★ 夏海の日記 ★

目次前の日次の日


2015年02月24日(火) コメント 救出

■ 大銅さん どうもありがとうございます(*^_^*) 〔記事へ移動〕
コメントを書き込むことができなくなっていたので、記事になってしまって申し訳なかったです。

そうですね^^

十人十色ですね ^^

どうもありがとうございます(*^_^*)

大銅さんも 頑張って下さいね。
お互い 困っている方の役に立てれば良いですね(*^_^*)
夏海 (2014/11/17 9:05:21) [コメント削除]



返信ありがとうございました^^ 〔記事へ移動〕
夏海さんが立派な思いで活動されているのか分かり、よかったです。

認識に違いがあったようですが、まぁ人それぞれですからね。

ぜひとも、今後の活動もがんばっていただけたらと思います。



うつ病専門カウンセラー 大銅 保幸(だいどうやすゆき) [WEB] (2014/11/16 23:14:58) [コメント削除]
お返事ありがとうございます(*^_^*) 〔記事へ移動〕
社長を相手にしてない理由ですか。

カウンセリングと同じで、こちらがやりたいと思うだけでは、トレーニングは実現しないからですね。
そもそもトレーニングを受けたがる社長って、マレですから。


私も夏海さんに聞いてみたいことがあります。一部のカウンセラーに対する疑念です。

世の中、これだけうつ病の人が増えると、それをどうにかしようと、
うつ病を専門にする医者やカウンセラーが増えてもおかしくない状況です。

夏海さんはうつ専門を名乗る人に、やけに敵意を抱いているようですが、
その思いはどこから来てるのでしょうか?

色んな人がいても不思議じゃないのに、「悪いやつに決まってる」と思うのはなぜでしょうか?

ご自分が学ばれた、その素晴らしいカウンセリングで、その思いを明らかにし、私に聞かせてもらえないでしょうか。
素晴らしいカウンセリングなら、自分の怒りや不安の謎を解き明かすことも簡単かと思います。
一人のカウンセラーとして、参考にさせていただきたいです。


そういえば、前に書いた、夏海さんのことをぼやいてる人について。
単に、ここに来るきっかけを書いただけなんですが、もしかしたら気に障ったかもしれません。

夏海さんを嫌いになる人もいれば、そうでない人もいます。
ご自分が嫌われてるからといって、あまり気になさらないでくださいね。
うつ病専門カウンセラー 大銅 保幸(だいどうやすゆき) [WEB] (2014/11/16 19:10:31) [コメント削除]



■ 大銅さん ありがとうございます(*^_^*) 〔記事へ移動〕
コメントを頂いて どうもありがとうございます(*^_^*)

そうですか。
ボヤいてましたか。
きっと その方にとって はうっっってなる『痛い』内容だったんですね(*^_^*)

そうなんですよね。
治せる 治してやるって言うのは おこがましいですよね。

カウンセラーができること は、手助けだけ で
失敗も含めて ただただ見守ることしかできないのに。

大銅さんは 社長相手のメンタルトレーナーをやりたいんですね。

どうして それをしていないんでしょう?
『それ』が できない(と思っている)理由は 一体何でしょうね?
夏海 (2014/11/15 23:56:26) [コメント削除]



おこがましいカウンセラーがいるもんですね 〔記事へ移動〕
ある人が夏海さんについて、ぼやいてたようだったので、
久々に夏海のお部屋にお邪魔して、記事を見させてもらってました。

しかしまぁ、ひどい事を書くカウンセラーがいるもんですねぇ。
そいつ、本当にカウンセラーなの?って言いたいです。

治してあげる、とかどんだけ上から目線なんだって思いますね。
神にでもなったつもりなんでしょうか。

少なくとも、私は「その人の進みたい道は、その人自身が選んでいく」と思っています。

そして、私はその人にとってベストな道が選べるよう、道をちょっと明るくするぐらいの役割だと思っています。
その人自身の変わる力を信じ、見守る形で、およばずながらサポートさせてもらってます。

ただ、「本を読んでるのにウツが治らない」って言ってる人は心配してます。
やはり生活習慣を変えない限り、知識だけ増やしても、改善はしていかないですから。

そういう意味では、「そろそろ本を読むのはやめて、生活変えていきませんか?」
と私だったら、提案するかな、と思います。

カウンセラーがいらなくなるくらい、自分のケアがちゃんとできる人は増えて欲しいですね。

私、カウンセラーじゃなければ、社長のためのメンタルトレーナーとかやりたいんですよ(笑)
うつ病専門カウンセラー 大銅 保幸(だいどうやすゆき) [WEB] (2014/11/15 23:06:31) [コメント削除]



ありがとう(*^_^*) 〔記事へ移動〕
ちゃんと 届いたよ〜

お返事返すね〜

一緒にがんばろうね〜!
夏海 (2014/10/31 16:35:54) [コメント削除]



なぁこ。。 〔記事へ移動〕
おくれてますか?
なんだかよくわからなくて、
あってるのかな。。
なぁこ。。 (2014/10/30 17:48:53) [コメント削除]



★すみぃさんへ 〔記事へ移動〕
わーい コメントを どうもありがとう(*^_^*)

眠れいていた時と 今は 何が違うんだろうね?

