だだの日記
例えばメタ言語という概念がある。
「私はうそつきである」と言った人をどう認識したらいいかという問いに、 それを言う人(メタ言語)は、 「私はうそつき」という"対象言語"の支配を受けないことになる。 つまり、考察される対象となる言語と、 考察するものの言語とは次元が異なるのである。 (メタを説明することに意味があるわけではないので、 わかんなかったら自分で調べてください)
メタにはいろいろある。 メタ小説、メタ映画、メタフィクション。。。
例えば劇中劇。
改めて見て、あのお芝居はおもしろかった。
* * *
今日も日野啓三さんの話題を書こうと思ったけど、 まあなんとなくやめときます。 今まで3冊しか読んだことのない、不精な括弧付きのファンという感じですし。 それよか宮部みゆきとか宮本輝とか辻仁成さんらのほうがよっぽど読んでますね。 (でもその人らのファンだとはあまり思わない。不思議なところです)
【200時間ヒアリングマラソン】 ・英会話レッツスピーク 10/15,10/16 (30min) 後期に入ってから評判が悪かったが、 やっとコンセプトがわかった。 まじめにやりさえすれば力はつく。きっと。。。
リスニングには多聴と精聴が必要だと思うが、 精聴用の教材として、レッツスピーク8月号(テキスト及びCD)を買ってきた。 (8月は旅行等のためまったく聞いてなかったので) これから繰り返し使っていく予定。
Today 0.5h Total/Target 13.3/15.0h (-1.7h)
|