は、今までの物性演習の復習を開始することを目標に。

 なんか、昼間にこの前買ったクラシックのCDを聞きまくろうと思っていたのに、こんな日に限って、近くの小学校(直線距離50m以下)が運動会とかやってるし!! ありえない。
 魔法使いサリーのちょっと競争心を煽るような音楽聞きながら勉強です。今の小学生って、魔法使いサリーの歌って分かるんでしょうか。謎。

 でも、こう暑いとやる気も出てきません。何度となくクーラーを付けようかと思ってしまいました。もう付けようか(汗

 夜は生放送。サーバー不調で10分遅れ。テンパってしまいました。

 12時過ぎには寝ました。明日は雨ですかねぇ?


飲み会
2004年05月28日(金)

 1限の輪講はなんとかクリア、よかったよかった。ホントに、これ次第ではもうこの週末凹みまくりになったりする可能性もあったので、良かったです。

 2限は休憩で、3限からはどこかの企業の人が来て、どんなことを研究しているかとかのお話を聞く授業。今回は冷○研OBの方が来ていました。
 冒頭の掴みで、企業にはいって思うこととか、勉強に対して自分が感じることを言いたかったみたいなのですが──冷○先生がずっといたために、出来なかった、とあとで漏らしておりました。「だって、冷○先生がいたら、そんな話できないじゃない、怖いから」だって。やっぱり冷○先生は怖いのでしょうか。

 夜は内輪で飲み会。誰かさんは物性飲み会だとか大きな事を言って、たくさんの人を騙して誘おうとしていたみたいですが、なんのことはない、I元研のメンバーが中心の飲み会だったわけです。
 久々にあう友人がいたので、それが楽しかった。9時ぐらいには帰って、疲れたのもあって寝ました。

 楽しい一日でした。


わけあって
2004年05月27日(木)

 訳あって、ショパンのCDとリストのCDを買い込んできました。といっても1枚ずつだけど。で、まぁ聞き込むわけですが、こんなん、楽譜とか見ながらじゃないと頭にたたき込めるわけないじゃないですか!(汗

 知ってる曲はいいですよ、すらすら耳に入ってくる。でも、大作の幻想ポロネーズ11分半、メフィストワルツ10分なんて聞き所がどこか、覚えられるわけがありません。
 楽譜を見て、自ら弾こうとしている曲だと、やはり「弾きにくい箇所」とか「ここを知りたい」という意欲があるから、耳に残りやすいんですが(汗

 残念なことに、近く楽譜屋へ行く機会もなさそうで、とりあえずたくさん聞くしかないようです(汗


 今日は朝からずっと量子力学の勉強です。摂動をだいたい終わらせました。ところで、調和振動子なら分かるけど、水素原子の問題になるとめっぽう弱いんですが、これはやっぱり座標系の問題でしょうか。
 図書館で勉強してたら巨大な蜂が出現、逃げるも1時間後ぐらいに再び蜂登場、しかたなく研究室空き教室で勉強してました。クーラーがんがんにかけて(汗

 今日は暑かった。夜帰っても部屋があつい。風は強すぎるしね。困ったもんです。明日は輪講発表。もう終わるはずだけど。凹んでなければいいなぁ。


進路?
2004年05月26日(水)

■トップニュース
 昼休みに研究室に行ったら、うちの研究室の先生に呼ばれました。「戦力外通告!?」
 いやいや、そんなことではなく、進路のことです。


 でも、ここにはまだ書けないんです。オープンにしちゃいけないって言われましたしね。
 ただ、どうするかはかなり難しい選択肢。というか僕の場合は成績という判断基準が含まれるのも問題。


 とりあえず、物性演習あたりを完全にしようと思います。6月の目標。1月で終わるのか?(汗

 でも、出願期間が6月中旬やんね? どうしよ〜(汗


■できるだけニュースです
・63ヒット。
 昨日63ヒットとかいきました。なんか怪しいので、アクセス解析付けました。アクセス解析付けると、訪問者が減るというのはよくあることですが(汗
 なんか数学の単語で来る人が多いです。それも大学とかから。院試終わったらもうちょっと充実させようと決意。9月あたりから週に1つぐらいずつ?