私がテンションが上がったのは、薬を飲んだから でした。

どうしてテンションが上がっちゃっているのか?が判ったら、下げることはできるかも知れません。

たぶんね、『技』ではないと思うの。
夏海 (2014/10/11 5:45:49) [コメント削除]



こちらにコメント失礼します 〔記事へ移動〕
心拍数高いのも同じです…。
緊張感もありでほんとに辛い状態から薬抜けて寝られてる前例を見ることが出来て、ほんとにありがたいです(。-_-。)凄いなぁ?
薬なくてもテンション下げれるような技を身につけたいです?(=゚ω゚)ノ
すみぃ (2014/10/10 20:43:05) [コメント削除]



どうもありがとう(*^_^*) 〔記事へ移動〕
コメント どうもありがとう(*^_^*)

すごく嬉しいです ^^

人の記事を読んで 貰っちゃったりするから、
あまり集中しないで ぼやーっと 読んで下さいね ^^
夏海 (2014/09/22 21:22:09) [コメント削除]



ストレスチェックとか 〔記事へ移動〕
自己分析ができないから、『ストレスチェック』させて、
「ほらね」って 薬を増量させたり、
やりたい放題にも ほどがありますよね。
夏海 (2014/07/14 8:40:03) [コメント削除]
薬を使ってでも心を整えたい人 〔記事へ移動〕
ウデのなさを隠すために、完治の代わりに寛解といってごまかす。
依存性のある薬は麻薬を連想させるので、向精神薬という偽名を付けてみる。

医者や製薬会社ってほんと頭がいいよなぁって、ある意味関心します^^;
うつ病専門カウンセラー 大銅 保幸(だいどうやすゆき) [WEB] (2014/07/12 0:31:46) [コメント削除]



◆ 大銅さん 〔記事へ移動〕
コメント ありがとうございます。

脱力感と、腹立たしさと(>_<)
力作だっただけに、もう!もう!って感じです。

自分のせい だけに、どこにもぶつけられない(苦笑)
夏海 (2014/07/11 10:41:08) [コメント削除]



ありますねぇ^^; 〔記事へ移動〕
私も記事を書く時は注意しています。

私の場合、ほぼ必ずテキストエディタで下書きを書いてます。
しかも、たびたび保存ボタンを押して消えないようにしてます。

書いた内容がパーになった時の脱力感は書いた人にしか分かりまえんよねぇ。
うつ病専門カウンセラー 大銅 保幸(だいどうやすゆき) [WEB] (2014/07/09 22:48:23) [コメント削除]



◆大銅さん ありがとうございます(*^_^*) 〔記事へ移動〕
大銅さん コメントありがとうございます。
と、アドレス転記、ありがとうございます。

向精神薬の記述のですが、飲んでいた張本人として、この記述が気になりました。

>> クスリは体内に入ると、肝臓で解毒・分解されて、腎臓を通って、最終的に尿として体外へ排出されます。この解毒作用は、誰でも歳を取ると低下していき、肝臓や腎臓に負担がかかりやすくなるのです。

>>むやみにクスリを飲み続け、いわゆるクスリ漬けという状態に陥ると、臓器に負担がかかった結果、肝機能障害を起こしたり、腎不全となって一生透析を続けざるを得なくなることもある。

これを防ぐ為に、私の主治医は年に2回 血液検査をしていました。「肝臓が弱ると 薬がきちんと作用しないから」 と言ってました。

そういう説明も知識もなく、血液検査もしないで ただただ薬を飲み続けている人は、とても危険です。
そういう説明をしてくれないってことは、たぶん『多剤処方まっしぐら』な医師だって気がします。

薬って、薬になることばかりじゃなく、どの病気もそうですが、薬によって治る病気などないのですよね。ただ症状を抑えるだけで。
その症状を抑える効能も、副作用の産物だったりするし。

知らないってことは 恐いことです。
自分の命を他人任せにしないで、もっと『知ること』に貪欲になって欲しいって思っています。
夏海 (2014/07/06 0:45:34) [コメント削除]



ヤタガラス! 〔記事へ移動〕
かつて、私もそこをブログのブックマークにしてたことがあります。

こういうサイトも一緒にみると、
薬がいかに病気を作り出しているのかよく分かりますね。

https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=64251
うつ病専門カウンセラー 大銅 保幸(だいどうやすゆき) [WEB] (2014/07/04 21:30:09) [コメント削除]



長所と短所 〔記事へ移動〕
うつ病専門カウンセラー 大銅 保幸(だいどうやすゆき)さん

コメントをどうもありがとうございます(*^_^*)

私は 基本 人を責めないんです。
話し合いをしないで自己完結してしまう。
基本姿勢は、『自分に問題がある』 なので(^_^;)
褒められると、くすぐったいです(笑)

付き合わなくても良い人ならば、距離を置くか去ってしまえば良いけれど、
繋がっていたい人から与えられた『問題』は、
『問題』であって、不快な『人』じゃないんですよね。
最初は どうやって言い訳しようか?とか考えているうちに、本質が見えて来る場合が多いです。
怒りの反射神経が鈍い短所が、逆の作用をもたらしたりします。

ミイラ取りが ミイラになる。

これは、本当に 私が一番恐れていることで、
どうしたら 持っていかれないか?って技術を獲得したい思いから、きちんと勉強しなきゃって思いました。
『同化する』ことは、私にとっては とても簡単なことだけれど、
『同化』してしまっては、その人の為にならないんですよね(^_^;)

夏海 (2014/06/22 11:04:11) [コメント削除]



素晴らしいですね 〔記事へ移動〕
「不快な相手が目の前にいるのでなく、自分の中に不快と感じさせる何かがある」
このことに気づいて反省できる人はとても少ないです。そういう意味で夏海さんはすごいです^^

私は正直いって自分の事すら守れない人だと、この世界は厳しいと思っています。
ミイラ取りがミイラになってしまうからです。
だからたまにあんな書き方をしてしまいます^^;

ただ夏海さんを見る限り、学びを続けていけば大丈夫な人だと思いました。
応援しています。
うつ病専門カウンセラー 大銅 保幸(だいどうやすゆき) [WEB] (2014/06/21 19:23:47) [コメント削除]



味方に 攻撃するパターン 〔記事へ移動〕
助けとなる専門家に敵意を抱くパターンは、沢山あります。

例えば、治されてしまったら、都合が悪い。
『うつ病』であることで 『今』の自分を保っている人の場合、治らない方が都合が良いので、治す立場にいる人は逆に敵なんです(苦笑)

例えば 信用してない。
その『人』を信用していない場合もそうですが、
治ることを 信用してない場合もそうです。
だから治せるって言う人なんて 胡散臭い。
薬以外で治せるなんて 宗教チックで 信用したら危ない。

例えば、『時』が来ていない。
私にその気がないのに、勝手に 何 治そうとしてる訳? って感じ(笑)
本人のやる気(治したい気持ち)がない(手助けする人との情熱の差が開きすぎてる)場合、
自分の意思に反して 勝手に自分を矯正させられてる感が強くなります。
何 勝手に癒そうとかしてる訳?って。
私、そんなんじゃ、癒せないし、そんな程度で癒せるとか思ってんじゃないわよ〜って(笑)


変わること は、恐い。
今までの自分を否定すること だったりもします。
本当は『改良(バージョンアップ)』することなんだけど。

そこのところを理解していないと、
自分を変える人 イコール 敵(絶対的立場であった親など支配者と同じ立場) なんです。

笑顔で近づかれると、もっと恐い(笑)
夏海 (2014/06/18 8:34:52) [コメント削除]



おかげで謎が解けました 〔記事へ移動〕
私は前から疑問に思ってたことがあります。

それはうつ病の時、周りに敵意を向ける人についてです。

うつ病を甘えと断罪して攻撃してくる人はともかく、
なぜ助けとなる専門家にまで敵意を抱くのか分からなかったんです。

「食い物にされる」気がしていたんですね。

夏海さんのおかげで謎が解けました。ありがとうございます^^

私はこの言葉が自分に向けられることをイメージしました。すると、とても変な感じがしました。そこでまず意味を調べてみました。

【自分の利益のために、相手をいいように利用すること】

まさに悪徳医者のためにあるような言葉ですよね。だからうつ病のためにホントに必要なことをやっている私は、違和感を感じたのです^^;

夏海さんのいうように、いくらカウンセリングやコーチングをしても、その人が前と同じ生活を続けてたらうつ病はよくなりません。

安心して、納得して行動できるようになるために、この力を役立てて欲しいと思います。
うつ病専門カウンセラー 大銅 保幸(だいどうやすゆき) [WEB] (2014/06/17 21:09:31) [コメント削除]


夏海@夏海のお部屋 |★お手紙★夏海のお部屋★

My追加