・院試に通るための物理
 量子力学とか、もうちょっと整理して、分かりやすいテキストつくりたいと思ってます。でも、院試にはさすがに間に合わないかなぁ。
 あと、HP上のデータはやっぱり全部HTMLで書きたいと思います。数式だけTeX→gif化、みたいなね。
 量子力学はもうちょっとで目処がつく。あとは、統計と固体物理。2大柱。

・演習なのにノート忘れた
 今日の2限は演習だと分かっていたのに、授業ノートを忘れてしまいました。「授業ノートはみてもよい」って黒板にあったけど、そのノートがないんだよ!みたいな。結局、地道な計算と実験をしまくって問題を解いていました。微分方程式の解軌道なので、なんとか根性で切り抜け!
 ちょっと隣とかカンニングしたら、なんか全然違う軌道書いてる人がいてびびった。それも2人も! でも、略解見たら僕があってた。なんだ、地道にやるのも案外いけるやん。
 でも手が痛くなりました。もうちょっと数学も勉強しよう。

・量子力学
 理論的なことが分かっても、問題を解かないとやっぱりマスターするのは無理ですよね。というわけで、物性演習あたりをしっかりやりたいと思います。


凹。痛み分け。
2004年05月25日(火)

 輪講2回目。まったく理解できなかった輪講なので、とりあえず英語の訳だけはなんとかしておいたのですが、とにかく中に書いてあることがよく分からない。
 分野としては、「時間を含む摂動」「双極子近似」という分野みたいですが、どっちもちゃんと勉強した記憶すらありませんよ。

 途中、「じゃあハイゼンベルグ形式の方程式書いてみて? ──忘れた?」とか、「rpの交換関係は? ──あー知らんか。」なんてことを言われて凹み(ちなみに[x,px]=ih/2πです)
 最後に「量子力学、もうちょっと勉強しやんとね」って言われました。
 ああそうさ、勉強不足さ!

 ──って、本当にこんなことを思うと思いますか?
 勉強しようね、とかちょっと戸惑っているとすぐ答えを教えてくれる先生、[x2,px]の答えを導くのに手間取っていたら、やり方を教えてくれるお友達……(汗
 もうね、なんかすごい凹んでしまったのでした。……ごめん、もうちょっと勉強するよ、、、すぐにとはいかないけどね……


 2限はセラミックス物性。知り合いに唯一会える授業です。ごめん、授業聞いてなかったけど。
 あとは帰って寝てました。夜は買い物にいって夕ご飯を食べて、なんかちゃんとしたご飯を食べました。

 ちちんぷいぷいでめっちゃおいしそうな「ひつまぶし」が紹介されていました。鰻食べたい!(汗


「日本のスイッチ」/慶応義塾大学佐藤雅彦研究室
2004年05月24日(月)

※この日記は2007年9月22日に読書メモとして加筆・修正しています。

 日本のスイッチという企画が面白い。

「体育の日はやっぱり10月10日の方がよい(2002年10月28日)」
回答 10月10日派:60%、第2月曜日派:40%

 こんな質問を毎日新聞では毎週行っているそうです(私は買っていないのでしりませんが)。たわいない質問に携帯で答えてもらい、その結果から時代の空気、雰囲気を知っていこうという企画だそうで、慶應義塾大学の佐藤雅彦研究室と共に既に1年半以上も続いています。

 そのノベライズ?本が売っていたので、つい買ってしまいました。僕も日本人の空気や雰囲気を知りたいと思って。
 いや、面白い。日本の多数派少数派、どのようなことを考えているのか、常識とはどのようなものなのか、またくだらない質問もあり、結構楽しめる本です。
 面白い質問をいくつか。

タマちゃんを「見守る会」と「想う会」(2003年3月31日)
→区別がつく(32%)or区別つかない(68%)

東京ドーム何個分、という例え方は(2003年9月8日)
→想像しやすい(24%)、わかりにくい(76%)

 もちろん、こんな質問ばかりじゃないです。政治や経済ニュースを取り入れた設問もたくさんあります。

 ちょっとした質問から、人々の意識を知っていく。面白い企画じゃないですか。Izumiは「日本のスイッチ」を応援します(謎


デート
2004年05月23日(日)

 デートの日は、実はあまり書くことができなくて困ります。

 とりあえず、ラジオを収録しました。あと、ご飯とか食べました。
 んー、それぐらい?
 結構充実してたけど、ゆっくりできなかったというオチも。

 はい、そんな感じです。


生放送
2004年05月22日(土)

 なんか、小泉さんが訪朝しましたね。拉致被害者が5人帰ってきましたね。

 今週から、ラジオの生放送を21時に放送時間を変更したのに、裏番組が拉致被害者帰国ニュースってどうよ!
 それもさ、全ての局がそんなことやってましたよ(汗

 なんか、ゴールデンタイムに進出したのに、裏番組が強すぎです。

 一日遊んでしまった土曜日。勉強しなくちゃだめよねー。戒め。えいっ。


終末は輪講で
2004年05月21日(金)

 輪講がありました。なんと僕が担当です。

 とりあえず今日はセーフ文章だらけで、式がなかったので、ひたすら訳をいっていたのです。
 式があると、「あ、この式見たことがある」という手がかりから、日本語の文献を調べることも可能ですが、ほぼ文章だけということになると、そういうわけにもいきません。
 先生も「今日のは文章が多いから大変やね」といってもらえたし、まぁよかった。

 問題は、次回。
 うちは週に2回の輪講を3人のメンバーで回さなくちゃいけないので、大変なのです。そこで、一回で一人にあたるページ数を増やして、たとえば2回連続でだれだれが担当する、みたいな形でやっているのです。
 今回も12ページ程度僕が担当しています。今日は前半の6ページ。次回は後半の6ページという感じです。
 次は、結構数式があるんだよね。。それも、(今のところ)見たことがない式ばかり。何をいっているんだか。

※ちなみに、勉強をしているうちに、実はすでに習った範囲だということに気づきますが、記憶にない、つまり自分の勉強した内容のなかに一切ない範囲です。時間による摂動? テストの時には捨てました!


「蛇にピアス」/金原ひとみ  「蹴りたい背中」/綿矢りさ
2004年05月20日(木)

 今週は読書ウイーク?
 「世界の中心で、愛をさけぶ」に続いて、「蛇にピアス」「蹴りたい背中」を読んできました。図書館の文藝春秋のバックナンバーですよ。
 輪講の直前だったので、ざっと流し読み。だからあまり深いところを読めていない気がします。2つの話を合わせて1時間45分ぐらいで読んだわけですから。
 ある意味、輪講の直前だから(現実逃避に)読んだのでは、という疑惑も。

 以下、ネタバレを含む個人的な感想。

「蛇にピアス」
 まず、僕の頭にない世界観なので、その文章を読むのには苦労しました。感想も困ってるんです。何を書いて良いのか。
 いろいろ感じることはあるけれど、そのもやもやしたところを理解するには行き着かず、ピアスの大きさだけが大きくなっていく、、、といった話。このもやもや感は、本を読んで分かって欲しいところ。口ではどうしても伝えにくい。
 特に後半、何かに急がされているルイの様子。私は単純にスリリングな展開に引き込まれてしまいました。
 今だけを生きている? 未来は? 過去は? 何を考えているのか? 何を感じて生きているのか? ルイの生き方にどれぐらい共感?
 ある意味単純なルイの生き方。いろんな読み方が出来る作品だと思います。

「蹴りたい背中」
 アイドルオタクの話です。ウソ。よっぽどニナ川はカッコイイ人なのでしょう(じゃないとあんな展開ふつうナイヨ? アイドルオタクってキモイ人多いんだよ〜)
 似たような境遇にある二人。ニナ川の行動に興味を持つ。恋愛しているのかな、それよりちょっと手前?
 でもね、いつの間にかハマって、いつの間にか嫉妬して、いつの間にかその人の行動に刺激を受けて。可愛すぎて、ついあいつの背中を蹴りたくなる。
 私は“女の子”じゃないから実体験にはないですが、分かる気がします。最後のシーンは、ニナ川を安心させようとしたのかな、不器用な愛情表現のように思います。
 冒頭で淡泊な主人公のイメージだったのに、読んでいると「全然淡泊ちゃうやん」というツッコミを入れたくなるストーリー。淡泊で言えば、一連を通じて描かれる淡泊な友情も見所かな。

 トータルな感想では、やはり蛇にピアスが一つ上? まぁ、作品の与えるインパクトのせいかもしれないが、僕の年齢により近いからかもしれない。
 芥川賞というと、難解なイメージが高いが、この両作品は確実に読みやすい。というか、誰でも読める。

 あと、これらの作品についてどうこういう人もいるが、私はそれは言えない。なぜなら、芥川賞受賞の他作品と比較できないから。
 また、芥川賞受賞の作品を読んだときに、感じた違いなんかを書こうかと思います。いつになるかは知りませんけど!


「世界の中心で、愛をさけぶ」/片山恭一
2004年05月19日(水)

 とりあえずBBSにメモっておいたこと。

・映画版の方がストーリーとしてうまく構築されている。感動用?
・ストーリーに直接関係あるワケじゃないけど気に入ったセリフのメモ。p.70 l.5(l.8〜)。このセリフって映画版にあった?
・その代わり原作は映画版よりも、主人公たちに死ぬことや生きることの意味について語らせている。最終的なフォローも◎。

 やっぱり、映画版に比べると、ストーリーの展開に穴が多い。ただ、主人公2人の会話の内容が面白い。映画ではカットになった部分も含めて、いいやりとりが多い。

 映画版は、本当によく細かいところに伏線を張ることが出来ている。より感動を誘うようなストーリーにできあがっていて、完成度が非常に高い。

 柴咲コウの役どころについては、基本的に小説版が本当のストーリーだ! という人にとってはとってつけた役なわけだが、映画版を本来の完成形とみなすなら、やはり必要不可欠な役柄。

 文庫版では、朔太郎のおじいさんが本当にいい役。映画版で写真屋のおじさんに変わられたが、その写真屋のおじさんと柴咲コウの役を二役こなしているようなもの。その分、一人に重荷を負わせすぎているので、映画版でその部分を分散させているのはよい方法かと。


 結論。小説版、映画版はちょっとずつリンクする、別のストーリーだと考えることもできる。どちらも良いところがある。
 ただ、一般ウケすることや、より緻密な文章という完成度を考えると、映画版の方に軍配。

 ってなところです。とりあえずこれで「世界の中心で、愛をさけぶ」の感想文はおしまい。
 なんか、BBSでは異様に盛り上がってしまいましたが。まだ読んでない人、観てない人は、観ることをお勧めします。とてもいいですよ。


暖かいって言ったじゃん!
2004年05月18日(火)

 今日はあったかいって天気予報で言ってました。正確に言うと、最高気温は22度ぐらいだったんですが、天気は晴れ、洗濯指数も高いという予報だったのです。
 ので、半袖に半袖シャツを着て行ったのに、なんかチョー寒かったです。

 1限目は輪講。もうすぐ自分の番なので、それこそ廻って来るのではないかと冷や冷やしながら授業を受けてました。いや、とりあえず少しだけは予習してから言ったんですが、到底1時間保たないぐらいの量だからね、冷や冷やです。

 2限目はセラミックス物性。セラミックスっていうとなんかかっこいいけど、結局は固体物理論みたいなやつ。
 固体物理論って、僕の苦手な教科の一つ。基本物理学のなかには分類されないからね。あと統計物理もキライ。量子はまだマシだけど、スピンとかようわからん。

 てなわけで、今日の夜はスピンについて本を読んでました。1時間半勉強して2ページしか進まなかったというのも問題ですが、とりあえずスピンについてちょっと理解できたからヨシ。次は角運動量の合成とかです。
 ──あれ、院試の試験範囲ってどこまで?
 まぁ、どこの院受けるかもまだ分からないし、とりあえず勉強しておくしか!


月曜日はもう諦めた
2004年05月17日(月)

 月1は固体電子論Bです。必修じゃないのに出るって偉いやろ? それも、朝1限ですよ?
 それなのに、先生はレポートとか出すし、なんか生徒のやる気をそぐようなことばかりやります。ということで、もう諦めるしかないかなと。
 自力でレポートやれなんていうのが無理なんです、それも口頭でレポート内容説明するから、言い直すうちにどんどん内容が増えて、わけわからんし(怒

 午後には晴れてきたのですが、なんともここんとこ天気が悪い。なんとかならないものですか。明日は晴れるようですが。今週ずっと雨やん。


久々に奈良デート
2004年05月16日(日)

 今日は朝から奈良デート。

 朝はミスドで朝ご飯。コーヒーのみ放題は嬉しいのですが、3杯目に行く勇気がどうしても出ません。3杯目を飲むことで、無限への可能性が秘められていると考えるわけですが。あと、ミスドのおかずパンとかおいしいよね。もちろんドーナツも。

 奈良ビブレで服を見たり。あとアニメイトにも行きました。奈良ビブレ前のパン屋で昼ご飯。
 昼ご飯、本当においしかった。スープセットでパン食べ放題、それも安い! おいしいパンと、おいしいスープ、なんか幸せになってしまうセットです。お勧め。

 カラオケをして、ならファにいって、とりあえず一日楽しいデートでした。彼女もいつにも増してかわいかったしね☆


生放送また落ちた。
2004年05月15日(土)

 本当はもっと勉強しなくちゃいけない土曜日ですが、今日も昼間は結構寝て、そして夜は生放送、という平凡な一日でした。

 それも、生放送、今夜は非常に重かったらしくて、途中でバッチリ落ちてしまいました。ピックアップしたアーティストのファンで聞いてくださった方もいらっしゃるはずなのに、本当にご迷惑をお掛けした。
 来週再びやることにしました。もしよろしければ聞いてください。来週22日21時からです。
 本当は1時半には寝る予定だったのに、いろいろ作業が増えてしまって結局2時半終わり。

 あーもっと勉強とかしやなあかんなー、と思う毎日。誰か元気を下さい(汗


進路希望調査票
2004年05月14日(金)

 今日はこの「進路希望調査票」のせいで振り回されてしまいました。

 まずは朝から輪講。とりあえず知らない単語ぐらいは調べておきましたが、内容はさっぱり。友達の講義で初めて分かることも多々。
 なんか今は、常光線異常光線とかの話をやってます。応用電磁気学とかでやった? もう覚えてないっすよ。

 本当は図書館で勉強をしようかと思っていたけど、ご飯を食べたらやっぱり勉強する気がなくなって帰宅。とりあえず昼寝……とベッドに寝転がろうとしたら、ベッドに一枚の紙切れが。
 「進路希望調査票」……?
 うあ、今日提出日だし。
 まぁもう何度も出してるから、いい加減いいんじゃないかとも思いつつ、まぁそういうことにはきっちりしておきたい性格の私は、しぶしぶもう一度大学へ。

 そして、せっかく大学に来たので大学で勉強もすることに。量子力学の勉強。いやー、なんでこうも勉強ってのはしんどいか。
 結局夕ご飯を食べて帰りました。


あまりやる気は出ないのです
2004年05月13日(木)

 また雨。もういや。カバンぐしょぐしょだし。

 2限だけ授業だったのでそれに合わせて登校。最近研究室にいってないなあー。毎日顔は出してるけどね。

 ちょっと勉強して帰宅、寝る。最近の定番スタイルだなぁ。


参考書を買いました
2004年05月12日(水)

 水曜日。授業は朝から3限連続。
 実は3限目があるのを忘れていて、「昼休み終わったらご飯を食べに行こ〜」とか思っていたために、ご飯を食べ損なっちゃってかなりブルー。まぁ寝てたけど。
 そして、昼ご飯がまだだった友達と食べに行きました。ほとんど食べ物が残って無くてやむなくオムライス350円を買いましたが、非常に小さくて1分ぐらいで食べきれるんですが、これはどうしたことでしょう。
 興味のある人は四食のオムライス食べてみてください(ローカルネタ)。

 帰りに参考書を買って、そして家に帰って読みました。なんか読み物風?なのでサクサク読めました。
 なんか大半知ってることしか書いてなかったのが残念ですが、ちょっと知らなかったことが書いてあって、それがかなり役に立ったからまぁヨシです。
 いやー、なんか自分が理解できてなかったことって、あとちょっとした解説で分かったりするもんですよね。そのためには本をたくさん読まねば!


なんだかなぁ
2004年05月11日(火)

 最近の生活スタイルは、朝7時起床、学校に行って授業を受けて、大体午後には終わるから家に帰って昼寝、そのまま夜になって夕飯、テレビとかみて、寝る。
 ──最悪です。もっと勉強しろって。
 
 今日も例に漏れず、午後は帰って昼寝、夕方買い物です。

 勉強しなくちゃとは思うんだけど、なんか寝ちゃう。これってどうしたらええんでしょう。みんな勉強してるんだよね、なんかみんなマジメだから困っちゃう。
 とりあえず勉強はしたいんだけど、もっと楽しく勉強できないのかなぁ、どの教科書も読むのに体力がいる。
 基礎体力がない僕にはつらい。筋トレとかするかなぁ?(謎


昨日疲れたから
2004年05月10日(月)

 まず朝から学校に行きたくない症候群。もうしばらくしたら月曜1限は出なくなるよ。うん、これほぼ決定。

 家に帰ったら勉強が進まなくなることも、大体わかっているにもかかわらず、家に帰って寝ちゃいました。

 日曜日に遊ぶと、その反動がひどい。どうしたものか。というわけで、勉強もせずにすごす一日でした。体力回復。


世界の中心で愛を叫び、情熱大陸でスタンディングオベイション
2004年05月09日(日)

 今日は彼女とのデートです。朝8時45分までに大阪駅に行かなくちゃ行けない。そのためには25分発の電車に乗らなくちゃいけないのに、家を出たのはすでに20分過ぎでした。
 いつも徒歩で10分程度かかる道のりを5分以内に疾走。駅のホームでぜぇぜぇいって不審がられていたのは私です(汗

 朝から何をしていたかっていうと、土曜の放送でかけるアーティストに交渉メールを送っていたんです。何だかなぁ。もう、半分仕事です(汗

 まずは映画「世界の中心で愛を叫ぶ」を見ました。
 梅田のNAVIOで見たんですが、なんかこの日に限ってシステムが落ちてしまいました。並んでたら、いきなり予約画面がブチって。「ページを表示できません」とか出てるし。
 いったん復旧して、私たちはぎりぎり買えたんですが、その後またサーバーダウンしたのか、この日は映画の上映がすべて打ち切りになったみたいです。

 ぎりぎりチケット買えた私たちは、スタバでお茶しながら時間を潰していました。そしたら、開始時間を間違えて初めの15分程度を見逃したというオチまでついています(汗)。あー、冒頭が気になる!!
 ちなみに、サーバーダウンの影響で、指定席じゃなくなっていました! なんか、もうむちゃくちゃ。

 だけど、映画は一気に引き込まれるような作り。柴咲コウの役柄は確実に不必要だと思ったのは私だけではないと思うのですがどうでしょう。うん、本当に切ない物語。でもこんな純粋な恋愛映画は少ないです。胸がきゅんとなってしまいました。青春。


 そして午後はimage4のライブ。非常に眠かったんですが、やっぱりよかったです。本当に癒されたり、盛り上がったり。プロの音楽を間近に見る、聞くっていうのは本当にいいなぁ。葉加瀬太郎はやっぱりもじゃもじゃです。

 そんなこんなで、癒される一日でした。


ジングル作り
2004年05月08日(土)

 今日の夜は「breaking the night」の生放送。
 というわけで、朝からジングルを作りまくっていました。

 今日からちょっとリニューアル、番組の途中に挟むジングルやアタック、音素材といったものを作っていました。

 といっても自分で作った素材よりも、NAOYA君というネット上のお友達に作ってもらったジングルの方がいい出来っていうのはどうしたものでしょう(汗
 NAOYA君には本当に迷惑を掛けてしまいました。でもNAOYA君の作ってくれたジングルは、本当にいいジングルなんです。自分で聞き惚れて、永久保存フォルダに入れてしまったぐらいです。

 生放送は、まぁ無事終わりました。でも、今後に課題は残りっぱなし。どういう内容にしていくか、これからも難題ばかりです。
 続けていくことである程度解消されるかも知れないと信じて、来週も生放送。聞いてくださいね。


今日さえ乗り切れば
2004年05月07日(金)

 GWも終わってみなさん五月病にかかってませんか?
 私は年がら年中5月病です。

 というわけで、楽しかった(?)GWも終わってしまいましたが、今日を乗り切ればまた2日休みです。

 だけど、輪講があるんだよね。うん、担当ではなかったので別にかまいませんが、結構しんどい。1時間半、真剣に授業受けるなんて、大学入ってから初めてじゃないかという感じ。

 午後は家で昼寝。

 あれ、やっぱり勉強進んでない気がする(汗


実家から親が
2004年05月06日(木)

 実家から親がきました。微妙にGWが終わってるんですが。いろいろ都合があって、平日になってしまいました。1時半ぐらいに着くっていわれたので、授業が終わってご飯を食べて、早々に帰宅です。

 とりあえず部屋の片づけをしてもらった。というか、掃除? 親がきた直後はきれいなんだけどねぇ、なんか僕は部屋をきれいにする能力に欠けているらしいです。

 台所の水周りなんて、もうなんか今まで缶とかなんだとかたくさんおいてあったのを、一気に片付けたらめっちゃきれいになりました。
 掃除って、思い切りが大事だよね。うん、つくづく思いました。

 親が帰って、早速昼寝。勉強しろよ、って感じだよね。


水分不足
2004年05月05日(水)

 こどもの日。でも何もなく。
 明日明後日を切り抜ければまたお休みなのですが、とりあえずGWは終了。非常に悲しい。まぁゆっくり休めたのはいいんだけど、これに慣れちゃうときついね。

 んで、最近気付いたことなのだが、買い物に行ったときもらうスーパーの袋ですが、ぴったりくっついた袋を開くのに手間取ってしまいます。濡れたスポンジ触らないと開けなかったり。
 昔はそんなこと全然なかったのに、最近お肌のうるおいがなくなってきてるのかしら?とか思ってしまいます。
 これって年取った証拠?(汗


朝から雨で。
2004年05月04日(火)

 朝はMBSの「あん!」を見る。この番組タイトル、実はラテ欄のスペース稼ぐために短いタイトルにしたとかそういう噂は本当かどうかは知りませんが。

 そしてGWお馴染みのコナン。午前中のコナンの再放送、そしていいともを見て、再び昼寝。ふぁあー。

 夜はテレビを見て、ネットして、寝る。そろそろシャキッとしやな!


燃え尽き症候群
2004年05月03日(月)

 昨日、一昨日と疲れ切っていたのか、一日中寝てもだるさが取れない。で、寝てた。

 それはいいんだけど、一日中寝ているみたいなことをしちゃうと、GW明けに学校行きたくない病が発病しそうで怖い。いわゆる五月病?
 精神的に憂鬱になるというか、とにかくぐうたらしたくなるというだけなんですけどね。僕の場合は。

 GW後半は雨。明日は大雨みたいです。明日も一日ぐうたらかな。


一日ごろごろと。
2004年05月02日(日)

 昨日夜が遅かったせいもあり、今日は昼過ぎまでごろごろと。梅田でご飯を食べて、お別れ。
 デートが終わると微妙に寂しくなってしまうので、本を買ってストレス解消してしまいます。だから本がこんなに多いのか。

 家に帰って文庫2冊読破。まぁこういう一日もええか。有意義じゃないけど。


ユニバーサルストゥーディオジャパン
2004年05月01日(土)

 ユニバーサルスタジオジャパン!に行って参りました。

 本当は昨日行くつもりだったのにね、輪講入りやがって。だから今日行って来ました。GWもスタートして、かなり混んでいる!
 ……とは思いましたが、それでも死ぬほど、ってわけでもなかったのが救いです。

 開演9時なのに、なんか8時半過ぎには開いてたみたい。なんじゃこりゃ。というわけで、とりあえず前回行ったときに無かったアトラクションである、スパイダーマンをめがけて。
 いきなし50分待ちだったけど、彼女サンと一緒だし全然苦痛じゃないです。苦痛なのは立っていると足腰がもたないという、体力的な部分であって(汗
 結構楽しめました。

 その他いくつかアトラクションを楽しんで、あとはUSJに浸ってました。うーん、楽しかった。
 昼過ぎにスパイダーマンの待ち時間見たら、120分とかになってるしさ。ちなみに、夕方少し時間が短くなったところを見計らってもう一度乗ってきました。

 夜はなんか微妙なイベントを見て、スタバに寄って、で帰りです。

 日差しの強い、暑い一日でした。


BACK NEXT
目次 HOME
Total: (T:/Y: